コンテンツにスキップ

唐沢山神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
唐沢山神社


拝殿

地図
所在地 栃木県佐野市富士町1409
位置 北緯36度21分13.61秒 東経139度36分3.05秒 / 北緯36.3537806度 東経139.6008472度 / 36.3537806; 139.6008472 (唐沢山神社)座標: 北緯36度21分13.61秒 東経139度36分3.05秒 / 北緯36.3537806度 東経139.6008472度 / 36.3537806; 139.6008472 (唐沢山神社)
主祭神 藤原秀郷公
社格 別格官幣社別表神社
創建 明治16年(1883年
例祭 4月25日10月25日
地図
唐沢山神社の位置(栃木県内)
唐沢山神社

唐沢山神社

テンプレートを表示


[]


使161883231890

西2km

文化財[編集]

重要文化財[編集]

  • 甲冑金具(号 避来矢)一括[1]

その他[編集]

  • 龍綺の兜(佐野房綱ゆかりの兜、市指定文化財)

脚注[編集]

  1. ^ 「甲冑金具 号避来矢」『とちぎの文化財』”. 栃木県. 2019年9月14日閲覧。

関連図書[編集]

関連項目[編集]

参照資料・外部リンク[編集]