四書集注

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
四書集注

[1]4[2][1]

[]


[3] 2︿1315[4][5]

日本語訳[編集]

上:論語集注、大學章句
下:中庸章句、孟子集注

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b 第2版,世界大百科事典内言及, 世界大百科事典. “四書集注(ししょしっちゅう)とは”. コトバンク. 2020年7月8日閲覧。
  2. ^ 湯浅 2018, p. 239.
  3. ^ 石本,青木 2017, p. 5.
  4. ^ 湯浅 2018, p. 17.
  5. ^ 湯浅 2016, p. 105.

参考文献[編集]

  • 湯浅邦弘 編著、2016、『テーマで読み解く 中国の文化』、ミネルヴァ書房 ISBN 4623075095
  • 石本道明・青木洋司 訳著、2017、『論語 朱熹の本文訳と別解』、明徳出版社 ISBN 4896199413 NCID BB25182430
  • 湯浅邦弘 編著、2018、『教養としての中国古典』、ミネルヴァ書房 ISBN 462308275X

外部リンク[編集]