コンテンツにスキップ

國前寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
國前寺

山道
所在地 広島市東区山根町32-1
位置 北緯34度24分11.3秒 東経132度28分52.5秒 / 北緯34.403139度 東経132.481250度 / 34.403139; 132.481250座標: 北緯34度24分11.3秒 東経132度28分52.5秒 / 北緯34.403139度 東経132.481250度 / 34.403139; 132.481250
山号 自昌山
院号 龍華樹院
宗派 日蓮宗真言宗
寺格 本山(由緒寺院)
創建年 暦応3年(1340年
開基 暁忍坊
中興年 明暦2年(1656年
中興 自昌院浅野光晟正室)
正式名 自昌山龍華樹院
別称 曉忍寺(真言宗)
文化財 本堂、庫裏(国重文)
山門、境内地(市重要有形)
法人番号 6240005000164 ウィキデータを編集
國前寺の位置(広島県内)
國前寺

國前寺

國前寺 (広島県)

テンプレートを表示
本堂
庫裏


沿[]


13403

16562216925

194520862.60km79

19886332001135

39[1]

[]


19935

199319957

[]


 - 1671114

 - 

[]


 - 184011

190639

[]



[]


16

交通[編集]

関連項目[編集]

脚註[編集]

  1. ^ 疋田英漣・疋田英華二人の息子を持ち、妻は宝塚歌劇団花組出身の疋田愛子。次男・英華は師父の英親の影響を受け、2010年(平成22年)に世界三大荒行とも言われている日蓮宗大荒行堂へ入行し2011年(平成23年)2月10日に成満。2月12日に帰山式が行われた。また2014年(平成26年)11月に再行として入行し2015年(平成27年)2月10日成満。2月14日に帰山式が行われた。
  2. ^ 公式
  3. ^ 日本すきま漫遊記

外部リンク[編集]