コンテンツにスキップ

園祥子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
園 祥子

小菊典侍・園祥子


出生 (1867-12-23) 1867年12月23日
日本の旗 日本 平安京
死去 (1947-07-07) 1947年7月7日(79歳没)
日本の旗 日本
配偶者 明治天皇
子女 系図参照
父親 園基祥伯爵
役職 権典侍→典侍
宗教 神道法華宗[1]
テンプレートを表示

 1867122331128 - 19472277

[]


183319051860()[2]

[]


[1]調[1]

264

30[3]191245[4]
あさひさす こまつがはらに あしたづの ちよのこゑこそ しげくきこゆれ

—園祥子(明治45年歌会始「松上鶴」[4] より)



[]




[5][6][6][7][7]

[]

昭憲皇太后 (一条美子) (1849-1914)

 

 

 

 

 

子女無し

 

 

 

 

 

 

葉室光子 (1853-1873)

 

 

 

 

 

 

 

稚瑞照彦尊 (1873・第一皇男子/第一子・死産 )

 

 

 

 

 

 

 

 

橋本夏子 (1856-1873)

 

 

 

 

 

 

 

 

稚高依姫尊 (1873・第一皇女子/第二子・死産 )

 

 

 

明治天皇(第122代天皇)

 

 

 

 

 

 

 

 

梅宮薫子内親王 (1875-1876・第二皇女子/第三子・夭折 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建宮敬仁親王 (1877-1878・第二皇男子/第四子・夭折 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明宮嘉仁親王 (1879-1926・第三皇男子/第五子・大正天皇:第123代天皇)

 

 

 

 

 

柳原愛子 (1855-1943)

 

 

 

 

 

 

滋宮韶子内親王 (1881-1883・第三皇女子/第六子・夭折 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

増宮章子内親王 (1883・第四皇女子/第七子・夭折 )

 

 

 

 

千種任子 (1856-1944)

 

 

 

 

 

 

久宮静子内親王 (1886-1887・第五皇女子/第八子・夭折 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昭宮猷仁親王 (1887-1888・第四皇男子/第九子・夭折 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

常宮昌子内親王 (1888-1940・第六皇女子/第十子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹田宮恒久王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

周宮房子内親王 (1890-1974・第七皇女子/第十一子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北白川宮成久王

 

 

 

 

 

 

 

富美宮允子内親王 (1891-1933・第八皇女子/第十二子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝香宮鳩彦王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満宮輝仁親王 (1893-1894・第五皇男子/第十三子・夭折 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泰宮聡子内親王 (1896-1978・第九皇女子/第十四子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東久邇宮稔彦王

 

 

 

 

 

 

 

貞宮多喜子内親王 (1897-1899・第十皇女子/第十五子・夭折)

 

 

 

園祥子 (1867-1947)


栄典[編集]






188821915 - [8]

[]


1927265-270:47022214 NDLJP:1178628/146

[]


1912:43014615  NDLJP:946223

[]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c 斎藤渓舟 1912, p. 101(NDLJP:946223/58
  2. ^ 園基祥 その-もとさちコトバンク
  3. ^ 斎藤渓舟 1912, p. 61(NDLJP:946223/60
  4. ^ a b 斎藤渓舟 1912, p. 105(NDLJP:946223/60
  5. ^ 斎藤渓舟 1912, p. 102(NDLJP:946223/59
  6. ^ a b 斎藤渓舟 1912, p. 103(NDLJP:946223/59
  7. ^ a b 斎藤渓舟 1912, p. 104(NDLJP:946223/60
  8. ^ 『官報』第1568号「敍任及辭令」、明治21年9月18日(NDLJP:2944806

外部リンク[編集]