コンテンツにスキップ

橋本夏子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

橋本 夏子
橋本夏子肖像
時代 江戸時代末期(幕末) - 明治時代
生誕 安政3年2月13日1856年3月19日
死没 明治6年(1873年11月14日
享年18(満17歳没)
別名 小桜典侍、糸桜典侍
墓所 護国寺東京都文京区大塚
官位 正五位
氏族 東坊城家橋本家
父母 父:東坊城夏長、母:橋本麗子
養父:橋本実麗、養母:萩原静子
兄弟 夏子房子
稚高依姫尊
テンプレートを表示

  1856319︿3213- 1873︿61114

[]




518726187311131817
昭憲皇太后 (一条美子) (1849-1914)

 

 

 

 

 

子女無し

 

 

 

 

 

 

葉室光子 (1853-1873)

 

 

 

 

 

 

 

稚瑞照彦尊 (1873・第一皇男子/第一子・死産 )

 

 

 

 

 

 

 

 

橋本夏子 (1856-1873)

 

 

 

 

 

 

 

 

稚高依姫尊 (1873・第一皇女子/第二子・死産 )

 

 

 

明治天皇(第122代天皇)

 

 

 

 

 

 

 

 

梅宮薫子内親王 (1875-1876・第二皇女子/第三子・夭折 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建宮敬仁親王 (1877-1878・第二皇男子/第四子・夭折 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明宮嘉仁親王 (1879-1926・第三皇男子/第五子・大正天皇:第123代天皇)

 

 

 

 

 

柳原愛子 (1855-1943)

 

 

 

 

 

 

滋宮韶子内親王 (1881-1883・第三皇女子/第六子・夭折 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

増宮章子内親王 (1883・第四皇女子/第七子・夭折 )

 

 

 

 

千種任子 (1856-1944)

 

 

 

 

 

 

久宮静子内親王 (1886-1887・第五皇女子/第八子・夭折 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昭宮猷仁親王 (1887-1888・第四皇男子/第九子・夭折 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

常宮昌子内親王 (1888-1940・第六皇女子/第十子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹田宮恒久王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

周宮房子内親王 (1890-1974・第七皇女子/第十一子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北白川宮成久王

 

 

 

 

 

 

 

富美宮允子内親王 (1891-1933・第八皇女子/第十二子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝香宮鳩彦王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満宮輝仁親王 (1893-1894・第五皇男子/第十三子・夭折 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泰宮聡子内親王 (1896-1978・第九皇女子/第十四子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東久邇宮稔彦王

 

 

 

 

 

 

 

貞宮多喜子内親王 (1897-1899・第十皇女子/第十五子・夭折)

 

 

 

園祥子 (1867-1947)


出典[編集]