コンテンツにスキップ

坂本サトル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
坂本 サトル
出生名 坂本覚
別名 坂本さとる
生誕 (1967-04-03) 1967年4月3日(57歳)
出身地 日本の旗 日本 青森県三戸郡南部町
学歴 東北大学経済学部
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
作詞家作曲家編曲家
音楽プロデューサー
俳優
担当楽器 ボーカルギター
活動期間 1988年 -
レーベル TRIAD
1999年 - 2002年
LAPLAND
2003年 - 2007年
MODE KEY RECORDS
2009年 - )
配偶者 筋野裕子(2010年 - )
事務所 OFFICE mode key
共同作業者 JIGGER'S SON
pax puella
Dorothy Little Happy
公式サイト http://www.sakamotosatoru.com/

  196743 - [1]

[]


OFFICE mode keyO[2]

19926JIGGER'S SON&1999

[]


196743 

1980 - 

1983 - 宿ABAMTSMMT

1986 - BABAND

1988 - 12JIGGER'S SON

1992 - 61JIGGER'S SON

1996 - 

1998 - 10JIGGER'S SON

1999
2 -  LAPLAND使153

5 - 使

6 - 

2000
6 -  vs

2001
2 -  CROSS ROAD

5 - LOOKING BACK 2

7 - 

9 - JIGGER'S SON21ON AIR EAST

2002
8 - 

2003
3 - 3rd350

2006
122425 - 

2007
12 - OFFICE mode key

2008
3 - 10

6 - RAB  200746

2010
84 - Dorothy Little HappyMODE KEY RECORDS

2011
316 - Dorothy Little Happyavex trax 65

42 - 

2012
2

921 - TSUTAYA O-EastJIGGER'S SON11

2013
 Standard Prototype

10 -  

10 - VS2

2014
studio mode key blue

10 -  

10 - GO!GO! 20233

2015
2 - Standard Prototype

Pigeon's milkWonderblue World

2016
1 - 103

4

9 - NHK

10 - FC 

2018


2019
12 - ex.

2020
11 -2ndHereditary

2021
3 -10tbctbc1010 for 10 TOHOKU10

12 -3rdDoor

12 -In my STUDIO432

2022
730 3Miltoniana912

9 -

2023
24 or vol.1Robbin's Nest

46 3 Tour 2023 with In my STUDIO49430Robbin's Nest522Music Club JANUS65 La.mama

5 -  202330565701 zero one513514 

6 -HOMETOWN MUSIC LIFE

77 The Sounds of Home SendaiLIVE DOME STARDUST

916  presents vol.5

916 20KANKANSTV[3]

111819 at2days

1126 2023 vol.6

1223 2023

2024
12  tour 2024 with In my STUDIO 220231210 129Soap opera classics232401 zero one219LOFT HEAVEN

330 20MUSIC DINNER



ディスコグラフィ[編集]

マキシシングル[編集]

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1999年2月20日 天使達の歌 8cmシングルによる北海道・東北限定版
1st 1999年5月21日発売 天使達の歌 COCA-50109
  1. 天使達の歌[5:13]
    作詞・作曲:坂本サトル/編曲:棚谷祐一・坂本サトル/ベース:大田譲/エレキギター:鳥羽修/オルガン:棚谷祐一/ドラム:矢部浩志
  2. Jolly[4:39]
    コーラス:加藤いづみ野辺剛正
  3. Happy Birthday[3:21]
    作詞・作曲・編曲:坂本サトル/ギター:林部直樹/ベース:亀田誠治/シンセサイザー:本間昭光/ドラム:村石雅行
  4. 天使達の歌(ライブ 1993年3月路上にて)[5:41]
オリコン44位、登場回数10回
2nd 2000年1月26日 愛の言葉 COCA-50182
  1. 愛の言葉[5:00]
    作詞・作曲・編曲:坂本サトル/コーラス:重住ひろこ/演奏:金原千恵子グループ/ベース:大田譲/エレキギター:鳥羽修/ピアノ:棚谷祐一/ドラム:矢部浩志
  2. 世界中の全ての色[4:00]
    コーラス:浜口真一・井上勝浩・小川泉・吉羽貴史/ベース:坂本昌人/エレキギター:奥田健治/ピアノ:柴田俊文/オルガン:棚谷祐一/サックス:ボブ・ザン
  3. プレッシャー[5:00]
    作詞・作曲・編曲:坂本サトル/奥田健治/ベース:坂本昌人/ドラム:奥田やすひろ
  4. 紫の花 (Live)[4:00]
    作詞・作曲・編曲:坂本サトル
オリコン31位
北海道テレビ放送「ユメミル、チカラ」キャンペーンソング
TBSテレビ系「ワンダフル」エンディング・テーマ
3rd 2000年9月20日 最後に咲く花 COCA-50387
  1. 最後に咲く花[4:00]
    作詞・作曲:坂本サトル/編曲:坂本サトル・棚谷祐一
  2. 矛盾の中で生きてる[5:00]
    作詞・作曲:EPO/編曲:坂本サトル・棚谷祐一
  3. 70%[4:00]
    作詞・作曲:坂本サトル/編曲:坂本サトル・棚谷祐一
  4. バランス[6:00]
    作詞・作曲・編曲:坂本サトル
オリコン35位
2001年12月20日 明日の色(北海道限定版) 大泉洋とのユニット Same Birthdayによる「愛の言葉」をカップリングに収録
4th 2001年2月1日 明日の色 COCA-50467
  1. 明日の色[5:04]
  2. 風のゆくえ[5:34]
  3. サヨナラ[5:14]
オリコン57位
ディジネット「ホームPCネット1月号」CMソング
5th 2002年1月30日 ドライヴ / 木蘭の涙 COCA-50677
  1. ドライヴ[4:51]
    作詞・作曲:坂本サトル/編曲:小田和正
  2. 木蘭の涙[4:39]
    作詞:山田ひろし/作曲:柿沼清史/編曲:小田和正
  3. ドライヴ(Instrumental)[4:54]
オリコン49位。小田和正プロデュース
6th 2004年2月4日 別れの時 LLCS-4
  1. 別れの時[4:53]
  2. OK (2003年気分)[4:06]
  3. 別れの時 (for girls)[4:52]
  4. 別れの時 (Instrumental)[5:04]
  5. 別れの時 (Instrumental for girls)[5:03]
オリコン197位- 宮城県塩釜女子高等学校の依頼により在校生の作った 卒業生を送る詩に坂本サトルが曲をつけた
7th 2004年7月7日 夜空に咲いた花 LLCS-7
  1. 夜空に咲いた花[5:24]
  2. 霧雨 (2004年気分)[4:21]
  3. 夜空に咲いた花 (Instrumental)[5:23]
仙台七夕花火祭(前夜祭)に合わせて作られた
2004年7月7日 夜空に咲いた花(宮城県限定版) 売上の一部は仙台七夕花火祭への寄付になる
8th 2005年4月1日 Dream of EAGLES 〜夢をかなえて LLCS-12
  1. Dream of EAGLES 〜 夢をかなえて[6:18]
  2. Dream of EAGLES 〜 夢をかなえて (サトル version)[6:17]
  3. Dream of EAGLES 〜 夢をかなえて (アッキー version)[5:12]
  4. Dream of EAGLES 〜 夢をかなえて (Instrumental & chorus)[6:17]
  5. Dream of EAGLES 〜 夢をかなえて (アッキー ver. Instrumental & chorus)[5:12]
「サトル&アッキー」名義
本間秋彦 とのコラボによる 東北楽天ゴールデンイーグルス 公認応援ソング
9th 2007年10月3日 花のとなりで LLCS-18
  1. 花のとなりで[6:15]
  2. 花のとなりで(satoru version)[6:15]
  3. 花のとなりで(acoustic version)[6:17]
  4. 花のとなりで(Instrumental)[6:11]
ドラマ「ガラスの牙」(CBC制作)主題歌。
10th 2008年3月20日 世界は僕らを待っている 青森県南部町立南部小学校創立10周年記念ソング。
11th 2008年11月22日 君と歌ううた 青森放送ラジソンテーマソング(2006年〜2008年)

アルバム[編集]

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2000年3月18日 終わらない歌 COCP-50254
  1. Yellow[3:01]
  2. FREE[3:59]
  3. 弟[4:27]
  4. 愛の言葉[5:45]
  5. たからもん[4:29]
  6. 僕はどこへ行く[4:54]
  7. 傘[5:01]
  8. 世界中のすべての色 (アルバム・バージョン)[4:42]
  9. 人生劇場三文芝居[5:24]
  10. -Interlude-[1:30]
  11. 天使達の歌[5:14]
  12. 流れ星[3:42]
  13. レモネードデイズ[6:04]

全曲作詞・作曲:坂本サトル/編曲:坂本サトル・棚谷祐一

オリコン46位
2nd 2001年3月1日 走る人 COCP-50477
  1. 走る人[5:43]
  2. 風のゆくえ[5:33]
  3. 最後に咲く花[4:59]
  4. 霧雨[4:21]
  5. 青い扉[3:45]
  6. たかがそんなこと[4:28]
  7. キリフダ[4:04]
  8. OK[2:33]
  9. 赤い月[5:15]
  10. 明日の色[5:20]
  11. 一日の終わりに[2:47]
  12. (エンハンスド)明日の色 (カウントダウン SAPPORO 2001バージョン)

全曲作詞・作曲:坂本サトル/編曲:坂本サトル・棚谷祐一

オリコン49位
3rd 2003年3月5日 プライド LLCS-1
  1. 始まりの歌[5:20]
  2. 最後のミス[4:56]
  3. かけがえのない朝[7:02]
  4. HISTORIA[7:05]
  5. シアワセサカソウ[6:05]
  6. フェイ[5:02]
  7. 喧嘩しちゃいけません[4:27]
  8. アイニーヂュー[4:51]
  9. 運命の人[4:17]
  10. それが愛だと[6:27]
  11. プライド[6:19]
4th 2005年6月8日 蒼い岸に立つ LLCS-13
  1. 8年間[5:43]
  2. 野菜畑の空の青[5:43]
  3. コーヒーカップは空っぽ[5:19]
  4. これがロック[5:37]
  5. 消えない光[5:29]
  6. こりない僕ら[4:08]
  7. ランナーズハイ[5:01]
  8. 君にくらべれば[5:36]
  9. 灰の降る夜[6:08]
Best 2007年3月28日 Singles 1999-2006 LLCS-17
5th 2009年11月6日 1:25 PM DDCZ-1645
  1. 音速を超えて[3:56]
  2. 1日に例えるなら[5:11] (ゲストボーカル:山寺宏一)
  3. ループ[4:45]
  4. 何も知らなかったよ[5:03]
  5. 君と歌ううた[5:31]
  6. うるる[5:01]
  7. 君に会いたい[5:12]
  8. 気にしないぜ (Ver.2)[3:01] (ゲストボーカル:山寺宏一)
  9. 旅の衆[5:28]
  10. 土手に座って[3:31]
  11. また会える日まで[4:39]
  12. 僕が生まれた理由[6:55]
2011年03月30日 「津軽百年食堂」
オリジナルサウンドトラック
DQC-662
  1. 明治のテーマ[2:41]
  2. 七海のテーマ[1:32]
  3. 中学の想い出[2:01]
  4. work! work! work![1:01]
  5. 師匠倒れる[1:13]
  6. 七海のテーマ (Band version)[1:23]
  7. 弘前はいいなあ[4:33]
  8. 旧友再会[1:13]
  9. 七海のテーマ (Strings version)[1:56]
  10. 花まつり[2:07]
  11. フキ、空へ[0:46]
  12. 明治のテーマ (Accordion version)[1:46]
  13. 友田組襲撃[0:45]
  14. あのそば食いてぇ[0:50]
  15. 津軽百年食堂のテーマ (Piano version)[2:11]
  16. 七海のテーマ[1:51]
  17. 1日で建てる![3:08]
  18. また会える日まで[4:39]
  19. バイクは現代の馬だ![3:14]
  20. 明治のテーマ (Piano version)[1:53]
  21. 津軽百年食堂のテーマ[6:20]
  22. 哲夫の歌[1:03]
  23. 弘前はいいなあ (Vocal version)[4:33]
  24. 明治のテーマ (Vocal version)[2:41]
  25. 津軽百年食堂のテーマ (Vocal version)[6:20]
弾き語りアルバム 2014年12月24日 プレゼント DQC-1425

DISC1(Self Cover Disc)

  1. 缶ビール
  2. 始まりの歌
  3. 君に会いたい
  4. 野菜畑の空の青
  5. 話す猫
  6. 土手に座って
  7. コーンスープ
  8. バトン
  9. アイニーヂュー
  10. 天使達の歌
  11. 大丈夫 (Self Cover Disc)

DISC2(Cover Disc)

  1. ギブス
  2. Last Smile
  3. 胸が痛いよ
  4. 髪を切ってしまおう
  5. セクシィ
  6. 見ていてエンジェル
2017年7月26日 「進め!青函連絡船」
オリジナルサウンドトラック
DQC-1575
  1. 青い海に朝がくる
  2. やぶれかぶれ(piano & violin ver.)
  3. 安東水軍
  4. 青函マーチ
  5. のんびり行こうぜ
  6. 詐欺師登場
  7. やぶれかぶれ(piano AC ver.)
  8. 胸チラを上品に
  9. 見守りの歌(Glockenspiel ver.)
  10. 船は海を駆ける
  11. やぶれかぶれ(acoustic guitar ver.)
  12. cool 尺八
  13. 青函サスペンス
  14. 青い海に朝がくる(lalala ver.)
  15. Rhythm
  16. 思い出した折笠
  17. 働く男たち
  18. トレジャーハンター
  19. やぶれかぶれ(piano C ver.)
  20. マイナーブルース
  21. 予告編に吠えろ
  22. 眠れる遺構
  23. 見守りの歌(harp slide ver.)
  24. やぶれかぶれ(piano B ver.)
  25. やぶれかぶれ
6th アルバム 2019年4月3日 Hometown Music Life DQC-1627&1628

DISC1

  1. タビガラス feat.リクオ
  2. コーンスープ
  3. 話す猫 feat.松本英子
  4. ギブス
  5. 恋にならない feat. 加藤いづみ
  6. HOMETOWN MUSIC LIFE feat. 熊谷育美
  7. 街のはずれの料理店

DISC2

  1. 何のため 誰のため(ラインメール青森FCオフィシャルソング)
  2. いつのまにか夢がかなうように(あーるど創立10周年記念ソング)
  3. 3つの花(南部町合併10周年記念ソング)
  4. この街に生まれた意味

ライブアルバム[編集]

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2003年10月8日 LIVE alone〜Tour PRIDE 20030226-0531 LLCS-2

DISC1

  1. OPENING (Introduction)[0:44]
  2. レモネードデイズ[5:41]
  3. 愛の言葉[5:38]
  4. 赤い月[6:16]
  5. 最後のミス[5:02]
  6. サヨナラ[6:06]
  7. 雨の音を聞いている[4:18]
  8. MC1 「飛ばされたフェイ」[1:12]
  9. フェイ[5:11]
  10. MC2 「5月31日生まれの人」[1:35]
  11. Happy Birthday[3:31]
  12. 喧嘩しちゃいけません[5:32]

DISC2

  1. MC3 「さだかではありません」[0:20]
  2. 告白[4:05]
  3. 忘れないで[5:48]
  4. バランス[6:20]
  5. JOLLY[14:21]
  6. プライド[8:05]
  7. 天使達の歌[6:31]
  8. それが愛だと[6:36]
  9. かげがえのない朝[8:07]
2nd 2004年4月7日 LIVE caravan〜Tour PRIDE 完全版 20031009-1101 LLCS-5

DISC1

  1. OPENING (Interlude 2003)[2:53]
  2. 始まりの歌[5:52]
  3. 最後のミス[5:24]
  4. かけがえのない朝[7:09]
  5. 愛の言葉[5:55]
  6. シアワセサカソウ[5:30]
  7. 赤い月[7:13]
  8. フェイ[5:37]
  9. 霧雨[5:04]
  10. MC1 「火消し」[1:06]
  11. 喧嘩しちゃいけません[7:17]

DISC2

  1. HISTORIA[7:14]
  2. 僕はどこへ行く[4:59]
  3. MC2 「友人紹介」[0:29]
  4. 運命の人[4:13]
  5. 世界の終わり[4:16]
  6. アイニーヂュー[5:00]
  7. それが愛だと[7:05]
  8. 天使達の歌[5:28]
  9. OK[5:00]
  10. プライド[9:12]
3rd 2004年9月29日 LIVE alone 2〜Tour 新しい世界 20040401-0717 LLCS-8

DISC1

  1. OPENING (Interlude)[1:01]
  2. 風のゆくえ[6:33]
  3. MC 「ごあいさつ」[0:58]
  4. 愛の言葉[5:42]
  5. Film[6:13]
  6. MC 「座って歌います」[0:27]
  7. シアワセサカソウ[5:48]
  8. MC 「自己紹介」[2:52]
  9. 好きになりたい[4:59]
  10. MC 「誰と来てるの?」[1:58]
  11. やつらの足音のバラード[3:44]
  12. 缶ビール[4:59]
  13. 大丈夫[3:28]
  14. MC 「時期はずれ」[1:10]
  15. 別れの時[5:23]

DISC2

  1. MC 「後半もよろしく」[0:47]
  2. 夜空に咲いた花[4:36]
  3. プレッシャー[9:21]
  4. 青い扉[3:25]
  5. 素敵な日々[4:12]
  6. Jolly[13:44]
  7. アイニーヂュー[5:07]
  8. 天使達の歌 (no PA)[6:15]
  9. かけがえのない朝[7:31]
  10. MC 「幸せでした」[0:21]
  11. 寝顔[3:39]
4th 2005年2月23日 LIVE caravan 2〜Tour にぎやかな人々 20040923-1010 LLCS-10

DISC1

  1. にぎやかな人々[2:23]
  2. OPENING SE 2004[1:19]
  3. YELLOW[4:34]
  4. 70%[4:30]
  5. 人生劇場三文芝居[6:21]
  6. MC 「南部町のみなさんへメンバー紹介」[3:19]
  7. 夜空に咲いた花[5:25]
  8. FREE[4:16]
  9. 赤い月[6:36]
  10. 天使達の歌[5:39]
  11. 1日の終わりに[4:25]
  12. MC 「渋谷のみなさんへメンバー紹介」[3:32]
  13. 最後のキス[4:27]
  14. たかがそんなこと[8:21]

DISC2

  1. 矛盾の中で生きてる[6:31]
  2. 始まりの歌[6:07]
  3. 僕はどこへ行く[5:43]
  4. 運命の人[4:22]
  5. アイニーヂュー[5:40]
  6. 愛の言葉[6:05]
  7. プライド[8:13]
  8. 灰の降る夜[8:16]
  9. シンデレラ 〜達也の暴走「ピアノでドン」〜 (bonus track)[6:30]
5th 2006年7月26日 LIVE alone 3〜Tour LIVE alone 3 20050502-0710 LLCS-15

DISC1

  1. 杉村の春(OPENING)[1:27]
  2. ようこその歌[1:58]
  3. MC-ごあいさつ[0:12]
  4. 愛の言葉[5:35]
  5. 赤い月[6:14]
  6. 野菜畑の空の青[6:14]
  7. フェイ[5:28]
  8. MC-応援に行く[2:18]
  9. Dream of EAGLES〜夢をかなえて[7:43]
  10. こりない僕ら[4:10]
  11. 8年間[6:27]

DISC2

  1. 迎えに行くよ[4:43]
  2. 消えない光[5:53]
  3. コーヒーカップは空っぽ[6:06]
  4. 君にくらべれば[6:12]
  5. Jolly[12:02]
  6. アイニーヂュー[5:27]
  7. 天使達の歌[6:40]
  8. MC-そんなライブ嫌だ[1:24]
  9. 灰の降る夜[8:33]
6th 2008年11月11日 LIVE alone 4
7th 2010年05月25日 LIVE alone 5~音速を超えて 20091003-1218 MKRC3~4

DISC 1

  1. 愛の言葉
  2. Yellow
  3. 君に会いたい
  4. MC-座布団ライブ
  5. MC-長崎の幽霊
  6. MC-音楽人生その1
  7. 恋の季節
  8. MC-音楽人生その2
  9. 個人授業
  10. MC-音楽人生その3
  11. こりない僕ら
  12. 土手に座って
  13. 君と歌ううた

DISC 2

  1. 音速を超えて
  2. コーヒーカップは空っぽ
  3. 旅の衆
  4. MC-しまった~アイニーヂュー
  5. 何も知らなかったよ
  6. 天使達の歌
  7. MC-役割
  8. 僕が生まれた理由
ライブ会場&通販限定
8th 2021年12月16日 In my STUDIO MKRC-7
  1. 愛の言葉
  2. 天使達の歌
  3. コーンスープ
  4. 半月
  5. やぶれかぶれ
  6. 君に会いたい
  7. 夏のクラクション
  8. Woman”Wの悲劇”より
  9. 木蘭の涙
  10. バトン
  11. 大丈夫
  12. Carcharodon Megalodon
  13. アイニーヂュー
  14. Bonus track.天使達の歌(2021ラピアlive ver.)
ライブ会場&通販限定
9th 2021年12月16日 4月3日に生まれて MKRC-8
  1. 愛の言葉
  2. 君に会いたい
  3. やぶれかぶれ
  4. ギブス
  5. 赤い月
  6. コーンスープ
  7. アイニーヂュー
  8. Woman”Wの悲劇”より
  9. 4月3日に生まれて(NG ver.)
  10. 4月3日に生まれて
  11. 旅の衆
  12. 10年後の僕ら
  13. 天使達の歌
ライブ会場&通販限定

DVD[編集]

  発売日 タイトル 規格品番
1st 2003年3月5日 Sakamoto Satoru Clips for solo works 1999-2002 LLBS-1
2nd 2011年3月30日 坂本サトル with his band Live「光速を超えて」 DQB-31

ミュージックビデオ[編集]

監督 曲名
井上強 「天使達の歌」「愛の言葉」
井上哲央 「最後に咲く花」
久保茂昭 「明日の色」「ドライヴ」「木蘭の涙」

出演[編集]

レギュラー出演[編集]


1992

FM 20:0021:45205521JFN20131003

FM 21:4521:55201814

RABGO!GO!11:5516:0020149292023329

TBC 20144

RAB!202345

[]


2005

2005

Hands Story2006

RAB  2007200846

[]


Hands Story2006

2005

2011

!2016NHK BS

CM[]



  • 「ケルヒャージャパン」(第39回仙台広告賞テレビ部門大賞受賞。音楽)
  • 「あすなろ学院」(音楽)
  • 「サングループ」(音楽)
  • 「電撃倉庫」(音楽)
  • 「ヴァレリアーノ」(音楽)
  • 「セカンドメガネ」(音楽、出演)

映画[編集]

  • 緑の街(1997年・ボーカリスト役)
  • man-hole(2001年・ストリートミュージシャン役)
  • tokyo.sora (2002年・台湾のコが好きになる日本人役)
  • 津軽百年食堂 (2011年・ストリートミュージシャン役)

脚注[編集]

  1. ^ sakamotosatoru web BIOGRAPHY
  2. ^ 「日々の営みpublic」 2010年6月12日付書き込み
  3. ^ https://www.stv.jp/radio/kan/senkyoku/sh87dd0000001ytf.html

外部リンク[編集]

関連項目[編集]