塩原多助一代記 (歌舞伎)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
塩原太助と愛馬「あお」の銅像(群馬県みなかみ町

2518921

[]

[]




 



退

[]















[]




 退


[]




宿



 

[]


 





退退

[]










退



姿



使

宿


[]








301897

初演の時の主な役割[編集]

  • 塩原多助、道連れ小平(二役)…五代目尾上菊五郎
  • 塩原角右衛門(侍)、原丹次(二役)…七代目市川八百蔵
  • お清、お亀(二役)…二代目坂東秀調
  • 塩原角右衛門(百姓)、尼妙岳じつはまたたびお角、久八(三役)…四代目尾上松助
  • 原丹三郎…二代目尾上菊之助
  • お栄、お花(二役)…五代目尾上栄三郎
  • 太左衛門…坂東彦十郎

参考文献[編集]

  • 渥美清太郎編 『日本戯曲全集第三十二巻歌舞伎篇第三十二輯 河竹新七竹柴其水集』 春陽堂、1929年
  • 『名作歌舞伎全集』(第十七巻) 東京創元社、1971年
  • 小島政二郎、池田弥三郎、尾崎秀樹監修 『三遊亭円朝全集 5』 角川書店、1975年
  • 丸山美智子 「『塩原多助一代記』における二つの物語―多助の立身出世譚とおかめの因果応報譚」 『愛知淑徳大学国語国文』 愛知淑徳大学国文学会、2011年
  • 早稲田大学演劇博物館 デジタル・アーカイブ・コレクション※明治25年の『塩原多助一代記』の番付の画像あり。

関連項目[編集]