コンテンツにスキップ

大師町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
だいしまち
大師町
廃止日 1924年7月1日
廃止理由 新設合併
川崎町大師町御幸村川崎市
現在の自治体 川崎市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 神奈川県
橘樹郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 8,550
(1920年、国勢調査)
隣接自治体 神奈川県
川崎町、田島町
東京府
荏原郡六郷町羽田町
大師町役場
所在地 神奈川県橘樹郡大師町大字大師河原
座標 北緯35度31分57秒 東経139度44分03秒 / 北緯35.53253度 東経139.73403度 / 35.53253; 139.73403座標: 北緯35度31分57秒 東経139度44分03秒 / 北緯35.53253度 東経139.73403度 / 35.53253; 139.73403
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

1923121119241371


[]



[]



[]

沿[]


 - 

 - 

1868
617 - 

921 - 

18747 - 42

18758 - 

18892241 - 宿

19124541 - 

19231211 - 

19241371 - 

19724741 - 

[]


[1]

[2][3]161414[3]

16252100[4]1702151450[5](2)[6]

41746317611114[7]518[8][8]

[]

[]


JR



 -  - 


[]



  • 旧大師河原村:藤崎、伊勢町、大師河原、台町、観音(一部)、昭和(一部)
  • 旧川中島村:大師本町、大師駅前、大師町、大師公園、東門前、川中島、観音(一部)
  • 旧稲荷新田:四谷上町、四谷下町、出来野、日ノ出、塩浜、田町、江川、殿町、小島町、昭和(一部)
  • 旧池上新田:池上新町、池上町

参照[編集]

  1. ^ 高橋b2002, p.109
  2. ^ 高橋b2002, pp.110-111
  3. ^ a b 高橋b2002, p.111
  4. ^ 高橋b2002, pp.112-113
  5. ^ 高橋b2002, p.113
  6. ^ 高橋b2002, p.118
  7. ^ 高橋c2010, pp.82-83
  8. ^ a b 高橋c2010, p.84

[]


()2000ISBN 4-924882-41-0 

()2000 

[]