大日方傳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大日方伝から転送)
おびなたでん
大日方傳
大日方傳
 『出来ごころ』(1933年)
本名 大日方 傳
別名義 大日方 伝
生年月日 (1907-03-16) 1907年3月16日
没年月日 (1980-08-21) 1980年8月21日(73歳没)
出生地 日本の旗 福岡県小倉市室町[1]
(現・北九州市小倉北区
死没地 日本の旗 東京都
民族 日本
血液型 O型
職業 俳優映画監督映画プロデューサー
ジャンル 映画
活動期間 1930年代1960年代
活動内容  映画、映画製作
配偶者 松園延子
著名な家族 荒弼、駿介(息子)
桃子、百合子(娘)
事務所 日活 > 松竹 > 東宝 
主な作品
映画
浪子
伊豆の踊子
隣の八重ちゃん
若い人
窓から飛び出せ』  
テンプレートを表示

  401907316  551980821 

[]

[]



[]


51930

[]


81933

15

1930193419351937
:
:

101935!193519361938

[]


1937131938[2]

193919401942

[]


1948 1948195119521950

[]


281953

4000[3]

[]


3419591960

1960退西

[]


退196619771980

[]




[4]


[]

[]


1930

1930

1931

1931

1932

椿1932

 1933

1933

1933

1933

1933

1934

 1934

1934

1935

1935

1935

1936

1937

1938

1939

1939

1939

1940

1941

1941

1942

1947

1948

1948

1948

1948

1949

1949

1950

宿1951

1951

1952

[]


1950

1954

1959

1960

[]



[]

  1. ^ 大日方伝 コトバンク
  2. ^ [1]
  3. ^ ニッケイ新聞 2012年1月24日
  4. ^ 『日本映画の若き日々』(稲垣浩、毎日新聞社刊)

外部リンク[編集]