異国の丘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

194924

[]






194318



1948239196850[1]



2381[2]NHKNHK



2NHK[3]

1961VS-601

映画[編集]

異国の丘
監督 渡辺邦男
脚本 渡辺邦男
北沢誠
原作 芹沢光治良
製作 渡辺邦男
佐藤一郎
出演者 上原謙
花井蘭子
大日方傳
宮川玲子
水原久美子
浦辺粂子
音楽 飯田信夫
撮影 平野好美
製作会社 新東宝
渡辺プロダクション
配給 日本の旗 東宝
公開 日本の旗 1949年4月25日
上映時間 91分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

1949

キャスト[編集]

ミュージカル[編集]

劇団四季公演。歌と直接の関係はなく、映画とは異なるストーリーである。

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ 堀内敬三『音楽明治百年史』音楽之友社、1968年、344頁。NDLJP:2518791/189
  2. ^ 「ラジオで拾われた『異国の丘』『別冊 1億人の昭和史 '85最新増補版 昭和流行歌史 「宮さん宮さん」からチェッカーズ「星屑のステージ」まで600曲』毎日新聞社、1984年、186頁。NDLJP:12438705/94
  3. ^ 2017年1月27-28日放送 NHK「ラジオ深夜便」放送、宮川泰夫アンカーの発言より。なお、宮川氏が吉田正と会談したときの本人コメントによると、「この作品で作曲家に図らずもなってしまった」とのこと。