天上の青

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1988199019901993

[]


197119881989[1]





[2]

あらすじ[編集]

湘南の海近くの自宅にて庭の朝顔を手入れしていた雪子の前に車に乗った男性が現れ、朝顔の種を分けてほしいという。冬になり、宇野富士男と名乗るその男性は再び現れて種を受け取り、それ以降は雪子の家を訪れるようになる。しかし、富士男は女性と関係を持っては殺害し、遺体を埋める殺人魔であった。

富士男は殺人やレイプを繰り返す一方、そのたびに雪子のもとを訪れては優しく接する。やがて富士男は逮捕され、雪子も様々な形で事件を知らされることになる。裁判が始まり、雪子のとった行動は・・・。

映像化作品[編集]

テレビドラマ(1992年版)[編集]

石松愛弘の脚本でドラマ化され、1992年フジテレビ妻たちの劇場で放送された。2020年1月29日にTCエンタテインメントからDVD発売された[3]

キャスト
スタッフ
主題歌
「ヘブンリー・ブルー」
作詞 - 白鳥澄夫 / 作曲・唄 - 白鳥英美子
フジテレビ 妻たちの劇場
前番組 番組名 次番組

白いシャツの女

天上の青

明るい家庭の作り方

テレビドラマ(1994年版)[編集]

井上由美子の脚本でドラマ化され、NHK-BS2BSサスペンス』で1994年12月12日から15日まで放送された。総合テレビでも、1995年5月13日20日に『土曜ドラマ』で放送された。1994年度(第10回)文化庁芸術作品賞受賞[4]

キャスト
スタッフ

脚注[編集]

  1. ^ 新潮文庫版(1993年発行)下巻巻末の福田宏年の解説より
  2. ^ 文化庁「現代日本文学の翻訳・普及事業(第1回選定作品)」
  3. ^ TCエンタテインメント
  4. ^ 文化庁芸術祭賞受賞一覧 昭和61年度(第41回) - 平成7年度(第50回) (PDF) - 文化庁

外部リンク[編集]