外事警察

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
外事警察
著者 麻生幾
発行日 2009年9月26日(単行本)
2012年5月12日(文庫本)
発行元 日本放送出版協会(単行本)
幻冬舎文庫(文庫本)
ジャンル 警察小説
日本の旗 日本
言語 日本語
形態 四六判
文庫本
ページ数 440(単行本)
555(文庫本)
次作 外事警察 CODE:ジャスミン
公式サイト www.gentosha.co.jp
コード ISBN 978-4-14-005565-6(単行本)
ISBN 978-4-344-41862-2(文庫本)
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示
外事警察
CODE:ジャスミン
著者 麻生幾
発行日 2011年11月10日(単行本)
2014年10月9日(文庫本)
発行元 日本放送出版協会(単行本)
幻冬舎文庫(文庫本)
ジャンル 警察小説
日本の旗 日本
言語 日本語
形態 四六判
文庫判
ページ数 352(単行本)
314(文庫本)
前作 外事警察
公式サイト www.gentosha.co.jp
コード ISBN 978-4-14-005612-7(単行本)
ISBN 978-4-344-42254-4文庫判
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

2009926 CODE  20111110

2009120122[ 1]

書誌情報[編集]

『外事警察』
『外事警察 CODE:ジャスミン』

テレビドラマ[編集]

外事警察
ジャンル テレビドラマ
脚本 古沢良太
演出 吉村芳之
堀切園健太郎
梶原登城
出演者 渡部篤郎
石田ゆり子
尾野真千子
遠藤憲一
余貴美子
石橋凌
製作
プロデューサー 訓覇圭
高橋練
制作 NHK
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2009年11月14日 - 12月19日
放送時間21:00 - 21:53
放送枠土曜ドラマ (NHK)
放送分53分
回数6
公式サイト
テンプレートを表示

200911141219NHK6

20101106BS32422:00 - 23:2968920125451622:00NHK BS6

SOTOGOTO

27ATP  [1]

[]


4[ 2]CIA

[]


 21:00 - 21:53

BS 18:00 - 18:53

[]

4[]


 

4

1

 

4

4使

 

4

14退

 

4

2

 [3]

4

1

 

4

1

 

4

調調

 

4


[]


 



 

3

 



 2-


[]


 [4]

ZERO

 



 

調

 

4

 



 



  

1

[]







[]




CIA



CIA

[]


1



1

1

1

1-2



(2)

3-5

3

3

4-

4-

調4

4-

4-

(4)

4

西(4)

(5)

[]


NHK











NHK

NHK

[]

各話 放送日 サブタイトル 演出 視聴率
第1話 2009年11月14日 テロリスト潜入! 吉村芳之 6.6%
第2話 2009年11月21日 協力者 堀切園健太郎 4.9%
第3話 2009年11月28日 囮(おとり) 梶原登城 5.2%
第4話 2009年12月05日 裏切り 吉村芳之 5.5%
第5話 2009年12月12日 突入 堀切園健太郎 4.1%
最終話 2009年12月19日 その男に騙されるな 4.7%
平均視聴率 5.2%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)

関連商品(テレビドラマ)[編集]

DVD・Blu-ray(テレビドラマ)[編集]

  • 外事警察 DVD-BOX(2010年3月26日発売、販売元:アミューズソフトエンタテインメント、3枚組)
    • ディスク1映像特典
      • スポット集(プレマップ(2分版・5分版)、プレス用ダイジェスト)
      • ノンクレジットエンディング
    • ディスク2映像特典
      • 完成記者会見
      • 渡部篤郎と石田ゆり子が語る『外事警察』(インタビュー&メイキング)
    • ディスク3映像特典
      • 未公開シーン集
      • スパイグッズシーン集
    • 封入特典
      • 原案・麻生幾の秘匿ファイル(封筒入り48Pブックレット)
      • ブックレット(24P)
    • 特製アウターケース付きデジパック仕様

書籍(テレビドラマ)[編集]

  • NHKドラマ版コミック「外事警察 -公安が生んだ魔物-」(2012年5月21日発売、作画:銀河水、金正壽、コミック脚本:加藤礼次朗
NHK 土曜ドラマ
前番組 番組名 次番組

チャレンジド
(2009.10.10 - 2009.11.7)

外事警察
(2009.11.14 - 2009.12.19)

君たちに明日はない
(2010.1.16 - 2010.2.27)

映画[編集]

外事警察
その男に騙されるな
BLACK DAWN
監督 堀切園健太郎
脚本 古沢良太
原案 麻生幾
『外事警察 CODE:ジャスミン』
出演者 渡部篤郎
キム・ガンウ
真木よう子
尾野真千子
田中泯
遠藤憲一
余貴美子
石橋凌
音楽 梅林茂
主題歌 ブルーノ・マーズ「Grenade」
撮影 相馬和典
編集 鈴木真一
製作会社 「外事警察」製作委員会
配給 S・D・P / 東映
公開 日本の旗 2012年6月2日
大韓民国の旗 2012年11月8日
上映時間 128分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 3億3000万円[5]
テンプレートを表示

  BLACK DAWN[6]201262118 CODE2009

235201262327,2291,60058,501調7[7]

[]

[]



















[]






 





  / 

52



 

5

 

26

姿



NIS



 

 

NIS

[]


 CODENHK







寿











VFX





NHK

SDP / 

SDPDYYahoo! JAPANNHKNHK

[]


Grenade[ 3]

[]


SDPNHK20101[8][9]

2011893[10][11][12]

使調[13]

関連商品(映画)[編集]

DVD・Blu-ray(映画)[編集]

  • 外事警察 その男に騙されるな Blu-ray / DVD(2012年11月21日発売、発売元:東映ビデオ、販売元:東映、1枚組)
    • 映像特典
      • メイキング
      • 未使用映像集
      • イベント映像集
      • 特報・劇場予告編
      • TVスポット集
      • 外事機密ファイル(Blu-ray版限定の映像・音声特典)
      • ポスターギャラリー
    • 初回限定特典
      • “麻生幾”書き下ろし作品 短編小説「アドフォックの男」(24P)

サウンドトラック[編集]

  • 映画 外事警察 その男に騙されるな オリジナル・サウンド・トラック(2012年5月25日発売、発売元:NHKエンタープライズ)

書籍(映画)[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ あくまで小説は「原案」であり、実写作品では内容や登場人物は大きく異なった描写がされている。
  2. ^ 作品発表当時の実際の警視庁公安部は外事第3課までしか存在せず[2]、外事第4課は架空の存在(公式サイト内「原案者 麻生幾のキーワード解説」より)であるが、2021年に「外事第4課」が実際に警視庁公安部に設置された。
  3. ^ 主題歌とされているが、本編では使用されておらず、予告編および宣伝においてのみ使用されているため、実質的にはイメージソング扱い。

出典[編集]

  1. ^ 「第27回 ATP賞テレビグランプリ2010」受賞作品より。
  2. ^ 警視庁本部の課長代理の担当並びに係の名称及び分掌事務による規定 (PDF)
  3. ^ 滝藤賢一 - NHK人物録
  4. ^ 遠藤憲一 - NHK人物録
  5. ^ キネマ旬報」2013年2月下旬決算特別号 210頁
  6. ^ ハンブルク日本映画祭ホームページ より。
  7. ^ 「メン・イン・ブラック3」V2で早くも100万人突破! ベストテンには「幸福の科学」にK-POPドキュメンタリー映画も!シネマトゥデイ 2012年6月5日
  8. ^ 映画『外事警察 その男に騙されるな』劇場用パンフレット「プロダクションノート」より。
  9. ^ タブーに挑む、「外事警察」映画化へ 映画公式サイト、2013年3月4日閲覧。
  10. ^ 「外事警察」映画化決定 渡部篤郎が韓国語で初演技(2011年10月28日、映画.com)
  11. ^ 日韓のコラボレーション 映画公式サイト、2013年3月4日閲覧。
  12. ^ 元外事警察官が監修、徹底したリアリティの追求 映画公式サイト、2013年3月4日閲覧。
  13. ^ 期待の監督・堀切園健太郎 映画公式サイト、2013年3月4日閲覧。

外部リンク[編集]