コンテンツにスキップ

天竜峡駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
天竜峡駅

駅舎(2022年10月)

てんりゅうきょう
Tenryūkyō

千代 (1.4 km)

(1.3 km) 川路

地図
所在地 長野県飯田市川路天竜峡4744[1]

北緯35度26分27.42秒 東経137度49分2.17秒 / 北緯35.4409500度 東経137.8172694度 / 35.4409500; 137.8172694座標: 北緯35度26分27.42秒 東経137度49分2.17秒 / 北緯35.4409500度 東経137.8172694度 / 35.4409500; 137.8172694

所属事業者 東海旅客鉄道(JR東海)
所属路線 CD 飯田線
キロ程 116.2 km(豊橋起点)
電報略号 テン[1]
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
243人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日 1927年昭和2年)12月26日[1][2]
備考 駅員配置駅[1][3]
JR全線きっぷうりば[1]
標高:382m[1]
テンプレートを表示

JR[1]

[]


沿1927

[]


192721226 - [1][4][2]

193271030[2][4]

19431881[2][4]

197146121[2]

198560314[2]

19876241JR[2][5]

1988639460

199024

201325
918 - 

1010 - 

[]


111223[1]

[3]JR

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先 備考
1 CD 飯田線 下り 飯田辰野方面[6] 特急含む
上り 中部天竜豊橋方面[6] 一部の列車[注釈 1]
2 特急含む
下り 飯田・辰野方面 当駅始発のみ[注釈 2]
3 上り 中部天竜・豊橋方面

利用状況[編集]

1日平均乗車人員は以下の通り。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2003 438
2004 414
2005 432
2006 416
2007 394[1]
2008 367
2009 336[1]
2010 317
2011 310
2012 301
2013 314
2014 293
2015 319
2016 285
2017 281
2018 243

駅周辺[編集]

天竜峡

宿[1]

隣の駅[編集]

東海旅客鉄道(JR東海)
CD 飯田線
快速(上りのみ運転、当駅から川路寄りは普通列車)・普通
門島駅 - 金野駅(※) - 千代駅(※) - 天竜峡駅 - 川路駅
  • (※)一部普通列車は金野駅を通過する(下り当該列車は千代駅も通過)。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2021年3月改正ダイヤでは、9:14発豊橋行普通1本のみ[7]
  2. ^ 2021年3月改正ダイヤでの3番線発は、15:12発豊橋行き普通と22:26発平岡行き普通の2本のみ[7]

出典[編集]



(一)^ abcdefghijklm 2011724222ISBN 9784784071647 

(二)^ abcdefg JR JTB1998104ISBN 978-4-533-02980-6 

(三)^ ab3JR9. . (2012115). https://www.nikkei.com/article/DGXNZO48081660V01C12A1L31000/ 2021812 

(四)^ abc JR 0315

(五)^  JR 0317

(六)^ abJR20151

(七)^ ab- ()()

(八)^  - 

参考文献[編集]

  • 曽根悟(監修)(著)、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集)(編)「飯田線・身延線・小海線」『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』第3号、朝日新聞出版、2009年7月26日。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]