太田栄次郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
太田 栄次郎
『歩兵第三十七聯隊史 : 附・下士優遇及志願心得』より
生誕 1857年11月12日
静岡県
死没 (1927-07-17) 1927年7月17日(69歳没)
所属組織  大日本帝国陸軍
軍歴 1877年 - 1912
最終階級 陸軍少将
指揮 歩兵第10旅団長
歩兵第37連隊長
歩兵第45連隊長
歩兵第64連隊長
戦闘 日清戦争
日露戦争
勲章 従四位
二等第一雙龍寶星英語版
出身校 陸軍士官学校
テンプレートを表示

  185711124926[1][2][ 1]- 19272717[1][3]

[]


19714[1][2][1]1875821[1][2][4]1877102西[4]12[1][2][4][5][2]

19033634512[1][2][3][6][1][3][6]190538764371907401110[1][2][3][6]1912454[1][3][6]

宿殿[7]

栄典[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 『日本陸軍将官辞典』150頁では安政3年9月。

出典[編集]



(一)^ abcdefghij622-623

(二)^ abcdefg4102

(三)^ abcde150

(四)^ abc1

(五)^  4951

(六)^ abcd 51

(七)^  20 195923

(八)^ 428918971016

参考文献[編集]

  • 人事興信所編『人事興信録』第4版、1915年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。
  • 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。
  • 桑原嶽『市ヶ谷台に学んだ人々』文京出版、2000年。
  • 樋口雄彦『沼津兵学校の研究』吉川弘文館、2007年。ISBN 978-4-642-03780-8