コンテンツにスキップ

富山県道・石川県道29号高岡羽咋線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道

富山県道29号標識

石川県道29号標識
富山県道29号 高岡羽咋線
石川県道29号 高岡羽咋線
主要地方道 高岡羽咋線
実延長 32.362km
21.994 km(富山県内部分)
10.368 km(石川県内部分)
制定年 1960年昭和35年)
起点 北島口交差点
富山県高岡市)【北緯36度44分33.6秒 東経136度59分14.4秒 / 北緯36.742667度 東経136.987333度 / 36.742667; 136.987333 (県道号29起点)
主な
経由都市
富山県氷見市
石川県羽咋郡宝達志水町
終点 新保交差点
(石川県羽咋市)【北緯36度52分7.5秒 東経136度46分21.3秒 / 北緯36.868750度 東経136.772583度 / 36.868750; 136.772583 (県道29号終点)
接続する
主な道路
記法
国道8号

都道府県道32号標識
富山県道32号小矢部伏木港線

都道府県道76号標識
富山県道・石川県道76号氷見惣領志雄線

国道159号
国道249号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

2929 

[]


西西西西沿JR

2

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

8

2282249

[]


196035[1]423

1960351015

19935
511 - [2]

1029 - 343m3.5m75cm199139[3]

19957829 -  - 2.23 km15.5 m3 m1988[4][5]

2024611 - [6]

[]

[]


32() - 

76 - 

[]

[]











[]


8

32()

32

296

362

76

305

300



159

249

[]


220 m12.5 m2.5 m[4]

沿[]

















 





JR 

[]

  1. ^ 『氷見市史2 通史編二 近・現代』(2006年3月31日、氷見市発行)822頁。
  2. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  3. ^ 『北日本新聞』1993年10月5日付朝刊5面『地方道高岡 - 羽咋線 赤毛トンネル、29日開通 氷見 交通難所は解消 急こう配の赤毛 - 吉池』より。
  4. ^ a b 『北日本新聞』1995年8月5日付朝刊5面『バイパスほぼ完成 高岡 - 羽咋線 北島と答野島つなぐ』より。
  5. ^ 『北日本新聞』1995年8月30日付朝刊25面『県道高岡 - 羽咋線バイパス完成祝う』より。
  6. ^ 避難所・通行止めの道路・鉄道運転見合わせ情報…震災掲示板”. 読売新聞オンライン (2024年1月2日). 2024年1月12日閲覧。

参考文献[編集]

  • 『道路現況調査資料』 富山県、2010年
  • 『道路現況調査資料』 富山県、2009年
  • 『道路現況調書』 石川県土木部道路整備課、2010年
  • 『道路現況調書』 石川県土木部道路整備課、2009年

関連項目[編集]