コンテンツにスキップ

岐阜県道471号谷高山線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道

岐阜県道471号標識
岐阜県道471号谷高山線
起点 岐阜県飛騨市古川町谷
終点 岐阜県高山市
接続する
主な道路
記法
国道41号

岐阜県道75号標識
岐阜県道75号神岡河合線

岐阜県道90号標識
岐阜県道90号古川清見線

岐阜県道73号標識
岐阜県道73号高山清見線

岐阜県道89号標識
岐阜県道89号高山上宝線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

471471 

[]


75414141

2016283312[1]

寿482寿41

2016沿48241西89西 - 6.7km41201520164133189

[]


75

[1]=4189


沿[]


197752227[2]

2016283314141西 - [1]

[]

[]


41472 -  - 西 - 

482 - 

89 - 

[]

[]






[]


75

41472

90480

41

479

482

寿

482

4173

4189沿

沿
  • 国道41号・岐阜県道482号新田飛騨国府停車場線:高山市国府町名張(名張交差点)
  • 国道41号:高山市国府町金桶(金桶橋西交差点)
  • 岐阜県道476号古川国府線:高山市国府町上広瀬(金桶橋東交差点)
  • 岐阜県道89号高山上宝線:高山市下切町(下切町交差点)
  • 岐阜県道460号石浦陣屋下切線:高山市松本町(松本町北交差点)
  • 国道41号高山バイパス・高山国府バイパス(本路線の寿美峠経由経路と重複):高山市冬頭町(冬頭町交差点)

主な峠[編集]

  • 寿美峠(高山市)

周辺[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 岐阜県告示第230号、岐阜県告示第231号” (PDF). 岐阜県公報号外7 平成28年3月31日. 岐阜県. pp. 4-5 (2016年3月31日). 2022年5月21日閲覧。
  2. ^ 昭和52年 岐阜県告示第120号 1977年2月27日