コンテンツにスキップ

国道41号

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

一般国道
国道41号標識
国道41号
地図
総延長 246.4 km
実延長 246.4 km
現道 246.4 km
制定年 1959年昭和34年)
起点 愛知県名古屋市東区
高岳交差点(北緯35度10分26.8秒 東経136度54分51.5秒 / 北緯35.174111度 東経136.914306度 / 35.174111; 136.914306 (高岳交差点)
主な
経由都市
愛知県小牧市犬山市
岐阜県可児市美濃加茂市
下呂市高山市飛驒市
終点 富山県富山市
金泉寺交差点(北緯36度43分12.6秒 東経137度15分46.7秒 / 北緯36.720167度 東経137.262972度 / 36.720167; 137.262972 (金泉寺交差点)
接続する
主な道路
記法
国道19号標識 国道19号
国道21号標識 国道21号
国道8号標識 国道8号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
国道41号起点ポスト
愛知県名古屋市東区
高岳交差点
国道41号終点標識
富山県富山市 金泉寺交差点

4141


JR - 沿西沿41[ 1]沿

23

IC - ICIC - IC


[2][ 2]

2705 = 19

651 = 8

[ 3][ 3][ 3][ 4][ 4][ 5]

 : 246.4 km 34.8 km 183.8 km 20.5 km 7.3 km[3][ 6]

 : [3][ 6]

 : [3][ 6]

 : 246.4 km 34.8 km 183.8 km 20.5 km 7.3 km[3][ 6]
 : 246.4 km 34.8 km 183.8 km 20.5 km 7.3 km[3][ 6]

 : [3][ 6]

 : [3][ 6]

2705 - 651[4]


195328[5]3155144[5]15519583393015524119654041[6]

196843818沿41152104[7][8]


195328518 - 155 - [9]

195429 - [10]

195631 -  - [11]

195833
930 - 41 - 155155

195934
[10][12]

196035418 - [13]

196237 - [14]

196338
71120 - 6.5 km[15]

 - [14]

19654041 - 41

196641 - 西755 - [11]

196843
818 - 

1123 - 12[10]

19694411 - [16]

197550 -  -  -  - 21

197651331 - 88 - 41[17]

20162941 - 7km 371[18]
2020723

2020278 - 27[19][20]

20213
728 - [21]

815 - [22]


1223





































[23]
60 - 100 kg90 km8[24][24][24]

[25]
2008205[26]2014264120152719957[27]

[28]
2


41411984沿[29]

[30]









471

418IC - 

256西 - 

257 - 

472 - 

471 - 

360 - 




 - 



1

2

4



























 - 



































 - 

 - 

 - 















[ 7]


















区間 規制内容
岐阜県下呂市金山町中切 - 岐阜県下呂市三原間 連続雨量150 mm以上の場合通行止
岐阜県加茂郡白川町坂ノ東 - 岐阜県下呂市金山町井尻間 連続雨量150 mm以上の場合通行止
岐阜県加茂郡七宗町樫原 - 岐阜県加茂郡白川町河岐間 連続雨量150 mm以上の場合通行止
岐阜県飛騨市神岡町船津 - 岐阜県飛騨市神岡町東茂住間 連続雨量120 mm以上の場合通行止
岐阜県下呂市小坂町門坂 - 岐阜県高山市久々野町無数河間 連続雨量150 mm以上の場合通行止

地理

岐阜県下呂市金山町中切
(2019年9月)

通過する自治体

交差する道路

一般国道・高速道路

中部地方整備局管内
北陸地方整備局管内

県道・政令指定都市主要地方道

主な峠

  • 宮峠(標高777 m):岐阜県高山市
  • 数河峠(標高896 m):岐阜県飛騨市(旧古川町・神岡町)[31]
  • 庵谷峠(標高360 m):富山県富山市

ギャラリー

脚注

注釈



(一)^ 西767541沿西西41沿[1]

(二)^ 20043191631950

(三)^ abc200431 

(四)^ ab200421

(五)^ 200541 - 

(六)^ abcdefg2022331

(七)^ 

(八)^  -  -  -  -  - 

出典



(一)^  :   .   (20153). 2020112

(二)^ 4032958. e-Gov.  . 2019106

(三)^ abcdefg26 (XLS). 2023.  . 202443

(四)^ 3362164. e-Gov.  . 20221026

(五)^ ab 2014, p. 91.

(六)^  2014, p. 102.

(七)^  2015, p. 209.

(八)^  2015, pp. 209210.

(九)^  198731656

(十)^ abc 200831202

(11)^ ab 西 西20193西153

(12)^  19861220119

(13)^  19861220119

(14)^ ab 198731665

(15)^  19861220199

(16)^ 1987320401

(17)^  1980310754

(18)^ 41~41~.  . 20171110

(19)^ 41. 202079

(20)^  41. 202079

(21)^ 41 (PDF).    (2021715). 2021728

(22)^ 41  2021818

(23)^ [].  . 2024320沿

(24)^ abc 2015, p. 121.

(25)^ [].  . 2024320沿

(26)^ "41". !!. 9 October 2008. . 

(27)^ 2015107

(28)^ .  . 2024320沿

(29)^  . : pp. 10. (1984121 ) 

(30)^  .  . 20191027202074

(31)^ 20018641    


20151010ISBN 978-4-534-05318-3 

︿20141020ISBN 978-4-06-288282-8 

︿2015525ISBN 978-4-12-102321-6