コンテンツにスキップ

市浦村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しうらむら
市浦村
十三湖
市浦村旗 市浦町章
市浦村旗 市浦村章
1965年6月30日制定
廃止日 2005年3月28日
廃止理由 新設合併
五所川原市、金木町市浦村五所川原市
現在の自治体 五所川原市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 青森県
北津軽郡
市町村コード 02385-0
面積 111.75 km2
総人口 2,708
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体 つがる市
中泊町外ヶ浜町
村の木 ヒバ
村の花 ツキミソウ
村の鳥 トンビ
市浦村役場
所在地 037-0401
青森県北津軽郡市浦村大字相内字相内349-1

市浦村役場(合併後の2020年9月20日撮影)
外部リンク 市浦村(2005年6月24日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
座標 北緯41度03分20秒 東経140度20分45秒 / 北緯41.05556度 東経140.34592度 / 41.05556; 140.34592座標: 北緯41度03分20秒 東経140度20分45秒 / 北緯41.05556度 東経140.34592度 / 41.05556; 140.34592
市浦村の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示


[]


: 

: 

: 

[]







[]

沿[]


18892241 - 3

  

  

西
  

195530331 - 

200517328 - 

[]


[1]

[]

[]










[]

[]


 - 198863116

[]

[]









[]

[]



バス[編集]

  • 弘南バス
    • 五所川原-小泊線(金木・中里経由)
    • 五所川原-小泊線(十三経由)

道路[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

名所・旧跡・観光スポット[編集]

神明宮(十三地区)の拝殿

祭事・催事[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 五所川原市の地名 第4章203ページ五所川原市立図書館. 2022年9月13日閲覧

関連項目[編集]

外部リンク[編集]