コンテンツにスキップ

平佐就之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

平佐就之
時代 戦国時代 - 江戸時代初期
生誕 享禄3年(1530年
死没 慶長17年5月29日1612年6月28日
改名 小法師(幼名)→平佐就之
別名 通称:源七郎、藤右衛門尉
官位 従六位伊豆守
主君 毛利元就輝元
氏族 大江姓毛利氏庶流平佐氏
父母 父:平佐就有
粟屋就俊元室
養子:元貞粟屋就貞子)
テンプレートを表示

  

[]




31530

使91540

61563鹿41576191591200

17161283

2115521573

31557