広島高速3号線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
都市高速道路一般市道
広島高速3号線
市道広島南道路
地図
赤線が広島高速
路線延長 7.7km
開通年 2000年 - 2014年
起点 広島県広島市南区仁保JCT
終点 広島県広島市西区観音出入口
接続する
主な道路
記法
広島南道路
国道2号
E31 広島呉道路
海田大橋
2号線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
宇品大橋から仁保JCT方面
広島港ターミナル付近(建設中
出島出入口-吉島出入口
吉島出入口から江波出入口・観音出入口方面を見る(建設中)
江波出入口付近から・吉島方面を見る(建設中)

33JCT西廿23.3km

[]


 : 21


 : 19.25m4
210.50m

 : 80km/h

 : 3.25m

 : 425.1km

 : 60km/h

 廿ICIC

接続高速道路[編集]

出入口など[編集]

  • 施設欄の背景色がである区間は未開通区間または未供用施設に該当する。
施設名 接続路線名 起点
から
km
備考 所在地
海田大橋
仁保JCT 広島高速2号線
E31 広島呉道路
0.0 海田大橋から広島高速2号線への分岐部が起点
仁保JCTのキロポストは0.2KP
南区
宇品大橋 - この類の橋では
中央支間長日本一
宇品出入口 国道2号広島南道路 2.6 仁保方面出入口
出島出入口 国道2号広島南道路
広島市道鷹野橋宇品線
商工センター方面出入口
元安川大橋 -
吉島出入口 国道2号広島南道路
広島市道中島吉島線
4.8 仁保方面出入口 中区
本川大橋 -
天満川大橋 -
都市高速観音料金所 - 7.6 本線料金所 西区
観音出入口 7.7 商工センター方面出入口
広島南道路 自動車専用部 (無料)

()  -  

[]


200012319 : JCT -  (2.6 km)4

201022426 :  -  (2.2 km)2

201426
316 : 

323 :  -  (2.9 km)2

[]


24 
区間 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度
仁保JCT - 宇品出入口 6,897 13,910 22,509
宇品出入口 - 出島出入口 調査当時未開通 4,577 13,080
出島出入口 - 吉島出入口 4,843 16,654
吉島出入口 - 観音出入口 調査当時未開通 9,735

(出典:「平成22年度道路交通センサス」・「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査」(国土交通省ホームページ)より一部データを抜粋して作成)

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ 令和2年度全国道路・街路交通情勢調査の延期について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2020年10月14日). 2021年5月11日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]