徳久利明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳久 利明
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 高知県土佐清水市
生年月日 (1942-12-08) 1942年12月8日
没年月日 (1998-03-13) 1998年3月13日(55歳没)
身長
体重
180 cm
92 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1961年
初出場 1961年4月9日
最終出場 1968年10月10日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


  1942128 - 1998313[1]

[]


195921960111961[2]

1200使15861NPB[3][4]NPB103361152483.26[5][6][7]85NPB4232[8]12NPB196613[9]

[7]1963202.931061692[10]19631965[11]調[7]1968西1969退

1998313鹿55[1]

詳細情報[編集]

年度別投手成績[編集]





















































W
H
I
P
1961 近鉄 58 16 4 1 1 15 24 -- -- .385 873 209.1 205 18 57 5 4 170 3 0 93 76 3.26 1.25
1962 18 7 1 0 0 1 3 -- -- .250 192 46.2 52 4 11 0 0 33 1 0 26 24 4.60 1.35
1963 66 33 10 4 2 20 15 -- -- .571 1071 270.0 223 33 51 1 2 150 2 1 100 88 2.93 1.01
1964 66 26 5 1 2 13 23 -- -- .361 1059 252.1 273 22 52 5 2 96 0 2 119 96 3.43 1.29
1965 43 24 10 2 0 10 16 -- -- .385 848 207.0 175 21 61 0 2 85 0 1 85 68 2.96 1.14
1966 28 16 0 0 0 7 9 -- -- .438 459 105.1 100 5 50 2 4 42 2 1 43 40 3.43 1.42
1967 10 4 0 0 0 1 0 -- -- 1.000 99 20.2 25 2 15 0 0 10 0 0 12 10 4.29 1.94
1968 西鉄 8 1 0 0 0 0 0 -- -- ---- 68 16.0 12 1 9 0 0 11 0 0 7 7 3.94 1.31
通算:8年 297 127 30 8 5 67 90 -- -- .427 4669 1127.1 1065 106 306 13 14 597 8 5 485 409 3.27 1.22
  • 各年度の太字はリーグ最高

表彰[編集]

記録[編集]

初記録
その他の記録
  • 13打席連続三振 (1963年7月14日 - 1963年8月24日) ※パ・リーグ記録
  • オールスターゲーム出場:2回 (1964年、1965年)

背番号[編集]

  • 14 (1961年 - 1964年途中、1967年、1969年)
  • 18 (1964年途中 - 1966年)
  • 17 (1968年)

脚注[編集]

  1. ^ a b 『朝日新聞』1998年3月14日付朝刊 (14版、31面)
  2. ^ 【根本陸夫伝】高校を中退させて「18歳の4番打者」を作った男
  3. ^ 1953年に西鉄ライオンズ西村貞朗が記録
  4. ^ 週刊ベースボール2014年7月7日号105ページ
  5. ^ 年度別成績 1961年 パシフィック・リーグ
  6. ^ ベースボールマガジン社刊「さらば大阪近鉄バファローズ」57ページ
  7. ^ a b c ベースボールマガジン社刊「永久保存版近鉄バファローズ球団史1950-2004」45ページ
  8. ^ 講談社刊 宇佐美徹也著「日本プロ野球記録大鑑」430ページ
  9. ^ 日本野球連盟刊「日本プロ野球記録大百科2004第4版」343ページ
  10. ^ 『朝日新聞』1963年6月17日付朝刊 (12版、13面)
  11. ^ 日本野球連盟刊「日本プロ野球記録大百科2004第4版」63-67ページ

関連項目[編集]