コンテンツにスキップ

徳川治行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

徳川 治行
時代 江戸時代中期
生誕 宝暦10年9月19日1760年10月27日
死没 寛政5年9月5日1793年10月9日
改名 源次郎(幼名)→松平義柄→徳川治行
戒名 憲聡院殿源白世子
官位 従四位下侍従摂津守従三位左近衛中将参議
幕府 江戸幕府
主君 徳川家治
美濃高須藩主→尾張尾張藩世嗣
氏族 高須松平家尾張徳川家
父母 父:松平義敏、母:松平頼寛娘・幾
養父:徳川宗睦
兄弟 治行松平義裕松平裕民、純姫
正室:徳川宗将五女・従姫
五郎太、俊姫
養子:松平義裕
テンプレートを表示

  5

[]


4

81771613  31774815101218

61777125251793895殿

11

[]


11