コンテンツにスキップ

新鶴パーキングエリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新鶴パーキングエリア
新鶴スマートインターチェンジ

新鶴パーキングエリア(上り線)

所属路線 E49 磐越自動車道
IC番号 7-1
料金所番号 07-480
本線標識の表記 新鶴
起点からの距離 124.7 km(いわきJCT起点)

会津若松IC (7.2 km)

(7.7 km) 会津坂下IC

供用開始日 1996年平成8年)10月17日 (PA)
2007年平成19年)4月1日 (SIC)
通行台数 927台/日
スマートIC 24時間
所在地 969-6401
福島県大沼郡会津美里町和田目

北緯37度31分47.8秒 東経139度50分27.6秒 / 北緯37.529944度 東経139.841000度 / 37.529944; 139.841000座標: 北緯37度31分47.8秒 東経139度50分27.6秒 / 北緯37.529944度 東経139.841000度 / 37.529944; 139.841000

備考 ETC専用インターチェンジ
テンプレートを表示
新鶴パーキングエリア(下り線)
新鶴SIC(上り線)



PA5km4ETC200741

[]

[]


E49 7-1

SIC[]



 


22

[]

[]



14

11


 2115

716
1

1


[]



14

11


 2115

716
1

1


IC[]


20051226 - 2007331

200741

24



ETC12m

200741

201111151228

2014616-1024[1][2]

周辺[編集]

[編集]

E49 磐越自動車道
(7) 会津若松IC - (7-1) 新鶴PA/SIC - (8) 会津坂下IC

脚注[編集]

  1. ^ 磐越道『新鶴スマートインターチェンジ』 山形道『寒河江SAスマートインターチェンジ』 平成26年6月1日(日)6時から24時間運用を開始します。 東日本高速道路 東北支社
  2. ^ 磐越道「新鶴スマートIC」24時間運用始まる 美里で式典 福島民友新聞 2014年6月2日付

関連項目[編集]

外部リンク[編集]