日本テレビ系列火曜夜7時台枠のアニメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
全日帯のテレビアニメ放送枠の一覧 > 日本テレビ系列火曜夜7時台枠のアニメ

719JST

!便

[]


1960(1964171970!19711973!

12198641510:0019873 - 919884322 

19891019:302199231719姿1920093姿

放送作品一覧[編集]

19時00分 - 19時30分[編集]

タイトル 放送期間 話数 製作会社 原作 声の出演 備考
空とぶロッキーくん 1964年1月7日 - 3月31日 13 ジェイ・ワード・プロダクション英語版 栗葉子浦野光穂積隆信牟田悌三 [1][2]
(この間、非アニメ番組)
やったぜ!ハックの大冒険英語版 1970年4月7日 - 8月25日 ハンナ・バーベラ・プロダクション 竹尾智晴武藤礼子小宮山清加藤精三愛川欽也 [1][3]
(この間、海外ドラマ『パパはメロメロ』)
スーパーマン 1971年3月2日 - 10月26日 フィルメーション・スタジオ 広川太一郎近石真介 [1]
(この間、非アニメ番組)
いじわるじいさん大追跡英語版 1973年8月7日 - 9月25日 8 ディパティエ-フレリングエンタープライズ 永井一郎 [1][4]
(この間、非アニメ番組)
キン肉マン 1986年4月15日 - 9月 13 東映動画
読売広告社
ゆでたまご 神谷明松島みのり田中秀幸鶴ひろみはせさん治 [5]
ドテラマン 1986年10月14日 - 1987年2月24日 20 タツノコプロ 九里一平
(原案)
つかせのりこ神代智恵八奈見乗児松井菜桜子佐々木望
(この間、ドキュメンタリー番組『ナゾの海底探検』)
仮面の忍者 赤影
(アニメ版)
1987年10月13日 - 1988年3月22日 22 東映動画
読売広告社
横山光輝 古川登志夫野沢雅子玄田哲章大塚周夫
※アニメ枠廃止、追跡を放送。

19時30分 - 20時00分[編集]

タイトル 放映期間 話数 製作会社 原作 声の出演 備考
美味しんぼ 1989年10月17日 - 1992年3月17日 93 シンエイ動画 雁屋哲
花咲アキラ
井上和彦荘真由美、大塚周夫、嶋俊介加藤治 [6]
※アニメ枠廃止、クイズ どんなMONだい?!を放送。
日本テレビ系列 火曜19時台前半枠
前番組 番組名 次番組

空の王者スカイ・キング英語版

日本テレビ系列
火曜夜7時枠のアニメ
(1964年1月 - 3月)

ほんものにせもの

ガードドッグ

日本テレビ系列
火曜夜7時枠のアニメ
(1970年4月 - 8月)

パパはメロメロ

パパはメロメロ

日本テレビ系列
火曜夜7時枠のアニメ
(1971年3月 - 10月)

ダッシュ!ダッシュ!
若さで行こう!

ファイヤーマン

日本テレビ系列
火曜夜7時枠のアニメ
(1973年8月 - 9月)

シャープ・スターアクション!

笑って許して!!
【水曜19:00に移動】

日本テレビ系列
火曜夜7時枠のアニメ
(1986年4月 - 1987年2月)

ナゾの海底探検

ナゾの海底探検

日本テレビ系列
火曜夜7時枠のアニメ
(1987年10月 - 1988年3月)

追跡
(平日帯)

日本テレビ系列 火曜19時台後半枠
前番組 番組名 次番組

クイズ!!体にいいTV

日本テレビ系列
火曜夜7時30分枠のアニメ
(1989年10月 - 1992年3月)

クイズ どんなMONだい?!

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ abcd

(二)^ 1964418:1545

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 10:00101SP

(六)^ 19:30