ファイヤーマン

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ファイヤーマン
ジャンル 特撮テレビドラマ
脚本 若槻文三
ほか
監督 大木淳
ほか
出演者 誠直也
平泉征
栗原啓子
岸田森
睦五郎
ほか
オープニング 「ファイヤーマン」
子門真人
製作
プロデューサー 円谷粲
衛藤公彦
森田義一
制作 円谷プロダクション
萬年社
放送
音声形式モノラル放送
放送国・地域日本の旗 日本
公式ウェブサイト
第12話まで
放送期間1973年1月7日 - 3月25日
放送時間日曜 18:30 - 19:00
放送分30分
回数12
第13話以降
放送期間1973年4月3日 - 7月31日
放送時間火曜 19:00 - 19:30
放送分30分
回数18
テンプレートを表示

197317731 (NNS) 30

Magma Manfireman[ 1]


A10[1][2][ 2]20[4][5][6][7]SF[8][9]

[10][7][11]6 - 7%[ 3]

1319171830


1972[13][14]1972TV [5][14]使[5][14]

NG稿使GSS[14]


[12][15][14][11][15][16][ 4][16][ 5]

[15][17]

1314116[ 6][18]


調

調調

SAFSCIENTIFIC ATTACK FORCESAFSAF


[15][15][19]

SAF


 

[20]100[20]SAF
20 - 22[21]

 

SAF2[22]SAF[23]
35 - 45[22]

 

[23]SAF[22][23]
30 - 35[22]

 

[23]SAF[23][23][22]
28 - 32[22]

 

[23]SAF[24][23][23][23]
 18 - 20[22]

諸元
オーザ
身長 1.5 m[25]
体重 80 kg[25]
出身地 アバン大陸[25]
オーザ
アバン大陸の長老であり、民を束ねる長老を指す「トト」の名でも呼ばれる。
キングザウラに敗れたファイヤーマン=ミサキーをアバンへ戻し、自身の命と引き換えに強化復活させた。

ファイヤーマン

諸元
ファイヤーマン
身長 50 m[22][26]
体重 4万8,000 t[22][26]
走力 マッハ2[26]
飛行速度 マッハ6[22][26]
水中速度 マッハ4[27][26]
地中速度 時速80 km[27][26]
活動時間 3分間(地底以外)[26]
出身地 アバン大陸[28]

11,500B

[26]18[26][26]

1000[6][27]24

1[26][ 7]

X

[14]

[14]


[29]



25

[30]

18使

[29]

4退

[ 8]

6使X

[ 9]

18

[29]



[ 10]

916

[29]

V使

[29]

10V

[29]

18

[29]



[29]



[29]



[29]

29[29]



使

[26]

1使使

[30]

13使

[26]

使

[ 11]

19

[ 12]

使

[ 13]

使

SAF


諸元
SAFレーザーガン
全長 21 cm[31]
重量 450 g[31]

SAF[32]

SAF1使[31]


[32]



SAF[32]

調使[33][32]

SAF[32]

[32][33]
[14]

[32]

[32]調使

[32]

[32]

[32]

調

[32]



諸元
シーマリン
全長 35 m[32]
全幅 17 m[34]
最高速度
  • 35 kt(海上)[32]
  • 70 kt(海中)[32]
乗員人数 最大8名[34]

[32]

調[34][32]SAF[32][32][32]8000m[32]16[34]

XSAF


諸元
マリンゴン
全長 18 m
全幅 20 m[34][32]
重量 12 t[32]
最高速度 マッハ5[32][注釈 14]
乗員人数 最大8名[34]

[32][35]

[35][35]2[32][32][35][32]

X


諸元
マリンブル
全長 11 m[32]
全幅 16.5 m[34]
重量 8 t[32]
最高速度 マッハ4(大気圏内)[32]
乗員人数 2名

[32][36]

[32][36][32][36][32][36]


諸元
モグリアン
全高 8.2 m[34]
全長 28 m[34][注釈 15]
重量 140 t[34][注釈 16]
最高速度
乗員人数 最大6名[34]

[32]

2415[34]30X


諸元
マリンカー
全長 4.15 m[32]
重量 900 kg[32]
最高速度 200 km/h以上(地上)[31]
乗員人数 最大5名[32]

[32]

使2[32][32][33]



[37][38][39]A[38]

[14]

スタッフ

  • プロデューサー:円谷粲(円谷プロ)、衛藤公彦(萬年社)、森田義一(日本テレビ)
  • 脚本:若槻文三、今村文人、安藤豊弘、岸田森、岡本育子
  • 音楽:冬木透
  • 撮影:町田敏彦、横手丘二(本編)、金子友三(特撮)
  • 照明:安藤正典(本編)、久保江平八、伊藤幸夫、渡辺長治、上原正一、大原正男、藤野慎一(特撮)
  • 美術:山口修(本編)、池谷仙克大谷和正(特撮)
  • 助監督:岡本弘、中島俊彦(本編)、中村倍也、小林正夫、松本勲、伊藤昌洋、亀田誠志郎、水沼節夫(特撮)
  • 操演:熊沢留吉、諸星勇、関谷治雄
  • 特殊効果:高山正通
  • 装置:杉本勇
  • 記録:森田溶子、中町真弓、松丸春代、松本勲、伊藤昌洋、水沼節夫、亀田誠志郎、田畑三代
  • 選曲:鈴木清司、原正美
  • 編集:鈴木東陽、中静達治、山地早智子、米内山順子
  • 効果:小島明、石田誠
  • 録音:会田喜三郎、奥山秀夫
  • 仕上進行:小久保輝吉
  • 製作主任:片桐崇維、大野幸雄、高橋正名
  • 製作担当:設楽正之
  • 視覚効果・合成技術:中野稔、デン・フィルム・エフェクト
  • デザイナー:池谷仙克
  • 製作連絡:斉藤博(萬年社)
  • 現像:東京現像所
  • 協力:宮崎交通日本カー・フェリー株式会社(第17話)
  • 特殊技術:佐川和夫大木淳、小林正夫、石井岩太郎、中村倍也
  • 監督:大木淳、大塚莞爾、安藤達己鈴木俊継佐伯孚治、樋口弘美、岡本弘
  • 製作:円谷プロ萬年社

音楽


BGM


19731417cm LP (C - 518)19732! SAF (SCS - 190)[82]



 /  /  / 

2

! SAF

 /  / 



 /  / 

2使



 /  / 












西

寿()

[83][ 30]



SPECIAL 1998, p. 137[84]
話数 放送日 サブタイトル 登場怪獣 ゲスト 脚本 監督 特殊技術
1 1月07日 ファイヤーマン誕生
-恐竜ドリゴン・ドリゴラス登場-
  • 一本角怪獣 ドリゴラス
  • 三本角怪獣 ドリゴン
若槻文三 大木淳 佐川和夫
2 1月14日 武器は科学だ S・A・F
-恐竜ドリゴン・ドリゴラス登場-
  • 海洋開発センター所長:宇佐美淳也
  • 老人:上田忠好
  • 漁夫:山本廉
  • 乗員:中井啓輔
3 1月21日 謎の宇宙船
-剣竜ステゴラス登場-
  • インベーダーA:福井哲也
  • インベーダーB:国谷稔
  • インベーダーC:寝間則夫
  • 守衛:北瓜晴哉
今村文人 大塚莞爾
4 1月28日 インベーダーを撃滅せよ
-剣竜ステゴラス登場-
  • インベーダーA:福井哲也
  • インベーダーB:国谷稔
  • インベーダーC:寝間則夫
  • 警備員:関幸四郎
5 2月04日 ジュラ紀へ落ちた少年
-原始恐竜ジュラザウルス登場-
  • 原始恐竜 ジュラザウルス
若槻文三 安藤達己
6 2月11日 遊星ゴメロスの秘密
-宇宙恐竜スペーザー登場-
  • 宇宙恐竜 スペーザー
7 2月18日 恐怖の宇宙細菌
-細菌怪獣キノクラゲス登場-
  • 宇宙菌獣 キノクラゲス
今村文人 大木淳
8 2月25日 恐怖のミクロ怪獣
-怪獣クマゴラス登場-
  • カプセル怪獣 クマゴラス
安藤豊弘 鈴木俊継 佐川和夫
9 3月04日 深海からの挑戦
-殺し屋怪獣ネロ・ギラス登場-
今村文人
10 3月11日 鉄の怪獣が東京を襲った!
-恐怖のバランダーV登場-
  • ロボット怪獣 バランダーV
  • 暗躍宇宙人 バランダ星人
若槻文三 安藤達己 小林正夫
11 3月18日 よみがえった岩石怪獣
-スコラドン登場-
  • 岩石怪獣 スコラドン
12 3月25日 地球はロボットの墓場
-怪獣ティラザウルス登場-
岸田森 大木淳
13 4月3日 竜神沼の恐怖
-宇宙怪獣ドランゴ登場-
今村文人 佐伯孚治 石井若太郎
14 4月10日 悪魔の海を突っ走れ!
-大恐竜チラノドン登場-
  • 大恐竜 チラノドン
若槻文三
15 4月17日 ベルダー星M13号指令
-恐竜ラノザウルス登場-
  • 一角巨獣 ラノザウルス
  • 遠隔宇宙人 ベルダー星人(声:丸山詠二
  • フライング怪獣 ティラザウルス
  • 荘吉:東光生
  • 警官:小高まさる
  • 一郎:木津芳一
  • 幸子:小林千恵
  • 先生:小柴隆
今村文人 樋口弘美 中村倍也
16 4月24日 奪え!ファイヤースティック
-大怪獣ロングネック登場-
  • 長頸怪獣 ロングネック
  • 策略宇宙人 アルタ星人
安藤豊弘
17 5月01日 マグマに消えたファイヤーマン
-怪獣キングザウラ登場-
  • 強獣 キングザウラ
  • サルファ星人
  • 長老:浮田左武郎
  • 正男:小山梓
  • インベーダーの女:夏川圭
若槻文三 大木淳 佐川和夫
18 5月08日 やったぞ!ファイヤーダッシュ
-怪獣キングザウラ登場-
19 5月15日 宇宙怪獣対原始怪獣
-ムクムク対マクノザウルス-
  • 原始怪獣 マクノザウルス
  • 宇宙怪獣 ムクムク
今村文人
20 5月22日 怪獣ガガンゴの嵐
  • 突風怪獣 ガガンゴ
  • テロ宇宙人 ガガンゴ星人
若槻文三 樋口弘美 小林正夫
21 5月29日 殺しの使者 デコンとボコン
-ダブルゴッド出現-
  • 二頭怪獣 ダブルゴッド
  • 三郎:黒田靖彦
  • 警官:神田正夫、泉たけし
今村文人
22 6月05日 来たぞ!変身宇宙人
-デストロザウス登場-
  • 変身宇宙人 プリマ星人(演:大村千吉、久保田欣也、高橋香、時田ひろし)
  • ほら吹き爺さん:池田忠夫
  • 五郎:長谷川秀人
  • 次郎:芦沢常法
安藤豊弘 鈴木俊継 佐川和夫
23 6月12日 宇宙指令 ファイヤーマンを殺せ![注釈 38]
-グリーンギラー登場-
  • 放浪宇宙人 グリーン星人
    • 猛毒怪獣 グリーンギラー
  • 川瀬:平野稔
  • 星人:西郷昭治、野本博
  • 吾作:鈴木治夫
  • タケ:采野圭子
  • マサオ:大山正明
  • タケル:深田恒存
  • ヒロシ:斉藤貢司
若槻文三
24 6月19日 夜になくハーモニカ
-ハモニカ怪獣登場-
  • とし子:島田多江
  • 健:小山渚
  • 巡査:鳥井健雄
  • 係員:黒木左甫郎
  • 男:植田清
  • 女:森田峰子
岡本育子 岡本弘
25 6月26日 帰る星なき宇宙人
-ヴィナレス星人登場-
  • 松吉:高品格
  • 幸子:福田薫
  • 警官:鮎川浩、近藤宏典、金子富士雄
  • 子供:田宮信之、川上たかし
今村文人 大木淳 小林正夫
26 7月03日 夕陽にひかる岩山の秘密
-ガドラザウルス出現-
  • サーベル怪獣 ガドラザウルス
  • 正彦:横山博久
  • さとし:梅津昭典
  • 悦子:矢島潤子
  • 良夫:土屋信之
若槻文三
27 7月10日 死人をあやつる宇宙の支配者
-暗黒怪獣ブラッカー登場-
  • 惑星怪獣 ブラッカー
  • 暗黒星人 ブラックサタン(声:沢りつお)
安藤達己 佐川和夫
28 7月17日 アルゴン星から来た少年
-デビルザウルス登場-
  • 原始大怪獣 デビルザウルス
  • 合体怪獣 ベムサキング
    • ベムタン
    • アルゴン星人 エムサ(演:梅地徳彦
安藤豊弘
29 7月24日 射つな!怪獣だって友達だ
-宇宙怪獣スペーグス登場-
  • 宇宙怪獣 スペーグス
  • 宇宙怪獣 スペーグスJr.
  • みのる:根本友行
  • 少年:金子誠、島田靖彦、渡辺和晃
  • 男:杉山元、山本廉、中島秀生
  • 守衛:奥山正勝
今村文人 鈴木俊継
30 7月31日 宇宙に消えたファイヤーマン
-宇宙怪獣ダークマンダー登場-
  • 宇宙怪獣 ダークマンダー
  • 超兵器 物体X
若槻文三


1998125LD-BOX [88]

20021221DVD-BOXLDC

20043215DVD

2012102112710DVD

201639DVD-BOX




 19731 - 8

 19731 - 8

 19731 - 8

 19731 - 3  19734 - 8

 19731 - 3  19734 - 8

 19731 - 4  19735 - 8


 18:30 - 19:00 12   19:00 - 19:30 13

 18:30 - 19:0012   19:00 - 19:3013[89]

 18:30 - 19:00 12   19:00 - 19:30 13[90]

 18:30 - 19:00 12   19:00 - 19:30 13[90]

 18:30 - 19:00 1313[91]

 18:30 - 19:00 1313[91]

 18:30 - 19:00 1313[91]

 10:30 - 11:00 24   16:25 - 17:20 25[92]

 17:20 - 17:50[93]

 18:30 - 19:00[94]

 17:30 - 18:00[94]

 18:30 - 19:00[95]

 18:30 - 19:00[96]

 18:30 - 19:00 12
  19:00 - 19:30 13 - 

 18:30 - 19:00 12   19:00 - 19:30 13

 18:30 - 19:00 [97]

西 18:30 - 19:00 [98]

 18:30 - 19:00 [99]

 18:30 - 19:00 12   19:00 - 19:30 13[99]

 18:30 - 19:00[100]

 18:30 - 19:00[99]

 18:30 - 19:00[99]

 18:30 - 19:00   19:00 - 19:30[101]

 18:30 - 19:00[101]

 18:30 - 19:00[101]

鹿 18:30 - 19:00[102]

 18:00 - 18:30[103]


 THE MOVIE !

 



9A210使



2316[65]



1

注釈



(一)^ firemanfirefighter

(二)^ 10[3]

(三)^ [3][12]

(四)^ [17][15][15]

(五)^ [12]

(六)^ 12

(七)^ [22]

(八)^ [29]

(九)^ [29]

(十)^ [29]

(11)^ [30]

(12)^ [30]

(13)^ [30]

(14)^ 6[34]

(15)^ 6m[32]

(16)^ 8t[32]

(17)^ [42]

(18)^ 57m80m[49]

(19)^ [40][41]

(20)^ [55]

(21)^ [53][58]

(22)^ [53][58]

(23)^ 55m78m[47]

(24)^ 50m80m[49]

(25)^ 26m123m[47]

(26)^ [68]

(27)^ 300m[66][68]

(28)^ [66][68]

(29)^ [74]

(30)^ abc

(31)^ [84]

(32)^  2[85]

(33)^ 

(34)^ 

(35)^ [86]

(36)^ 

(37)^ [84] [87]

(38)^ 

(39)^ [84]

(40)^ [84]

(41)^ 

出典



(一)^  (1) 1987, p. 189.

(二)^  2013, pp. 97103, 

(三)^ abSPECIAL 1998, p. 102

(四)^  2016, p. 38, 

(五)^ abc 1988, p. 124.

(六)^ ab 1988, pp. 172176 

(七)^ ab  1990, p. 193

(八)^ 2020 2020, p. 31,  !.

(九)^  1988, p. 173.

(十)^  No.16  A 1979 p.28 - 29

(11)^ ab 1988, p. 125.

(12)^ abc 1988, p. 211.

(13)^ DNA Vol.540ISBN 4-09-110685-4

(14)^ abcdefghiPERFECT MOOK VOL.35 2021, pp. 45,  

(15)^ abcdefgAGE 2002, p. 76-77,  .

(16)^ ab Official Mook 20 ︿MOOK201832418-19ISBN 978-4-06-509616-1 

(17)^ abAGE 2002, p. 74-75,  .

(18)^ DVD5

(19)^  (1) 1987, p. 194.

(20)^ abPERFECT MOOK VOL.35 2021, p. 11,  

(21)^  1988, p. 176.

(22)^ abcdefghijk 1988, p. 175.

(23)^ abcdefghijPERFECT MOOK VOL.35 2021, pp. 1213, SAF

(24)^  1988, pp. 175176.

(25)^ abcdefghijk 2013, p. 101

(26)^ abcdefghijklmPERFECT MOOK VOL.35 2021, pp. 67, 

(27)^ abcde 2019, p. 101.

(28)^  2013, p. 97

(29)^ abcdefghijklmnPERFECT MOOK VOL.35 2021, p. 8, 

(30)^ abcdePERFECT MOOK VOL.35 2021, p. 9, 

(31)^ abcd 2013, p. 132.

(32)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasPERFECT MOOK VOL.35 2021, p. 14, SAFSAF

(33)^ abcdVOL.2 2021, pp. 3341,  

(34)^ abcdefghijklmn 2013, p. 133.

(35)^ abcdVOL.3 2022, p. 22,  

(36)^ abcdVOL.3 2022, p. 24,  

(37)^  (1) 1987, p. 193.

(38)^ abcdefghijklmn162 2018, pp. 8891,  70's  [9] A

(39)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayazbabbbcbdbebfbgbhbibj 2021, pp. 150161, 2  1971-1973 

(40)^ abcdefghijklmnopqrstuvwPERFECT MOOK VOL.35 2021, p. 18, 

(41)^ abcdefghi 2013, p. 98

(42)^ abcd 2013, p. 134.

(43)^  2001122180ISBN 4-8061-1556-8 

(44)^  2013, p. 118, column .

(45)^ ab 2013, p. 172.

(46)^ abc    KADOKAWA︿DENGEKI HOBBY BOOKS20141129161ISBN 978-4-04-866999-3 

(47)^ abcdef 2019, p. 99.

(48)^  ︿NEKO MOOK2016714112ISBN 978-4-7770-1925-0 

(49)^ abcdefg 2019, p. 100.

(50)^ abcdefghi 2019, p. 97.

(51)^ abcdef 2014, p. 97.

(52)^  2013, p. 136.

(53)^ abcdefghijklmnopqrstuvPERFECT MOOK VOL.35 2021, p. 19, 

(54)^ abcdefg 2013, p. 99

(55)^   2003, p. 240.

(56)^ ab152 2016, pp. 8083, 70's  [1] 

(57)^ ab 2019, p. 98.

(58)^ abcdefgh 2013, p. 137.

(59)^  2014, p. 112.

(60)^ Story -9- SSSS.GRIDMAN  ︿MOOK20192112ISBN 978-4-7986-1859-3 

(61)^ SSSS.GRIDMAN SSSS.GRIDMAN ︿201942376ISBN 978-4-09-105163-9 

(62)^ abcdefghijklmnopqrstuvPERFECT MOOK VOL.35 2021, p. 20, 

(63)^ abcdefgh 2013, p. 100

(64)^   2003, p. 241.

(65)^ ab 2013, p. 173.

(66)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaPERFECT MOOK VOL.35 2021, p. 21, 

(67)^  2013, p. 140.

(68)^ abc  2003, p. 242.

(69)^ abTSUBURAYA Walker 2019, pp. 96101, 

(70)^ TSUBURAYA Walker 2019, pp. 67, INTERVIEW CEO

(71)^  2013, p. 101.

(72)^ abcdefgh 2013, p. 102

(73)^ abcdefghijklmPERFECT MOOK VOL.35 2021, p. 22, 

(74)^  2013, p. 142.

(75)^  1988, p. 68.

(76)^ abcd 2014, pp. 9293.

(77)^ abc 2014, p. 18

(78)^ abcdefg 2013, p. 103

(79)^ abcdefghijPERFECT MOOK VOL.35 2021, p. 23, 

(80)^ ab  2003, p. 243.

(81)^ ab 2021, p. 194, 2  1971-1973   09 A/ DESIGNER 

(82)^  1988, p. 168.

(83)^  2013, p. 224.

(84)^ abcdePERFECT MOOK VOL.35 2021, p. 35, 

(85)^   1990, p. 195.

(86)^ AGE 2002, p. 85.

(87)^   1990, p. 196.

(88)^ '98TVLD&CDYEAR BOOK 1999︿1999516401844-05 

(89)^  19734817 - 731

(90)^ ab197317 - 731

(91)^ abc197317 - 729

(92)^ 1973422 - 1020

(93)^  19737

(94)^ ab 1973219737

(95)^  197271

(96)^  197271

(97)^  1973219737

(98)^  1973219737

(99)^ abcd 1973219737

(100)^  19737

(101)^ abc 1973219737

(102)^  19737

(103)^  19737


X  (1)1987812ISBN 4-06-190102-8 

19881230ISBN 4-06-178411-0C8774 

1988105ISBN 4-257-03252-9 

1990324ISBN 4-7669-0962-3C0676 
2003420ISBN 4-7542-2017-XC0076 

SPECIAL '70 1998530ISBN 4-257-03533-1 

AGE Vol.4︿2002ISBN 4-88641-691-8 

2013311ISBN 9784096820742 

12013ISBN 978-4-8124-9491-2 

 ︿MAGAZINE HOUSE MOOK 2014125ISBN 978-4-8387-8882-8 

 A 197119732014414ISBN 978-4-06-364953-6 

  1970 2016129ISBN 978-4-06-219821-9 

2019820ISBN 978-4-7778-2359-8 

TSUBURAYA WalkerKADOKAWA︿8112019122ISBN 978-4-04-109063-3 


vol.152SPRING 2016.201641ISBN 978-4-7986-1218-8 

vol.162AUTUMN 2018.2018101ISBN 978-4-7986-1786-2 

  2020MOOK2020831ISBN 978-4-06-520743-7 

  VOL.2MOOK2021524ISBN 978-4-06-523014-5 

  VOL.3MOOK202233ISBN 978-4-06-525946-7 

  PERFECT MOOK vol.35︿MOOK2021128ISBN 978-4-06-521062-8 

 1971-1980 20211224ISBN 978-4-7986-2664-2 


 - 
日本テレビ系列 日曜18:30枠
前番組 番組名 次番組

ぎんぎら!ボンボン!
(1972年10月8日 - 12月31日)

ファイヤーマン
(1973年1月7日 - 3月25日)

ナブ号の世界動物探検
(1973年4月1日 - 9月30日)
※日曜10:30枠から移動

日本テレビ系列 火曜19:00枠

サンダーマスク
(1972年10月3日 - 1973年3月27日)

ファイヤーマン
(1973年4月3日 - 7月31日)

いじわるじいさん大追跡英語版
(1973年8月7日 - 9月25日)