()
 




 









 








 




































 










 
 




   



稿

 



















   




 


1  



1.1  136  





1.2  237  





1.3  338  





1.4  439  





1.5  540  





1.6  641  





1.7  742  





1.8  843  





1.9  944  





1.10  1045  





1.11  1146  





1.12  1247  





1.13  1348  





1.14  1449  







2  





3  





4  





















 











 




















 









   


 






 




 










URL
QR

 




/  




PDF 

 

















   

 






: Wikipedia
 


日本放送作家協会賞(にほんほうそうさっかきょうかいしょう)は、日本放送作家協会主催による、優秀なラジオ・テレビ番組や演出家、演技者などを表彰した賞で、1961年昭和36年)の第1回から1974年(昭和49年)の第14回まで開催された。

受賞リスト[編集]

1回(昭和36年度)[編集]

2回(昭和37年度)[編集]

3回(昭和38年度)[編集]

4回(昭和39年度)[編集]

5回(昭和40年度)[編集]

6回(昭和41年度)[編集]

7回(昭和42年度)[編集]

8回(昭和43年度)[編集]

9回(昭和44年度)[編集]

10回(昭和45年度)[編集]

11回(昭和46年度)[編集]

12回(昭和47年度)[編集]

13回(昭和48年度)[編集]

14回(昭和49年度)[編集]

参考資料[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 全体的にみて放送界に特に顕著な功績のある人に対する特別賞。なおTRGは日本放送作家協会の初期の略称で、Television Radio Guildの頭文字かと思われる[要出典]
  • ^ 直接制作現場に従事していない人々に対する特別賞
  • ^ ただし第5回だけ欠けている。
  • 外部リンク[編集]

  • 編集
  • 編集

  • https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=日本放送作家協会賞&oldid=94378832

    : 




    : 
    /20201



     



     2023319 () 18:37 UTC

     -















    Cookie





    Wikimedia Foundation
    Powered by MediaWiki