栗原小巻

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
くりはら こまき
栗原 小巻
本名 栗原 小巻(同じ)
生年月日 (1945-03-14) 1945年3月14日(79歳)
出生地 日本の旗 日本東京都世田谷区[1]
身長 163 cm[2]
職業 女優
ジャンル 舞台映画テレビドラマ
活動期間 1967年 -
活動内容 1963年俳優座養成所入所
配偶者 なし
著名な家族 栗原一登(父)
主な作品
テレビドラマ
三姉妹[1]
樅ノ木は残った
黄金の日日
関ヶ原
初婚・再婚

映画
戦争と人間』(第一・二部)
いのちぼうにふろう
忍ぶ川[1]
サンダカン八番娼館 望郷[1]
八甲田山

 

受賞
毎日映画コンクール
女優演技賞
1972年忍ぶ川
第6回紀伊國屋演劇賞
第36回文化庁芸術祭賞優秀賞
第46回文化庁芸術祭賞
テンプレートを表示

  1945314[2][1] - [2][1][3][ 1][4]

[2][2]

[]


1963

152013退

1967

1968

1972

LP 1[1]

[5]

[]


1968197119811991198622000PIAF199520002812010

NINAGAWA198519811974調19781990197819791991201561CCTV2015[ 2][6]

姿

[7]

受賞[編集]

出演[編集]

舞台[編集]

上演年 作品名 役名
1968年 2月 三人姉妹 イリーナ ※初舞台(日生劇場
8月 東海道四谷怪談 お梅/内儀
10月 あらいはくせき でん/八瀬の女
1969年 11月 KEAN 狂気と天才 アンナ・ダンビー
1970年 10月 冒険、藤堂作右ヱ門の 花束きち/好子/リウ
1971年 7月 そよそよ族の叛乱 女事務員
1972年 6月 時間という汽車 金色の女学生
8月 八百屋お七牢日記 吾妻/お七/女子学生
1973年 3月 オセロ デスデモーナ
1974年 1月 リチャード三世 アン
7月 アンナ・カレーニナ アンナ・カレーニナ
1975年 10月 令嬢ジュリー英語版 ジュリー
1977年 7月 ルル ルル
8月 三文オペラ ポリー
1978年 6月 マイ・フェア・レディ イライザ
1979年 3月 マイ・フェア・レディ イライザ
5月 アントニーとクレオパトラ クレオパトラ
10月 マイ・フェア・レディ イライザ
1980年 2月 NINAGAWAマクベス レディ・マクベス
3月 根っこ英語版 ビューティ・ブライアント
7月 - 8月 かもめ ニーナ
10月 コーカサスの白墨の輪英語版 グルシェ
1981年 1月 ドレッサー サー夫人
4月 桜の園 ラネーフスカヤ
10月 ロミオとジュリエット ジュリエット
1982年 5月 食肉市場のジャンヌ・ダルク ジャンヌ・ダルク
9月 ナターシャ ナターシャ
10月 - 11月 桜の園 ラネーフスカヤ
1983年 5月 メアリ スチュアート英語版 メアリ・スチュアート
9月 化粧 鈴子/頼子
11月 桜の園 ラネーフスカヤ
1984年 8月 マイ・フェア・レディ イライザ
12月 貴族の階段 氷見子
1985年 3月 NINAGAWAマクベス レディ・マクベス
5月 エセルとジューリアス エセル
8月 NINAGAWAマクベス(アムステルダム・エジンバラ公演) レディ・マクベス
10月 - 11月 ナターシャ ナターシャ
1986年 2月 恋愛論 リューバ
5月 セツアンの善人英語版 シェンテ/シュイタ
9月 化粧 鈴子/頼子
11月 ピアフ エディット・ピアフ
11月 - 12月 セツアンの善人 シェンテ/シュイタ
12月 恋愛論(モスクワ公演) リューバ
1987年 7月 エセルとジューリアス エセル
8月 プレンティ英語版 スーザン・トラハーン
9月 NINAGAWAマクベス(英国公演) レディ・マクベス
12月 NINAGAWAマクベス レディ・マクベス
1988年 6月 ロマンティック・コメディ フィービー
9月 プレンティ スーザン・トラハーン
11月 じゃじゃ馬ならし キャタリーナ
1989年 3月 セツアンの善人 シェンテ/シュイタ
4月 NINAGAWAマクベス レディ・マクベス
7月 マダム・ボヴァリー エマ・ボヴァリー
1990年 1月 海の夫人英語版 エリーダ
7月 ロマンティック・コメディ フィービー
10月 NINAGAWAマクベス(ニューヨーク公演) レディ・マクベス
12月 楽劇るひいな るひいな
1991年 6月 ロマンティック・コメディ フィービー
10月 復活 カチューシャ
12月 楽劇るひいな るひいな
1992年 4月 三角関係 マリアナ・ピネーダ
6月 NINAGAWAマクベス(シンガポール公演) レディ・マクベス
10月 - 11月 ワッサ・ジェレズノーワ英語版 ワッサ
1993年 2月 シラノ 小夜姫/(ロクサーヌ)
8月 - 10月 ロマンティック・コメディ フィービー
11月 復活 カチューシャ
1994年 1月 - 2月 復活 カチューシャ
5月 - 6月 コーカサスの白墨の輪 グルシェ
10月 - 11月 チェーホフ三部作『あれは美しい夢だった』 ニーナ/マーシャ/ラネーフスカヤ
1997年 10月 - 12月 冬のライオン エレノア
1999年 1月 - 2月 肝っ玉おっ母とその子どもたち アンナ
2000年 1月 - 2月 肝っ玉おっ母とその子どもたち アンナ
エイコーン制作作品
上演年 作品名 役名
1995年 欲望という名の電車 ブランチ
愛の賛歌―PIAF ピアフ
バラの刺青 セラフィナ
令嬢ジュリー ジュリー
アントニーとクレオパトラ クレオパトラ
アンナ・カレーニナ アンナ・カレーニナ
メアリー・スチュアート メアリー・スチュアート
櫻の園 ラネーフスカヤ
松井須磨子 松井須磨子

[]


1964NHK

 1964RKB

1966

 141966NHK -  

TBS
1966RKB

1970CBC

1971HBC

椿1972CBC

1974CBC -   29[9]

1976

1977CBC

1978CBC

1979

 121966TBS

 1966

NHK
1967 -  

1970 -  

1972 -  

1978 -  

 2017 -  

TBS
1967 -  

31968 - 1969 -  

1970 - 1971 -  

1967

2 1967TBS

 11967

1967

1967 - 1968 -  

 31968

NET
1968

1969 -  

1969

TBS / C.A.L
1968

 10 211980 -  

 36 182006 -  

1968 -  

1969TBS -  

1969 -  

 1969

1970 -  

1972TBS - 西 

1973 -  

NHK
1975 - 

1975TBS -  

1976NHK -  

1976 -  

1978 -  

 1980TBS -  [10]

1981TBS -  


1982410-  

1984

TSP



27!!20041127 -  

1983 - 1984西 - 

 
1983

1985


1984102 -  

1986 -  

1989926

 182003

222004

35   1985111 -  

1988TBS - 

1988321西

1988815TX -  

51994107 -  

NHK
(1995828 - 921  

199769 - 74 -  


!22004528 -  

  200531 -  

9宿4200581TX -  

3 1!2006112 -  

2007723TBS -  

2014104CBC -  

[]


1967

 1969

1969 - 

1970 - 

1970

  1970 - 

1971

  1971 - 

1971 - 

1971

1972

1973

1974

 1974 - 

1975 - 

1975 - 

1976 - 

 1976 - 

1977 - 

調1978

1978 - 

1979

1979 - 

 1980 -  

1982 - 

1985

 1985 - 

1990

1990 - 

1990

1991

1992

2004 - 

[]


1975

[]


1994419963TBS

[]


NET -  CM

1976920 - 24 - 

19795172018625

! - 

CM[]


 

1970 - 1977[11][12]()





.西

2007[13]

[]


31990425 

  ISBN 4-905821-39-8

CD[]


/1977,

1984, GGA-1092007BRIDGECD

 1987, JPCD1001[14]

[]

注釈[編集]

  1. ^ 本名は栗原千里。1949年5月18日生まれ。1971年公開の映画『刑事物語 兄弟の掟』で俳優としてデビュー。1974年に本名から“阿久津 元”の芸名に改め、テレビドラマ『かあさんの明日』に出演。その後、東宝演劇部助手を経て演出家に転身。
  2. ^ 6月1日は中国における「子供の日」である。当日の夜は「六一晩会中国語版」という大型児童向けコンサート番組が全国放送される。

出典[編集]



(一)^ abcdefg2551 100p.66.

(二)^ abcde2017VIP2017540ISBN 978-4-904674-08-6 

(三)^ 

(四)^  39(9)(265)1974962 

(五)^  /. www.livewalker.com. 2021530

(六)^  2015CCTV.  CCTV (201562). 2018815

(七)^  .  NHK  (20171117). 20181202021417

(八)^ abcdefgh

(九)^  ID:001068

(十)^  ID:001591

(11)^     238171130

(12)^    

(13)^ CM.  ORICON STYLE. 2016121

(14)^ .  . 20181125

外部リンク[編集]