コンテンツにスキップ

チロリン村とくるみの木

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チロリン村とくるみの木
ジャンル 人形劇
原作 恒松恭助
演出 姫田忠義
製作
制作 日本放送協会
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1956年4月14日 - 1964年4月3日
テンプレートを表示

1956414196443NHK  NHK8121196341558

[]


NHK2[1]1

[2][1]

VTR[1][3]

[]





[]



期間 放送時間
1956年4月14日 - 1956年6月2日 土曜日 18:00 - 18:30
1956年6月7日 - 1956年9月13日 木曜日 18:00 - 18:30
1956年9月17日 - 1956年9月28日 月曜日 - 金曜日 19:15 - 19:30
1956年11月9日 - 1959年4月3日 金曜日 18:10 - 18:40
ここまで『連続ギニヨール』枠で放送。
1959年4月17日 - 1960年4月1日 金曜日 18:07 - 18:35
1960年4月8日 - 1962年3月30日 金曜日 18:00 - 18:30
1961年4月7日からは『こどもの時間』枠で放送。
1962年4月2日 - 1962年9月28日 月曜日 - 金曜日 17:40 - 17:54
1962年10月1日 - 1964年4月3日 月曜日 - 金曜日 17:45 - 18:00
最終回のみ18:05まで延長放送。

スタッフ[編集]

キャスト[編集]

放送リスト[編集]

現存する映像[編集]

  • 本編の映像は、第545回(「こどもはこども(二)」)・第790回(「朝のできごと」)・第811回(「九年目の春(四)」)・第812回(「さよならみなさん」、最終回)がキネコで現存する(すべてモノクロ)ほか、自治省外郭団体の公明選挙連盟によって製作された16ミリ映画『チロリン村の村長選挙』(カラー、20分)が現存する。村長選挙にクルミのがんこじいさん、野菜から(果物へ)の成り上がり者のトマト・ケチャップらが立候補し、がんこじいさんが当選するという話。
  • このうち、第811回・第812回(最終回)・映画版をスタッフ・キャストへのインタビューなどとともに収録したDVD『NHK人形劇クロニクルシリーズVol.1 チロリン村とくるみの木』(アミューズソフトエンタテインメント)が2003年に発売された。
  • 2014年2月23日放送の『NHKアーカイブス〜“チロリン村とくるみの木”から50年』(ゲスト:黒柳徹子)の中で、第545回・第811回・映画版(一部抜粋)とともに番組(音声部分)の制作現場の模様を記録したフィルム[6]が放送された。

脚注[編集]



(一)^ abc  - NHK

(二)^  : 19848129 - 31NDLJP:12275392/18 

(三)^ 10 - NHK201641

(四)^ 

(五)^ 貿 調

(六)^ 1NHK2014223NHK50

[]


 : NHK. 119571030NDLJP:1625245 

 : NHK. 21958210NDLJP:1625244 

 : NHK. 31958610NDLJP:1625243 

 : NHK. 41959210NDLJP:1625242 

[]




 - 

! - 

 - NHK

[]


 - NHK

42  - NHK44

 |  |  | NHK

  |  |  | NHK

 NHK |  | NHK - 2015927

 - 

  - 

1957 - 

1958 - 
NHKテレビジョン 土曜18:00枠
前番組 番組名 次番組

ガンツ君
(1956年1月7日 - 1956年4月7日)

チロリン村とくるみの木
(1956年4月14日 - 1956年6月2日)

私たちのテレビ訪問ほか週替わりの番組
(1956年6月16日 - 1956年11月10日)

NHKテレビ 木曜18:00枠

ゆく波かえる波
(1956年5月10日 - 1956年5月17日)

チロリン村とくるみの木
(1956年6月7日 - 1956年9月13日)

続・ガンツ君
(1956年10月4日 - 1956年10月25日)

NHK総合テレビジョン 金曜18:10枠 → 金曜18:00枠

バレエの庭
(1955年5月20日 - 1956年10月26日)
※18:00 - 18:30、水曜18:32枠へ移動


世界のくにぐに
(1956年6月8日 - 1956年11月2日)
※18:30 - 18:50、土曜18:40枠へ移動

チロリン村とくるみの木
(1956年11月9日 - 1962年3月30日)

ドラが鳴る
(1962年4月6日 - 1963年3月29日)

NHK総合テレビジョン 平日17:40枠 → 平日17:45枠

まんが 鉄腕ポパイ
(1962年1月4日 - 1962年3月28日)
17:35 - 17:45


月曜:宇宙船シリカ
(1961年4月10日 - 1962年3月26日)
火曜:宇宙船シリカ
(1961年4月4日 - 1962年3月27日)
水曜:ぼくは科学記者
(1961年4月5日 - 1962年3月28日)
木曜:ものしり博士
(1961年4月6日 - 1962年3月15日)
金曜:おとうさんの手品
(1961年4月7日 - 1962年3月30日)
※※17:45 - 18:00

チロリン村とくるみの木
(1962年4月2日 - 1964年4月3日)

ひょっこりひょうたん島
(1964年4月6日 - 1969年4月4日)