コンテンツにスキップ

本村 (茅ヶ崎市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
本村
町丁
神奈川県立茅ケ崎高等学校
地図北緯35度20分12秒 東経139度24分54秒 / 北緯35.336614度 東経139.414944度 / 35.336614; 139.414944
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県の旗 神奈川
市町村 茅ヶ崎市
地区 茅ヶ崎地区
人口情報2023年(令和5年)9月1日現在[1]
 人口 7,447 人
 世帯数 3,397 世帯
面積[2]
  0.820875294 km²
人口密度 9072.02 人/km²
設置日 1966年昭和41年)7月1日
郵便番号 253-0042[3]
市外局番 0467(藤沢MA[4]
ナンバープレート 湘南
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

[5]

[]


西西西

[]


20235112-1-36198000/m2[6]

歴史[編集]

沿[]


19664171 - [5][7]

19835691 - [5][7]

19856021 - [5][7]

[]


2023591[1]
丁目 世帯数 人口
本村一丁目 662世帯 1,402人
本村二丁目 439世帯 954人
本村三丁目 547世帯 1,343人
本村四丁目 829世帯 1,796人
本村五丁目 920世帯 1,952人
3,397世帯 7,447人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[8]

6,346
2000年(平成12年)[9]

6,481
2005年(平成17年)[10]

6,875
2010年(平成22年)[11]

7,151
2015年(平成27年)[12]

7,335
2020年(令和2年)[13]

7,333

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[8]

2,263
2000年(平成12年)[9]

2,440
2005年(平成17年)[10]

2,720
2010年(平成22年)[11]

2,905
2015年(平成27年)[12]

3,120
2020年(令和2年)[13]

3,219

学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年3月時点)[14]

丁目 番・番地等 小学校 中学校
本村一丁目 全域 茅ヶ崎市立梅田小学校 茅ヶ崎市立梅田中学校
本村二丁目 全域
本村三丁目 1〜3番
4〜20番 茅ヶ崎市立松林小学校 茅ヶ崎市立松林中学校
本村四丁目 全域 茅ヶ崎市立梅田小学校 茅ヶ崎市立梅田中学校
本村五丁目 1〜2番
6番
11〜13番
3〜5番
7〜10番
茅ヶ崎市立円蔵小学校 茅ヶ崎市立円蔵中学校
14〜17番 茅ヶ崎市立室田小学校
18〜20番 茅ヶ崎市立松林中学校
  • 本村の一部は特認地域である。

事業所[編集]

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[15]

丁目 事業所数 従業員数
本村一丁目 33事業所 385人
本村二丁目 24事業所 864人
本村三丁目 29事業所 341人
本村四丁目 47事業所 426人
本村五丁目 36事業所 1,146人
169事業所 3,162人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[16]

165
2021年(令和3年)[15]

169

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[16]

2,072
2021年(令和3年)[15]

3,162

交通[編集]

施設[編集]

その他[編集]

日本郵便[編集]

脚注[編集]



(一)^ ab (XLSX).   (2023911). 2023920 (CC-BY-4.0)

(二)^ 調CODH.  CODH. 2023818(CC-BY-4.0)

(三)^ ab便.  便. 2023817

(四)^ .  . 2019624

(五)^ abcd.   (2023331). 2023818

(六)^ 調.  . 202389

(七)^ abc.   (2023331). 2023820

(八)^ ab7調調(e-Stat) -  .   (2014328). 2019816

(九)^ ab12調調(e-Stat) -  .   (2014530). 2019816

(十)^ ab17調調(e-Stat) -  .   (2014627). 2019816

(11)^ ab22調調(e-Stat) -  .   (2012120). 2019816

(12)^ ab27調調(e-Stat) -  .   (2017127). 2019816

(13)^ ab2調調(e-Stat) -.   (2022210). 2022220

(14)^ .   (2023331). 2023818

(15)^ abc調 / 3調 /   .   (2023627). 2023915

(16)^ ab調 / 28調 /   .   (2018628). 20191023

(17)^ 便簿 2022 (PDF).  便. 2023717

関連項目[編集]