コンテンツにスキップ

赤羽根 (茅ヶ崎市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 神奈川県 > 茅ヶ崎市 > 赤羽根 (茅ヶ崎市)
赤羽根
大字
地図北緯35度21分04秒 東経139度25分42秒 / 北緯35.351247度 東経139.428239度 / 35.351247; 139.428239
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県の旗 神奈川
市町村 茅ヶ崎市
地区 松林地区
人口情報2023年(令和5年)9月1日現在[1]
 人口 6,820 人
 世帯数 2,849 世帯
面積[2]
  2.237932929 km²
人口密度 3047.46 人/km²
郵便番号 253-0001[3]
市外局番 0467(藤沢MA[4]
ナンバープレート 湘南
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

[5][6]

[]


[7]西西西


[]


20235112924133000/m2[8]

[]


18892241[9][10]

世帯数と人口[編集]

2023年(令和5年)9月1日現在(茅ヶ崎市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
赤羽根 2,849世帯 6,820人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[11]

5,748
2000年(平成12年)[12]

6,143
2005年(平成17年)[13]

6,204
2010年(平成22年)[14]

6,612
2015年(平成27年)[15]

6,715
2020年(令和2年)[16]

6,863

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[11]

1,874
2000年(平成12年)[12]

2,061
2005年(平成17年)[13]

2,208
2010年(平成22年)[14]

2,496
2015年(平成27年)[15]

2,598
2020年(令和2年)[16]

2,792

学区[編集]

市立小・中学校に通う場合学区は以下の通りである。(2022年6月時点)[17]

町名 番地又は地域 小学校 中学校
赤羽根 1769番地〜1827番地・2118番地〜2241番地
2246番地・2275番地・2286番地・2310番地〜3000番地
3022番地〜3157番地・3639番地〜4305番地
茅ヶ崎市立小和田小学校 茅ヶ崎市立赤羽根中学校
93番地・94番地の一部・95番〜421番地
463番地〜479番地・621番地〜778番地
795番地・3255番地〜3295番地
3297番地・3353番地〜3385番地
茅ヶ崎市立室田小学校 茅ヶ崎市立松林中学校
室田小学校小和田小学校の学区及び県道遠藤茅ヶ崎線以西を除く地域 茅ヶ崎市立松林小学校
特認地域
地域 選択可能な小学校 中学校
県道遠藤茅ヶ崎線以西の地域 茅ヶ崎市立香川小学校 茅ヶ崎市立鶴が台中学校又は
茅ヶ崎市立松林中学校[注 1]
茅ヶ崎市立鶴が台小学校
茅ヶ崎市立室田小学校

事業所[編集]

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[19]

大字 事業所数 従業員数
赤羽根 146事業所 1,217人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[20]

143
2021年(令和3年)[19]

146

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[20]

1,109
2021年(令和3年)[19]

1,217

施設[編集]

公共施設[編集]

名所[編集]

交通機関[編集]

鉄道[編集]

  • 地域内に駅はない。最寄り駅は辻堂駅

バス[編集]

道路[編集]

その他[編集]

日本郵便[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 室田小学校を選択した場合のみ松林中学校へ進学することが可能となる。[18]

出典[編集]



(一)^ ab (XLSX).   (2023911). 2023920 (CC-BY-4.0)

(二)^ 調CODH.  CODH. 2023818(CC-BY-4.0)

(三)^ ab便.  便. 2023817

(四)^ .  . 2019624

(五)^ ().  . 2022222

(六)^ .  . 2022222

(七)^ .  . 2022222

(八)^ 調.  . 202389

(九)^ ウィキソース出典 18892231110 (2210) 

(十)^ 1889223319

(11)^ ab7調調(e-Stat) -  .   (2014328). 2019816

(12)^ ab12調調(e-Stat) -  .   (2014530). 2019816

(13)^ ab17調調(e-Stat) -  .   (2014627). 2019816

(14)^ ab22調調(e-Stat) -  .   (2012120). 2019816

(15)^ ab27調調(e-Stat) -  .   (2017127). 2019816

(16)^ ab2調調(e-Stat) -.   (2022210). 2022220

(17)^ .  . 202268

(18)^ ().  . 202268

(19)^ abc調 / 3調 /   .   (2023627). 2023915

(20)^ ab調 / 28調 /   .   (2018628). 20191023

(21)^ .  . 202269

(22)^ .  . 202269

(23)^ .  Mapion. 202269

(24)^ .  . 202269

(25)^ .  . 2022612

(26)^ .  . 202269

(27)^ (). 2022610

(28)^ 便簿 2022 (PDF).  便. 2023717