コンテンツにスキップ

松平乗美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

松平乗美
時代 江戸時代後期
生誕 寛政3年(1791年
死没 弘化2年8月20日1845年9月21日
改名 幸之進・卓太郎(幼名)→乗美
戒名 寂通院天心成徳
墓所 東京都台東区上野公園寛永寺春性院
官位 従五位下河内守能登守
幕府 江戸幕府
主君 徳川家斉家慶
美濃岩村藩
氏族 大給松平家
父母 父:松平乗保、母:側室 池田氏
兄弟 乗友乗美乗時
正室:朽木倫綱
側室:千葉氏
乗啓[注釈 1]乗喬[注釈 2]乗敦[注釈 3]牧野忠興の室[注釈 4]
テンプレートを表示

  6

[]


31791[ 5]

4(1807)16

8(1811)1111(1814)31

918266913

101827121829213183064183351834綿

8183755221

52

6183522121841231318421116[ 6]

2184582055

[]









[]

[]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 41792315

(六)^ 

[]




参考文献[編集]

  • 『岩村町史』 十五 岩村藩主時代 3 松平氏 p193~p227 岩村町史刊行委員会 1961年
  • 『恵那郡史』 第七篇 第二十八章 諸藩分治 其一 岩村藩 松平氏七代 p218~p230 恵那郡教育会 大正15年