コンテンツにスキップ

松平定実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

松平定実
時代 江戸時代前期
生誕 慶長2年(1597年
死没 寛永9年3月21日1632年5月10日
改名 長十郎、定国
戒名 永照院殿徳誉西巌道徹大居士
墓所 三重県桑名市東方の照源寺
官位 従五位下信濃守
幕府 江戸幕府旗本
主君 徳川家康秀忠家光
氏族 久松松平家
父母 父:松平定勝、母:たつ(奥平信昌養女)
兄弟 松尾君定吉定行定綱阿姫定実紀為君定房、菊君、定政、鶴君、玉君
井上松隠の娘
定之定寛
テンプレートを表示

  

[]


101605駿13駿171612191614[1][2]
()

退162472退91632

31675寿殿

脚注[編集]