コンテンツにスキップ

松平定房

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

松平定房
時代 江戸時代前期
生誕 慶長9年8月12日1604年9月5日
死没 延宝4年6月28日1676年8月7日
改名 定房、安心軒(法号)
戒名 実相院殿憲誉安心大居士
墓所 愛媛県今治市国分山の松平家墓地
官位 従五位下美作守従四位下侍従
幕府 江戸幕府
主君 徳川秀忠家光家綱
伊予今治藩
氏族 久松松平家
父母 父:松平定勝、母:たつ(奥平信昌養女)
兄弟 松尾君定吉定行定綱阿姫定実紀為君定房、菊君、定政、鶴君、玉君
内藤政長の娘・長栄院
定経定時
テンプレートを表示

  

[]


161611

71621[1]

216257000121635341647516651916694

216744167662873殿

21689殿

51665

系譜[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 安斎 1965, pp. 56–57.