松本亀次郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松本 亀次郎
(まつもと かめじろう)
松本亀次郎
生誕 1866年4月3日慶応2年2月18日
日本の旗 日本遠江国城東郡嶺村
死没 (1945-09-12) 1945年9月12日(79歳没)
日本の旗 日本静岡県小笠郡土方村
居住 日本の旗 日本
中華民国の旗 中華民国
国籍 日本の旗 日本
研究分野 言語学
研究機関 静岡高等小学校
佐賀師範学校
宏文学院
北京大学
東亜高等予備校
主な業績 留学生への日本語教育
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示
松本亀次郎誕生の地(静岡県掛川市上土方嶺向 松本亀次郎公園)

  1866432218- 1945912

[]


7寿[1]寿11寿275姿[2]

1903[3]

190419063[3]



125

5

(一)

(二)

(三)

(四)

(五)



退2079

[]


3019791986
松本亀次郎と周恩来のろう人形(掛川市立大東図書館・亀次郎記念館)

2011 201932

202133 4


[]


18662 - 

18736 - 寿

187710 - 118

188417 - 2

188518 - 

188821 - 

188922 - 4退

189023 - 

189225 - 

189427 - 

189730 - 

189831 - 

190033 - 

190235 - 

190336 - 退

190437 - 

190841 - 

1912 - 46

19132 - 8

19143 - 6

19176 - 

192312 - 9161010

192514 - 

19305 - 45

19316 - 

19349 - 

193510 - 

194015 - 2[4]

194419 - 

194520 - 912797

[]

[]


1904

1905

151905

1914

1919

1931

1935

1940

1940

[]


1907

稿2005ISBN 4820598147

[]



[]



(一)^ 沿

(二)^ :31200115-57doi:10.11480/kyoyobukiyo.31.0_15ISSN 0386-3492NAID 110000268220 

(三)^ ab. 422014363-74ISSN 1883-3985NAID 110009752186 

(四)^ , 1997p89

参考文献[編集]

  • 松本亀次郎先生伝(増田實/1951年)
  • 松本亀次郎の生涯 周恩来・魯迅の師(武田勝彦早稲田大学出版部/1995年ISBN 4-657-95937-9
  • 松本亀次郎伝 日中教育のかけ橋(平野日出雄、静岡県出版文化会/静岡教育出版社/1982年
  • 松本亀次郎(掛川市教育委員会生涯教育課/掛川市役所/2007年9月4日
  • 日中の道 天命なりー松本亀次郎研究ー(二見剛史/学文社/2016年/ISBN 978-4-7620-2677-5
  • 中国人留学生教育の父 松本亀次郎(石野茂子/静岡新聞社/2018年/ISBN 4783899762
  • 松本亀次郎 通信(松本亀次郎記念 日中友好国際交流の会)創刊号(2012年)~第10号(2019年)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]


 - YouTube

142005124-137doi:10.34451/asiakyouikushi.14.0_124ISSN 0918-5607NAID 130007970783 

 - -  10352014

︿   : 26201795-99doi:10.34451/asiakyouikushi.26.0_95ISSN 0918-5607NAID 130007958019 

 -  No.21, 155-1662020

  -