コンテンツにスキップ

柳亭市馬 (4代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
四代目 柳亭りゅうてい 市馬いちば
Ryûtei Ichiba the 4th
四代目 柳亭(りゅうてい) 市馬(いちば) Ryûtei Ichiba the 4th
柳亭市馬定紋「丸に花菱」
本名 右藤うとう 泰幸やすゆき
生年月日 (1961-12-06) 1961年12月6日(62歳)
出身地 日本の旗 日本大分県豊後大野市
師匠 五代目柳家小さん
弟子 六代目玉屋柳勢
柳亭燕三
八代目柳亭小燕枝
柳亭市童
柳亭市寿
柳亭市若
柳亭市次郎
柳亭市好
柳亭市松
柳亭市遼
柳亭市助
名跡 1. 柳家小幸
(1980年 - 1984年)
2. 柳家さん好
(1984年 - 1993年)
3. 四代目柳亭市馬
(1993年 - )
出囃子 吾妻八景
活動期間 1980年 -
活動内容 古典落語
配偶者 離婚[1]
所属 落語協会
公式サイト 柳亭市馬公式ホームページ
受賞歴
若手落語家奨励賞(1991年・1993年)
国立演芸場花形演芸大賞(1995年)
備考
落語協会理事(2010年)
落語協会副会長(2011年 - 2014年)
落語協会会長(2014年 - )

   1961126 -  [2]

[]


19803198141[2]

19845

19939寿

20087  [ 1]

2010122011

20146

[]


19803 - 

19814 - 

19845 - 

19939 - 

[]


2010 - 

2011 - 

2014 - 

[]




[2]

1THE ALFEECHAGE and ASKA

201012201149

20146[3]52[3]

[]




201325  

[ 2] [4]

受賞[編集]

  • 平成3年度 にっかん飛切落語会(日刊スポーツ新聞社主催) 「若手落語家奨励賞」
  • 平成5年度 にっかん飛切落語会(日刊スポーツ新聞社主催) 「若手落語家奨励賞」
  • 平成7年度 国立演芸場花形演芸大賞
  • 令和2年度 芸術選奨文部科学大臣賞

演目[編集]

著書[編集]

  • 『柳亭市馬の懐メロ人生50年』(白夜書房) 2011年12月 ISBN 978-4861918469
  • 『落語三昧!古典落語 名作・名演・トリヴィア集』(竹書房) 2015年12月 ISBN 978-4801905702

CD[編集]

  • 柳亭市馬落語集【其ノ一】WZCR-02001(ワザオギ
    1. 転宅」(20'49)2003.8.8 国立演芸場
    2. らくだ」(52'43)2003.8.8 お江戸日本橋亭
  • 柳亭市馬落語集【其ノ二】WZCR-02002(ワザオギ)
    1. 付き馬」(46'27)2004.10.18 お江戸日本橋亭
    2. 花筏」(23'46)2004.3.11 名古屋・大須演芸場
  • 柳亭市馬落語集【其ノ三】WZCR-02003(ワザオギ)
    1. 厄払い」2006.1.14 座間市・ハーモニーホール座間小ホール
    2. 掛取萬歳」2006.1.14 座間市・ハーモニーホール座間小ホール
  • 柳亭市馬落語集【其ノ四】WZCR-02004(ワザオギ)
    1. 味噌蔵
    2. 芋俵
    3. 「おまけトラック〜「師匠・五代目小さんの思い出」(インタビュー)」

出演作品[編集]

映画[編集]

テレビ[編集]

ウェブテレビ[編集]

弟子[編集]

真打[編集]

二ツ目[編集]

前座[編集]

  • 柳亭市遼
  • 柳亭市助

廃業[編集]

  • 柳亭市丸

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 日本歌手協会会員
  2. ^ 喬太郎は「市馬兄さん」と呼ぶことが多い。市馬は喬太郎を「小原(こはら)の旦那」と呼ぶことがある。

出典[編集]



(一)^ 2021118

(二)^ abc 

(三)^ ab 52   2014626

(四)^ 20204ISBN 9784344035911 p.77-78

(五)^ . . . BS (20141126). 2021916

(六)^ 12ABEMA. ABEMA TIMES (2020520). 2020523

外部リンク[編集]