コンテンツにスキップ

柿崎インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柿崎インターチェンジ

{{{size}}}
画像をアップロード

地図

所属路線 E8 北陸自動車道
IC番号 33
料金所番号 01-504
本線標識の表記 (上り線)国道8号標識 柿崎 大潟
【補助標識】吉川
(下り線)国道8号標識 柿崎
起点からの距離 373.8 km(米原JCT起点)

大潟PA/SIC (8.5 km)

(11.4 km) 米山IC/SA

接続する一般道 国道8号標識国道8号
供用開始日 1983年昭和58年)11月9日[1]
通行台数 2,165台/日(2019年度)[2]
所在地 949-3216
新潟県上越市柿崎区柿崎1083-2

北緯37度16分6.8秒 東経138度23分34.6秒 / 北緯37.268556度 東経138.392944度 / 37.268556; 138.392944座標: 北緯37度16分6.8秒 東経138度23分34.6秒 / 北緯37.268556度 東経138.392944度 / 37.268556; 138.392944

備考 国土開発幹線自動車道の起点は新潟中央JCT
テンプレートを表示


[]


198358119 - IC - IC[1][3][1]

[]


E8 33

8

[]


5

[]


2
ETC1

ETC1

[]


3
ETC2

1

[]



[]


IC8

停車する路線[編集]

県外線[編集]

県内線[編集]

[編集]

E8 北陸自動車道
(32)上越IC - (32-1)大潟PA/スマートIC - (33)柿崎IC - (34)米山IC/SA(下り線)

脚注[編集]



(一)^ abc201993369 

(二)^ 3  (PDF).  . p. 125 (202149). 2021722

(三)^ ()西2016228 

関連項目[編集]