コンテンツにスキップ

栃木県道265号粟宮喜沢線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道

栃木県道265号標識
栃木県道265号粟宮喜沢線
路線延長 6.120 km
制定年 1971年
起点 小山市大字粟宮
終点 小山市大字喜沢
接続する
主な道路
記法
国道4号
国道50号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
4265
2654

265265 

[]


4196540102444

444

路線データ[編集]

  • 総延長:6.120km
  • 実延長:5.973km[1]
  • 起点:栃木県小山市大字粟宮(粟宮交差点=国道4号交点)
  • 終点:栃木県小山市大字喜沢(喜沢交差点=国道4号交点)
  • 指定:1971年(昭和46年)4月20日

交差する道路[編集]

歴史[編集]

  • 1971年(昭和46年)4月20日 - 一般県道粟の宮喜沢線として認定される。
  • 2008年平成20年)4月1日 - 現在の路線名に改称される。

沿線施設[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 栃木県栃木土木事務所「道路現況 (PDF)」『平成27年度土木事務所ガイド資料編』、2頁2015年。 

参考文献[編集]

  • 栃木県県土整備部道路保全課 『道路現況調書 平成19年4月1日現在』、2008年

関連項目[編集]