コンテンツにスキップ

栃木県道・群馬県道5号足利太田線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道

栃木県道5号標識

群馬県道5号標識
栃木県道5号 足利太田線
群馬県道5号 足利太田線
主要地方道 足利太田線
地図
栃木県道・群馬県道5号足利太田線の位置(栃木県内)
足利

足利

南 大 町



主な経由地(栃木県内)
栃木県道・群馬県道5号足利太田線の位置(群馬県内)
安良岡

安良岡

太 田


主な経由地(群馬県内)
総延長 6.732 km
実延長 3.4957 km
制定年 1954年 群馬県認定
1962年 栃木県認定
起点 栃木県足利市
通3丁目【北緯36度20分09.6秒 東経139度26分50.5秒 / 北緯36.336000度 東経139.447361度 / 36.336000; 139.447361 (県道5号起点)
終点 群馬県太田市
熊野町/東金井町【北緯36度18分25.5秒 東経139度23分08.3秒 / 北緯36.307083度 東経139.385639度 / 36.307083; 139.385639 (県道5号終点)
接続する
主な道路
記法
国道50号
国道407号
国道122号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
3
20154
190m

55 

概要

[編集]

5067西1224073162

198257407

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 総延長 : 6.7322 km(栃木県区間 : 3.175 km[1]、群馬県区間 : 3.5572 km[2]
    • 実延長 : 3.4957 km(栃木県区間 : 2.987 km[1]、群馬県区間 : 0.5087 km[2]
    • 重用延長 : 3.2365 km(栃木県区間 : 0.188 km[1]、群馬県区間 : 3.0485 km[2]
  • 起点 : 栃木県足利市通3丁目(通3丁目交差点=栃木県道67号桐生岩舟線交点)
  • 終点 : 群馬県太田市熊野町/東金井町(追分交差点=国道407号群馬県道316号太田桐生線交点)

歴史

[編集]

195429810 - [2]

196237810 - [1]

19935511 - [3]

路線状況

[編集]

通称

[編集]
  • 足利太田街道

重複区間

[編集]

県境

[編集]

5
 (1) 宿/ - 
 (2)  - 
 (3)  - 
 (4)  - 
 (5)  - 

(1)- (2) 

(4)- (5) 50407

34 (1) (4)407 (5) 150m407

交差する河川

[編集]

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 交差点名 所在地
栃木県道67号桐生岩舟線 通3丁目 足利市
栃木県道253号借宿八幡線 借宿町
栃木県道260号緑町山辺停車場線 - 野州山辺駅入口
- 栃木県道40号足利環状線
栃木県道260号緑町山辺停車場線
借宿町北公園
栃木県道40号足利環状線 栃木県道39号足利伊勢崎線 借宿町1丁目
国道50号 国道50号
群馬県道・栃木県道256号竜舞足利線
南大町
群馬県道・栃木県道256号竜舞足利線 矢場団地入口 太田市
国道122号 安良岡北
- 群馬県道316号太田桐生線 追分
国道407号 熊谷・太田市街方面

沿線にある施設など

[編集]
  • 女浅間神社(足利富士浅間神社)(足利市田中町)
  • 矢場川工業団地(太田市植木野町)
  • 太田市立城東中学校(太田市韮川町)
  • 韮川第二団地(太田市台之郷町)
  • 市営高原住宅団地(太田市台之郷町)
  • いずみニュータウン(太田市東長岡町)

ギャラリー

[編集]

脚注

[編集]


(一)^ abcd調 2641

(二)^ abcd2741

(三)^ s: - 

(四)^ 

(五)^ 50 - 西

参考文献

[編集]
  • 栃木県県土整備部道路保全課『道路現況調書 平成26年4月1日現在』2015年
  • 群馬県県土整備部道路管理課『道路台帳 27年4月1日現在』2015年

関連項目

[編集]