コンテンツにスキップ

桑山玉洲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
椎の木陰図 玉洲筆

  31746 - 114131799517


[]


317461315853

719517683

192631 50

21790稿

11179941354稿

作品[編集]

作品名 技法 形状・員数 寸法(縦x横cm) 所有者 年代 落款 印章 備考
那智瀑布図 紙本墨画淡彩 1幅 121.3x34.9 和歌山県立博物館 「那智瀑布/玉洲桒嗣燦」 「桑嗣燦印」「明夫」白文連印
熊野奇勝図巻 個人 1794年(寛政6年)頃 紀伊徳川家旧蔵
那智山・熊野橋柱巌図屏風 紙本墨画淡彩 六曲一双 131.0x265.0 念誓寺(和歌山市) 1797年(寛政9年)頃 右隻「那智山圖/桒嗣燦」
左隻「熊野橋柱巌図用董法/玉洲桒嗣燦」
共に「桑嗣燦」「明夫氏」白文連印 和歌山市指定文化財
山水図 紙本墨画淡彩 1幅 130.8x42.6 出光美術館[1] 不詳

脚注[編集]

参考文献[編集]

  • 大槻, 幹郎『文人画家の譜』ぺりかん社、2001年、199-202頁。ISBN 4831508985 
  • 和歌山市立博物館, 編『桑山玉洲』2006年。 
  • 和歌山県立博物館, 編『桑山玉洲のアトリエ』2013年。 
  • 公益財団法人出光美術館, 編『江戸絵画の文雅―魅惑の18世紀』2018年。12図。 

外部リンク[編集]