コンテンツにスキップ

桜土手古墳群

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桜土手古墳群

桜土手古墳公園
左手前が復元古墳、右奥は保存古墳
さらに奥が博物館
所在地 神奈川県秦野市堀山下380-3
位置 北緯35度23分10.83秒 東経139度11分18.86秒 / 北緯35.3863417度 東経139.1885722度 / 35.3863417; 139.1885722
形状 すべて円墳
規模 円墳35基(現存12基)
1号墳(群内最大):径28m、高さ5.6m、周溝5m
出土品 土器、装飾品、鉄製武器、馬具
築造時期 6世紀末 - 8世紀初頭
被葬者 不明
史跡 秦野市指定史跡
1972年(昭和47年)12月27日
地図
桜土手 古墳群の位置(神奈川県内)
桜土手 古墳群

桜土手
古墳群

テンプレートを表示
桜土手古墳公園
Sakura-Dote Ancient Tombs Park

桜土手古墳公園
2013年9月撮影
分類 都市公園歴史公園
所在地

日本

神奈川県秦野市堀山下

面積 1.02 ヘクタール
運営者 秦野市
駐車場 23台
アクセス 小田急渋沢駅北口より徒歩20分
小田急線秦野駅北口よりバス
秦54渋沢駅北口行「桜土手古墳公園」下車徒歩2分
秦08渋沢駅北口行「桜土手」下車徒歩10分
事務所 はだの歴史博物館内
事務所所在地 神奈川県秦野市堀山下380-3
公式サイト 秦野市公式ページ
テンプレートを表示

[1]

[]


西50030035調12651768

1285.65



[2]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]