横手市立浅舞小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横手市立浅舞小学校
横手市立浅舞小学校
地図北緯39度15分47.16秒 東経140度28分45.55秒 / 北緯39.2631000度 東経140.4793194度 / 39.2631000; 140.4793194座標: 北緯39度15分47.16秒 東経140度28分45.55秒 / 北緯39.2631000度 東経140.4793194度 / 39.2631000; 140.4793194
過去の名称 浅舞学校
浅舞尋常小学校
浅舞尋常高等小学校
浅舞国民学校
平鹿町立浅舞小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 横手市
併合学校 蛭野小学校
設立年月日 1874年[1][2]
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B105220318118 ウィキデータを編集
所在地 013-0105

秋田県横手市平鹿町浅舞八幡小路18

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 鹿[3]

沿[]

[]


1874410使[2]1880[4]

1882[5]1885[ 1]18871890[5][5]

1886[6]1892331[6]1898[6]5[7]

1941[8]1947[9]1956鹿鹿[10]

1962[2]199075[1]2005鹿52

[]


1893726[11]1878[12]1898[13]1912[14]1928[15]

1940[15]195[15]1947717[16]1948211[17][16]

1957211958110175[18]198936使[19]

200541[1]使[20]

[]


鹿1984

1874410 - 

1886 - 

1892331 - 

1893726 - 

189875 - 

194141 - 

194741 - 

1948211 - 

1956920 - 鹿

19621025 - 

1990 - 

2005
41 - [1]

101 - 

[]






[21]

[]


60195328726[22][23]
  • 作詞:佐々木順
  • 作曲:長谷山峻彦

通学区域[編集]

  • 平鹿町浅舞・平鹿町下鍋倉・平鹿町樽見内・平鹿町里見の全域[24]
  • 平鹿町中吉田の一部(字年子狐・竹原・柳持、上藤根の国道107号沿線の六ヶ村堰以西)[24]

進学先中学校[編集]

交通[編集]

  • E46 秋田自動車道 / E13 東北中央自動車道 横手ICから車で約15分。
  • E13 東北中央自動車道 十文字ICから車で約10分。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 文献には高野分校のみを残して他は廃止したとの記載だが、1890年に下鍋倉分校を廃止した旨が記載されているため、この時点で下鍋倉分校は廃止されていなかったものとする[5]

出典[編集]



(一)^ abcd沿. . .   (202193). 20211017

(二)^ abc鹿 1984, p. 1079.

(三)^ .   (2005101). 2023419

(四)^ 鹿 1984, p. 1054.

(五)^ abcd 1974, p. 20.

(六)^ abc鹿 1984, p. 1049.

(七)^  1974, pp. 2021.

(八)^ 鹿 1984, p. 1070.

(九)^  1974, p. 21.

(十)^ 鹿 1984, p. 1077.

(11)^ 鹿 1984, p. 1080.

(12)^  1995, p. 23.

(13)^  1995, p. 24.

(14)^  1995, p. 40.

(15)^ abc 1995, p. 59.

(16)^ ab 1995, p. 60.

(17)^ 鹿 1984, p. 1080.

(18)^  1995, p. 92.

(19)^  1995, p. 100.

(20)^  .   (202341). 2023417

(21)^ . .  . 2023419

(22)^  1995, p. 4.

(23)^  1995, p. 62.

(24)^ ab.   (2022517). 2023419

(25)^ .   (2021928). 20211017

[]


 鹿1974 

鹿鹿鹿1984 

 鹿1994 

[]



[]