コンテンツにスキップ

櫛笥隆致

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

櫛笥隆致
時代 戦国時代
生誕 弘治2年(1556年
死没 慶長18年7月6日1613年8月21日
官位 従四位上左近衛中将、贈左大臣
主君 正親町天皇後陽成天皇後水尾天皇
氏族 櫛笥家
父母 父:松陰居士、母:三条西実枝の娘
養父:四条隆憲
兄弟 四条隆憲隆致
隆朝園池宗朝隆子貝姫山内忠義
特記
事項
後西天皇の外祖父
テンプレートを表示

  西

[]


191591616015[1]181613765877281667

[]






西


1607-1648


1611-1661


1604-1685 - 西

1624-1642 - 


[]


 2010

 1994

2008

[]

  1. ^ 橋本政宣 編『公家事典』、吉川弘文館、2010年、P604.