コンテンツにスキップ

後水尾天皇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
後水尾天皇

後水尾天皇像(宮内庁書陵部尾形光琳筆)


第108代天皇

在位期間
1611年5月9日 - 1629年12月22日
慶長16年3月27日 - 寛永6年11月8日

即位礼 1611年5月23日(慶長16年4月12日
元号 慶長
元和
寛永
時代 江戸時代
征夷大将軍 徳川秀忠
徳川家光
先代 後陽成天皇
次代 明正天皇

誕生 1596年6月29日文禄5年6月4日
崩御 1680年9月11日延宝8年8月19日
陵所 月輪陵
追号 後水尾院
(後水尾天皇)
政仁
別称 円浄(法名)
称号 三宮
父親 後陽成天皇
母親 近衛前子
中宮 徳川和子
子女 興子内親王(明正天皇
女二宮
高仁親王
若宮
昭子内親王
賀子内親王
菊宮
紹仁親王(後光明天皇
守澄法親王
元昌女王
宗澄女王
桂宮
賀茂宮
文智女王
理昌女王
光子内親王
良仁親王(後西天皇
性真法親王
摩佐宮
理忠女王
八条宮穏仁親王
道寛法親王
尭恕法親王
常子内親王
眞敬法親王
尊證法親王
識仁親王(霊元天皇
永享女王
尊光入道親王
盛胤法親王
文察女王
新宮
性承法親王
皇居 平安宮(京都御所
親署 後水尾天皇の親署
テンプレートを表示

1596629︿564 - 1680911︿8819108: 161159︿16327 - 16291222︿6118


[]

  



161611327412

1861616138220717161599

191614421616

41618殿

51619915使

616206186

216251113

31626102530

41627616291186118[1][2]21017[3]退[4]

4111634[5]西3[6]調姿[ 1]西[ 2][8]71679

8168081985

601985712寿[ 3]12530201837[ 4]

退1


[]


[9]西[10]72[11]

[]






305658

1985712[12]

[]

後水尾天皇の系譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16. 第105代 後奈良天皇

 

 

 

 

 

 

 

8. 第106代 正親町天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17. 万里小路房子

 

 

 

 

 

 

 

4. 誠仁親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18. 万里小路秀房

 

 

 

 

 

 

 

9. 万里小路房子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2. 後陽成天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20. 勧修寺尹豊

 

 

 

 

 

 

 

10. 勧修寺晴右

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21. 伊勢貞遠の娘

 

 

 

 

 

 

 

5. 勧修寺晴子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

22. 粟屋元隆

 

 

 

 

 

 

 

11. 粟屋元子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1. 第108代 後水尾天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24. 近衛尚通

 

 

 

 

 

 

 

12. 近衛稙家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25. 徳大寺維子

 

 

 

 

 

 

 

6. 近衛前久

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26. 細川高基

 

 

 

 

 

 

 

13. 久我慶子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3. 近衛前子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7. 宝樹院

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

系図[編集]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

107 後陽成天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

108 後水尾天皇

 

近衛信尋

 

高松宮(有栖川宮)好仁親王

 

一条昭良

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

109 明正天皇

 

110 後光明天皇

 

111 後西天皇

 

112 霊元天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有栖川宮幸仁親王

 

113 東山天皇

 

福子内親王

 

有栖川宮職仁親王

 

吉子内親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正仁親王

 

114 中御門天皇

 

閑院宮直仁親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

后妃・皇子女[編集]

在位中の元号[編集]

陵・霊廟[編集]

月輪陵(京都府京都市





殿殿1

御集[編集]

史料[編集]

後水尾天皇を題材とした作品[編集]

小説[編集]

戯曲[編集]

後水尾天皇を演じた俳優[編集]

脚注[編集]

[]



(一)^ 調[7]

(二)^ 西

(三)^ 198917878

(四)^ 125312019430854退513202192寿

(五)^ [13]

[]



(一)^ 2017154ISBN 978-4-642-03480-7 

(二)^  2010, p. 104.

(三)^ 2012169ISBN 978-4751744307 

(四)^  2010, p. 107.

(五)^   14123

(六)^  1998, pp. 4649.

(七)^  2006, pp. 296298.

(八)^  1998, p. 54.

(九)^  (2019321).  ?. .  . 201962

(十)^  2010, p. 32.

(11)^  2010, p. 6.

(12)^ .  . NHK. 202192

(13)^  2008b, p. 102.

[]


︿1994ISBN 978-4002601700 
2010ISBN 978-4122054042 

 -1998 

 ︿2008ISBN 978-4623051236 

︿2008ISBN 978-4642052450 

2006ISBN 4792406102 

 2 1991ISBN 4124030223

1999 ISBN 978-41200294312004 ISBN 978-4122044524

2011ISBN 978-4642034487

[]

外部リンク[編集]

後水尾天皇

皇室

1596年6月29日 - 1680年9月11日

日本の皇室
先代
後陽成天皇
(周仁)
皇位
第108代天皇

1611年5月9日 - 1629年12月22日
慶長16年3月27日 - 寛永6年11月8日
次代
明正天皇
(興子)