歴史学研究会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

: The Historical Science Society of Japan: [1]1931

[]


19311932[2]1933[3]

[]


 

 

 

 

 

[]

[]


1959 - 1962西

1963 - 1965

1965 - 1969西

1969 - 1970

1970 - 1973

1973 - 1976

1976 - 1979

1979 - 1982

1982 - 1986西駿

1986 - 1989

1989 - 1993西西

1993 - 1996

1996 - 1999

1999 - 2002

2002 - 2004

2004 - 2007

2007 - 2010

2010 - 2013

2013 - 2016

2016 - 2019

2019 - 2022

2022 -

[]


1959 - 1960

1960 - 1961

1961 - 1962

1962 - 1963

1963 - 1965

1965 - 1967

1967 - 1968

1968 - 1969

1969 - 1971

1971 - 1972

1972 - 1974西

1974 - 1976

1976 - 1977

1977 - 1979

1979 - 1982

1982 - 1985

1985 - 1987

1987 - 1990

1990 - 1994

1994 - 1997西

1997 - 2000

2000 - 2003

2003 - 2006

2006 - 2009

2009 - 2012

2012 - 2015

2015 - 

[]


1987 - 1989

1989 - 1992

1992 - 1995

1995 - 1999

1998 - 2002

2002 - 2004

2004 - 2007

2007 - 2011

2011 - 2014

2014 - 2017

2017 - 西

[]

  1. ^ 日本歴史学協会
  2. ^ 「歴史学研究」(国立情報学研究所収録) 国立情報学研究所
  3. ^ 大津透『神話から歴史へ』講談社〈講談社学術文庫〉、2017年12月11日、16頁

参考文献[編集]

  • 『歴史学研究会40年のあゆみ』 1972年
  • 『歴研半世紀のあゆみ』 1982年
  • 『戦後歴史学と歴研のあゆみ』 1993年
  • 『戦後歴史学を検証する』 2002年
  • 『歴史学研究別冊 総目録・索引 1933 No.1〜2006 No.822』 2007年
  • 『証言 戦後歴史学への道』 2012年
  • 『歴史学のアクチュアリティ』 2013年

外部リンク[編集]