コンテンツにスキップ

比佐芳武

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひさ よしたけ
比佐 芳武
比佐 芳武
日本シナリオ作家協会『映画芸術の原点 : Scenarioの月刊誌の書誌情報』第14巻第8号(1958)より
本名 武久 猛
生年月日 (1904-01-04) 1904年1月4日
没年月日 (1981-12-17) 1981年12月17日(77歳没)
出生地 日本の旗 日本北海道滝川市
民族 日本人
職業 脚本家
活動期間 1931年 - 1973年
テンプレートを表示

  190414 - 19811217  

[]


[1]

1931631919327219349寿3

193510111936111[2]19371241[2]

194116119431881[3]

1946211949241951263[4]196540退[5]197348NET

1981561217

[]

[]


[6]

おもなフィルモグラフィ[編集]

嵐寛寿郎プロダクション
月形半平太』(1935年、監督:山本松男、原作:行友李風) ※部分発声映画
マキノ・トーキー
松平外記』(1936年 監督松田定次) ※30分不完全版が発掘・復元
忠治活殺剱』(1936年、監督:久保為義マキノ正博、原作:伊藤大輔) ※48分不完全版が発掘・復元
日活京都撮影所
鍔鳴浪人 前篇』(1939年 監督:荒井良平、原作:角田喜久雄) ※ロシア・ゴスフィルモフォンドで発見
『鍔鳴浪人 後篇』(1940年、監督:荒井良平、原作:角田喜久雄) ※ロシア・ゴスフィルモフォンドで発見
成吉思汗』(1943年、監督:松田定次牛原虚彦) ※67分のみ現存
東横映画
三本指の男』(1947年、監督:松田定次)
獄門島』(1949年、監督:松田定次)
獄門島 解明篇』(1949年、監督松田定次)
八ツ墓村』(1951年、監督:松田定次)
悪魔が来りて笛を吹く』(1954年、監督:松田定次)
三つ首塔』(1956年、監督:小林恒夫小沢茂弘

ビブリオグラフィ[編集]

第1巻 ISBN 4883157660、第2巻 ISBN 4883157679、第3巻 ISBN 4883157687、第4巻 ISBN 4883157695

[編集]



(一)^ raizofan.net

(二)^ ab  - 1977 / 2002 ISBN 4582282016 p.246p.280pp.338-374

(三)^ 

(四)^ (P.107

(五)^  2013pp.217-218

(六)^  ︿19791519 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]