浦上警察署

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長崎県浦上警察署
都道府県警察 長崎県警察
管轄区域 長崎市北部、西部の一部(小江原・手熊・式見地区)
交番数 7
駐在所数 3
所在地 852-8134
長崎県長崎市大橋町26番4号
地図
位置 北緯32度47分00.4秒 東経129度51分54.5秒 / 北緯32.783444度 東経129.865139度 / 32.783444; 129.865139座標: 北緯32度47分00.4秒 東経129度51分54.5秒 / 北緯32.783444度 東経129.865139度 / 32.783444; 129.865139
外部リンク 浦上警察署
テンプレートを表示


[]


26432470.4 1295154.5 / 32.783444 129.865139 / 32.783444; 129.865139 (浦上警察署)

[]


202023西




















 - 



4





 - 

















 - 





 - 



西 - 



















 - 







 - 

 - 













西

 - 







西







 - 























 - 

 - 





西
























沿[]




18912461 - 

18973089 - 



19482321 -  

195025
1 - 27

6 - 70

1951268 - 

195429630 -  



19542971 - 

195631324 - 

196641827 -  
21967424154

197247
41 - 西

11 - 197348

197348123 - 8

19805541 - 

19815610 - 

1982571127 - 

198560723 - 

20061841 - 1

20071941 - 西2

20082041 - 2

20202
331 - 

41 - 西

[]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

162324826.7 1295015.9

36324619.7 1295147.2

31324654.3 1295216.1

291632471.0 1295255.1---200820

21324629.0 1295117.2

151324725.5 1295137.9 2008︿20

28-11- 

[]


16-1324819.8 1295250.4

331-11- 

200-5- 

[]


10-35324640.2 129521.6

[]


 ---[1][2][3][4][5][6][7][8]

200618
1124---

200719
12274---

西西215---

200820
39---

102---

[]

  1. ^ 交番等の名称、位置及び所管区に関する規則の一部を改正する規則 (PDF) - 長崎県公報第9310号(平成16年2月17日火曜日発行)[リンク切れ]
  2. ^ 交番等の名称、位置及び所管区に関する規則の一部を改正する規則 (PDF) - 長崎県公報第9420号(平成17年3月18日金曜日発行)[リンク切れ]
  3. ^ 交番等の名称、位置及び所管区に関する規則の一部を改正する規則 (PDF) - 長崎県公報第9522号(平成18年3月24日金曜日発行)[リンク切れ]
  4. ^ 交番等の名称、位置及び所管区に関する規則の一部を改正する規則 (PDF) - 長崎県公報第9610号(平成19年2月9日金曜日発行)[リンク切れ]
  5. ^ 交番等の名称、位置及び所管区に関する規則の一部を改正する規則 (PDF) - 長崎県公報号外(平成20年3月10日月曜日発行)[リンク切れ]
  6. ^ 交番等の名称、位置及び所管区に関する規則の一部を改正する規則 (PDF) - 長崎県公報9819号(平成21年3月24日火曜日発行)
  7. ^ 交番等の名称、位置及び所管区に関する規則の一部を改正する規則 (PDF) - 長崎県公報9909号(平成22年2月26日金曜日発行)
  8. ^ 交番等の名称、位置及び所管区に関する規則の一部を改正する規則 (PDF) - 長崎県公報10010号(平成23年3月4日金曜日発行)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]