コンテンツにスキップ

浦安市立図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
浦安市立中央図書館
中央図書館
施設情報
専門分野 総合(ビジネス支援資料充実)
事業主体 浦安市
管理運営 浦安市
開館 1983年
所在地 279-0004
千葉県浦安市猫実一丁目2番1号
位置 北緯35度39分19.8秒 東経139度54分7.4秒 / 北緯35.655500度 東経139.902056度 / 35.655500; 139.902056座標: 北緯35度39分19.8秒 東経139度54分7.4秒 / 北緯35.655500度 東経139.902056度 / 35.655500; 139.902056
統計情報
蔵書数 661,563冊[1](2019年度時点)
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

 

[]


73



19901


沿[]


1957327 - 

1964394 - 2

1969441 - 

1975509 - 

19805512 - 

1981564 - 

1982575 - 1983

1983583 - 5 - 1983

1984593 - 1211.4

1985607 - 

1987625 - [2]

198941 - [3]

199353 - 

199687 - 

1998107 - 

2002149 - [4]

20061812 - 

2008203 - 200

2010224 - 7 - 

2011233 - 4 - 5 - 

20142610 - 

2015274 - 217 - [5][6]11 - 

2016286 - 

20172910 - 

2018307 - 12 - 

202023 - 

[]












DVDCDLD16mm


[]




1-2-1


JR17

20



2-2-1



4-18-1



3-1-7



5-13-1



2-14-1



4-1-1



5-3-2

 MARE

1-2-1



25-2



1-13-25西21

[]


1984

1985

[]


  - 1985ISBN:4624000129

1989ISBN:4624000161

 - 2003ISBN4326098279

 - 2004ISBN:4820404318

[]


CiNii>

[]


 - 2003ISBN4326098279

 - 2004ISBN:4820404318

PDF

[]


 - 3

 - 4

 - 5

[]

  1. ^ 分館などを合計すると浦安市立図書館全体で1,068,955冊。
  2. ^ “美浜分館がオープン 浦安市立中央図書館”. 千葉日報 (千葉日報社): p. 朝刊 11. (2017年5月25日) 
  3. ^ “3階建て大型書庫 浦安市中央図書館に完成 1日オープン 出版文化保全の拠点に”. 千葉日報 (千葉日報社): p. 朝刊 13. (1989年3月23日) 
  4. ^ “市立図書館と相互交流 明海大図書館、市民に開放 市長出席しセレモニー”. 千葉日報 (千葉日報社): p. 朝刊 16. (2002年9月4日) 
  5. ^ http://urayasu-shinsai-archive.city.urayasu.lg.jp/
  6. ^ “浦安市立図書館 月曜も利用可へ 千葉県内最多の開館日数”. 千葉日報 (千葉日報社): p. 朝刊 10. (2015年6月5日) 

外部リンク[編集]