コンテンツにスキップ

東京地下鉄

拡張半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

東京地下鉄株式会社
Tokyo Metro Co., Ltd.
東京メトロ本社
種類 株式会社
東京地下鉄株式会社法による特殊会社
市場情報 非上場(上場計画あり)[1]
略称 東京メトロ
本社所在地 日本の旗 日本
110-8614
東京都台東区東上野三丁目19番6号
北緯35度42分41.5秒 東経139度46分40.5秒 / 北緯35.711528度 東経139.777917度 / 35.711528; 139.777917座標: 北緯35度42分41.5秒 東経139度46分40.5秒 / 北緯35.711528度 東経139.777917度 / 35.711528; 139.777917
設立 2004年平成16年)4月1日[2]
業種 陸運業
法人番号 4010501022810 ウィキデータを編集
事業内容 旅客鉄道事業 他
代表者 代表取締役会長 川澄俊文
代表取締役社長 山村明義
資本金 581億円
(2023年3月31日現在)[3]
発行済株式総数 5億8100万株
(2023年3月31日現在)[3]
売上高 連結: 3453億7000万円
単独: 3270億4200万円
(2023年3月期)[3]
営業利益 連結: 277億7700万円
単独: 234億2300万円
(2023年3月期)[3]
経常利益 連結: 196億9400万円
単独: 164億3100万円
(2023年3月期)[3]
純利益 連結: 277億7100万円
単独: 266億1400万円
(2023年3月期)[3]
純資産 連結: 6333億4400万円
単独: 5986億3100万円
(2023年3月31日現在)[3]
総資産 連結: 2兆0028億2100万円
単独: 1兆9845億0300万円
(2023年3月31日現在)[3]
従業員数 連結: 11,571人
単独: 9,721人
(2023年3月31日現在)[3]
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任監査法人トーマツ[3]
主要株主 財務大臣 53.42%
東京都 46.58%
(2023年3月31日現在)[3]
主要子会社 メトロコマース 100.0%
メトロプロパティーズ 100.0%
(いずれも連結子会社
はとバス 10.0%(持分法適用会社[3]
関係する人物 安富正文(元副社長、会長)
比留間英人(元副会長)
奥義光(元社長、現取締役相談役
外部リンク https://www.tokyometro.jp/
テンプレートを表示

: Tokyo Metro Co., Ltd.[4][ 1]

20048[ 2]19

概要


[2]19411620041641[2]911195.0 km[6]調

169



200921[7] 2009201022[8]2012[9]2020[10] 

20217[11][12][13]1220223[12][13][12]


2021312Find my Tokyo. ![14]

20162848


[15][ 3]1863[16]Metro'swww.tokyometro.jpwww.tokyometro.go.jpSF4609287476283651545594609287[17]

SSUBWAYSAFETYSECURITYSPEEDYSERVICES[18] (METRO) MM[19]

22

JR2008西

19272 - 193813 - 193914調19411691

GHQ調

19866161019957224200113121920021412182004164153.4%46.6%200820614

19957320使3-6

[2]200512[2]



7TOKYO METRO NEWS2006618

沿

2020便[20]

年表


19272  - 1230[2]

193813 

193914  - 916[2]

194116 74

195126 420[2]

195429  - 120[2]

195530 31[2]

196136  - 328[2]111[21]

196237 323[2]531[2]

196439 829[2] 西 - 1223[2]

196641 西101[2]

196944 西12205

197045 

197146 6000

197247 

197449 191030

197550 

197853 81197747

198156 8000

198257 

198358 西

198459 01

198762 西JR西8000

198863 0302西05

19913 11299000NS

19935 06072000

19946 23000

19957 21

19968 西500SF

199810 西326[2]

199911 

200012 西05

200113 328[2]

200214 

200315 319[2]08


200416 19905311416CM

200618 10000160190

200719 西5000PASMOSuicaTokyo Metro To Me Card[22]101

200820 315西西614

201022 西1500016000

201123 311910便313530[23][ 4]

201224 1000411

201325 316ICKitacamanacaTOICAICOCAPiTaPanimocaSUGOCA[ 5]323

201426 20152016

201628 JR3JR326Wi-Fi121[25]

201729 20m471300032503[26]

201830 便 -  - 317[27]

2019  (NTT) 729[28]

20202 26[29]72[30]MaaSmy! MaaSmy!827[31]202016901400930[32]

20213 my!714[33]

20224 [34]11720252021102023425[35]NTT BPWi-FiTRAVEL JAPAN Wi-FiWi2 300630[36]

20235 318


2023[37]
記号 路線番号 路線名 区間 キロ程 軌間 電気方式
シルバー H 2号線 日比谷線 H22 北千住駅 - H01 中目黒駅 20.3 km 狭軌 架空線
オレンジ G 3号線 銀座線 G19 浅草駅 - G01 渋谷駅 14.2 km 標準軌 第三軌条
レッド M 4号線 丸ノ内線 本線:M25 池袋駅 - M01 荻窪駅 24.2 km 標準軌 第三軌条
Mb 分岐線:M06 中野坂上駅 - Mb03 方南町駅 3.2 km
スカイ T 5号線 東西線 T01 中野駅 - T23 西船橋駅 30.8 km 狭軌 架空線
エメラルド N 7号線 南北線 N01 目黒駅 - N19 赤羽岩淵駅 21.3 km 狭軌 架空線
ゴールド Y 8号線 有楽町線 Y01 和光市駅 - Y24 新木場駅(後注) 28.3 km 狭軌 架空線
グリーン C 9号線 千代田線 C20 北綾瀬駅 - C01 代々木上原駅 24.0 km 狭軌 架空線
パープル Z 11号線 半蔵門線 Z01 渋谷駅 - Z14 押上駅 16.8 km 狭軌 架空線
ブラウン F 13号線 副都心線 F06 小竹向原駅 - F16 渋谷駅(後注) 11.9 km 狭軌 架空線

19684341010沿161012161962︿376861089108宿910

 - 

 - 13

 - 

1,435 mm600 V1,067 mm1,500 V16 m18 m20 m

ABABA12AB - BABAXXSBXXKXXAB -  - 

200416西01

2018301223[ 6]3


2017293[38]

20213371[39] 8 -  - 

20224128 - 4.8 km - 2.5 km[40]


7

JR西西西 

[ ]MS使T[ 7]JRKEG西M

 [T] - 
201325315 3

TH 

JR[K] - 西 - [T]JR[K]
3JRJR - 西 - JRJR

JR[K] -  - [E]
3201628326JR[41] - JR

20224312  -  - 

  

[T]西西[M] - 

[T]西西[M] -  - [K] - [K]

[T] -  - [K] - [G]
6西西

西 西西#西

S-TRAIN西 西 - 

西西 - 西



2023318西

[K] -  - [T]
3

[G] - [K] -  - [M]
4

 - 

2023318


19707[42]西52宿51985[43]20142016

RGB使2014[44]

/ (#f39700  #ff9500) [45]

/ (#e60012  #f62e36) [45]

/ (#9caeb7  #b5b5ac) [45]

西/ (#00a7db  #009bbf)使 () [43]

/ (#009944  #00bb85)  [43]

/ (#d7c447  #c1a470)[45]

/ (#9b7cb6  #8f76d6) [45]

/ (#00ada9  #00ac9b)沿 [45]

/ (#bb641d  #9c5e31) [45]



  200441 - 2011628

2  2011629 - 2017628

3  2017629 -


 

2 

3 

4 

5 


2000調

50002018301003VVVF

1990使

2004#
銀座線
丸ノ内線
  • 02系(方南町分岐線用の80番台は2022年に運用終了)
  • 2000系
日比谷線
東西線
千代田線
有楽町線・副都心線
半蔵門線
南北線

東京地下鉄向け車両を製造したメーカー








 - 900051000200032[51]

 - 13000[ 9]1700082000



 - 16000125

 - 西051315000100001600034170001018000

SUBARU

[52]90005[ 10]1


IC110[53][54]1020235318[55]
キロ程 運賃(円)
ICカード 切符利用
初乗り6 km 178 180
7 – 11 km 209 210
12 – 19 km 252 260
20 – 27 km 293 300
28 – 40 km 324 330

13使23 - 22.5 km - 0.8 km
  -  2.5 kmJR

  -  1.2 km

  -  0.7 km

  -  1.3 km  - 

  -  1.0 km

  -  1.2 km

  -  0.6 km

  -   -  0.9 km  - 

  -  1.3 km  - 

  -  1.3 km

 - 使
 -  1.4 km0.7 km

 -  1.1 km

 -  -  1.3 km1.0 km


 -  1.6 km0.4 km1.2 km1.0 km

43458283IC6060[56]
宿 - 6.2 km6.8 km6.0 km178180 -  -  - 宿 - 5.9 km

 - 178209[ 11] - 5.9km

70PASMOSuica使[ 12]

 - 2.6 km2.5 km146150JRJR (2.5 km) JRJR使PASMOICSuicaSuicaIC使

 - 


1西324330JR580

2西324330西
AJR981990

BJR744760

AB10

 

2424600300[ 13]26使242424PASMOSuica西西/20221150100Amazon.co.jp2016325使[57]

PASMO201741PASMO2020314PASMO24[58]

PASMO23JR

1 - 3201632624 - 72Tokyo Subway Ticket16JR2020221123[59]202211116-[60]西EX[ 14]

2006西500020125SF20072200724 in100

2023228[61]31112/10-1614103-140




210110[62]

310160[63]


S-TRAINTH

210110[64]

200[65]


 1975[66]

[67]200510[68]200638320073200862007122

 - 宿2008614LED[69]201036︿宿


2014[ 15]

[70][ 16] 20042017[71]

20192[72][73]


2006使使



東京地下鉄の路線別一日平均輸送人員
年度 銀座線 丸ノ内線 日比谷線 東西線 千代田線 有楽町線 半蔵門線 南北線 副都心線 備考
1985年(昭和60年) 1,137,068 1,180,476 1,144,378 1,158,731 1,067,695 522,879 247,849
1986年(昭和61年) 1,169,087 1,208,202 1,175,367 1,210,369 1,102,616 551,142 267,619
1987年(昭和62年) 1,180,647 1,215,590 1,191,226 1,248,833 1,124,415 583,379 278,224 1987年8月25日、有楽町線和光市駅 - 営団成増駅間開業
1988年(昭和63年) 1,185,997 1,230,838 1,227,454 1,281,572 1,163,482 674,783 307,561 1988年6月8日、有楽町線新富町駅 - 新木場駅間開業
1989年1月26日、半蔵門線半蔵門駅 - 三越前駅間開業
1989年(平成元年) 1,139,383 1,220,715 1,231,356 1,246,430 1,184,150 753,230 431,619
1990年(平成02年) 1,131,164 1,228,008 1,252,334 1,248,758 1,206,109 748,536 471,616 1990年11月28日、半蔵門線三越前駅 - 水天宮前駅間開業
1991年(平成03年) 1,111,218 1,223,043 1,248,959 1,250,945 1,208,740 749,079 511,546 19,725 1991年11月29日、南北線駒込駅 - 赤羽岩淵駅間開業
1992年(平成04年) 1,092,293 1,209,673 1,243,846 1,265,224 1,213,597 762,345 533,304 22,468
1993年(平成05年) 1,061,706 1,187,704 1,224,956 1,268,304 1,200,745 765,509 536,865 25,087
1994年(平成06年) 1,035,594 1,170,032 1,210,002 1,250,158 1,188,468 759,109 541,665 26,246 1994年12月7日、有楽町線新線小竹向原駅 - 池袋駅間開業
1995年(平成07年) 1,019,199 1,146,879 1,197,035 1,232,486 1,164,729 763,549 547,907 27,355 1996年3月26日、南北線四ツ谷駅 - 駒込駅間開業
1996年(平成08年) 1,018,942 1,157,789 1,185,021 1,242,219 1,154,408 761,665 550,180 89,536
1997年(平成09年) 1,024,523 1,144,054 1,162,917 1,238,600 1,138,884 760,109 553,939 118,580 1997年9月30日、南北線溜池山王 - 四ツ谷駅間開業
1998年3月26日、有楽町線が西武池袋線との相互直通運転開始
1998年(平成10年) 1,040,597 1,133,969 1,154,947 1,239,145 1,125,994 761,728 565,695 147,106
1999年(平成11年) 1,016,806 1,111,726 1,122,062 1,209,262 1,099,120 744,751 559,535 152,655
2000年(平成12年) 1,028,005 1,103,326 1,098,550 1,215,306 1,085,068 751,506 570,065 201,723 2000年9月26日、南北線目黒駅 - 溜池山王駅間開業
2001年(平成13年) 1,024,728 1,083,010 1,069,704 1,212,161 1,073,958 756,860 584,679 293,164
2002年(平成14年) 1,011,616 1,072,731 1,055,632 1,209,578 1,064,210 754,597 596,312 314,734 2003年3月19日、半蔵門線水天宮前駅 - 押上駅間開業
2003年(平成15年) 1,007,304 1,066,250 1,053,440 1,207,251 1,047,660 754,517 699,396 337,047
2004年(平成16年) 1,002,932 1,064,464 1,054,272 1,211,718 1,050,804 759,749 728,515 359,001
2005年(平成17年) 1,016,086 1,067,435 1,063,113 1,218,173 1,050,660 778,543 752,613 381,519
2006年(平成18年) 1,033,567 1,075,643 1,083,506 1,245,385 1,052,155 821,638 797,983 400,291
2007年(平成19年) 1,073,212 1,100,478 1,134,818 1,325,015 1,166,998 880,024 850,076 433,271 2008年3月15日、千代田線「メトロさがみ」「メトロはこね」「メトロホームウェイ」運転開始
2008年(平成20年) 1,051,507 1,102,068 1,119,595 1,335,177 1,142,080 903,186 854,457 444,059 259,170 2008年6月14日、副都心線池袋駅 - 渋谷駅間開業
2009年(平成21年) 1,020,371 1,093,564 1,093,753 1,320,588 1,138,963 917,324 857,857 446,217 308,156
2010年(平成22年) 1,006,102 1,089,257 1,073,900 1,321,656 1,131,739 927,104 858,836 449,267 330,096
2011年(平成23年) 996,244 1,081,798 1,051,761 1,302,459 1,104,473 925,031 850,591 447,756 334,172
2012年(平成24年) 1,038,601 1,135,853 1,081,526 1,321,870 1,126,387 958,973 896,738 464,052 366,094 2013年3月16日、副都心線が東急東横線との相互直通運転開始
2013年(平成25年) 1,045,970 1,207,127 1,125,871 1,348,223 1,160,589 1,009,337 941,923 482,024 476,149
2014年(平成26年) 1,059,061 1,232,267 1,132,520 1,365,166 1,179,673 1,027,974 960,626 497,076 501,392
2015年(平成27年) 1,087,122 1,281,172 1,157,715 1,406,323 1,210,574 1,075,653 998,383 518,929 530,442
2016年(平成28年) 1,108,999 1,316,238 1,180,839 1,430,224 1,241,023 1,103,083 1,026,840 537,036 552,697 2017年3月25日、有楽町線・副都心線「S-TRAIN」運転開始
2017年(平成29年) 1,138,566 1,351,483 1,206,982 1,450,463 1,268,688 1,130,084 1,053,644 561,032 573,055
2018年(平成30年) 1,149,104 1,377,467 1,235,783 1,467,499 1,300,686 1,159,641 1,076,953 579,067 589,641
2019年(令和元年) 1,113,378 1,398,323 1,213,592 1,439,550 1,323,020 1,165,922 1,070,028 582,756 600,733
2020年(令和02年) 668,189 913,103 817,351 997,596 901,678 789,270 685,354 373,364 400,382 2020年6月6日、日比谷線「THライナー」運転開始

一日平均乗降人員上位30駅


2020  2020   

増加減少(増加)(減少)
順位 駅名 路線名 所在地 2020年度 2018年度 2015年度 2010年度 2005年度 2000年度 特記事項
1 渋谷駅 G 銀座線 東京都渋谷区 減少 121,153 増加 224,896 減少 216,687 減少 219,748 増加 225,441 0219,502
Z 半蔵門線 減少 538,261 増加 843,344 増加 786,932 0 584,127 増加 434,122 0383,399 東急田園都市線との直通人員を含む。
F 副都心線 未開業 東急東横線(および横浜高速鉄道みなとみらい線)との直通人員を含む。
2 北千住駅 H 日比谷線 東京都足立区 減少 224,670 増加 304,635 減少 290,330 減少 292,545 減少 311,599 0340,218 東武伊勢崎線(および日光線)との直通人員を含む。
C 千代田線 減少 209,601 増加 292,684 減少 289,001 減少 293,307 減少 333,876 0351,230
3 池袋駅 M 丸ノ内線 東京都豊島区 減少 376,997 増加 575,043 増加 548,839 0 476,336 減少 468,526 0485,133
Y 有楽町線
F 副都心線 未開業
4 綾瀬駅 C 千代田線 東京都足立区 減少 334,709 増加 454,734 減少 440,825 減少 446,839 減少 480,138 0508,155 常磐緩行線との直通人員を含む。
5 大手町駅 M 丸ノ内線 東京都千代田区 減少 232,003 増加 356,634 増加 313,620 増加 274,618 減少 274,843 0287,714
T 東西線
C 千代田線
Z 半蔵門線
6 西船橋駅 T 東西線 千葉県船橋市 減少 212,994 増加 295,943 増加 285,186 増加 276,164 減少 234,157 0241,994 東葉高速鉄道東葉高速線中央・総武緩行線との直通人員を含む。
7 代々木上原駅 C 千代田線 東京都渋谷区 減少 199,709 増加 292,774 増加 259,259 増加 227,020 増加 182,036 0170,886 小田急小田原線(および多摩線)との直通人員を含む。
8 新宿駅 M 丸ノ内線 東京都新宿区 減少 155,619 増加 239,794 増加 231,340 減少 215,468 減少 238,421 0266,409
9 中目黒駅 H 日比谷線 東京都目黒区 減少 149,844 増加 230,956 増加 221,142 増加 185,535 増加 162,301 0158,437
10 銀座駅 G 銀座線 東京都中央区 減少 149,432 増加 265,325 減少 245,208 減少 248,371 減少 269,751 0276,899
M 丸ノ内線
H 日比谷線
11 新橋駅 G 銀座線 東京都港区 減少 146,702 増加 253,678 増加 241,041 増加 216,159 減少 203,693 0211,093
12 豊洲駅 Y 有楽町線 東京都江東区 減少 140,612 増加 227,384 増加 200,533 増加 138,876 増加 058,197 0052,363
13 小竹向原駅 Y 有楽町線 東京都練馬区 減少 138,670 増加 187,580 増加 166,878 0 134,113 増加 078,734 0068,938 西武有楽町線(および池袋線)との直通人員を含む。
F 副都心線 未開業
14 和光市駅 Y 有楽町線 埼玉県和光市 減少 136,092 増加 190,268 増加 176,216 0 156,404 増加 104,180 0098,979 東武東上本線との直通人員を含む。
F 副都心線 未開業
15 上野駅 G 銀座線 東京都台東区 減少 130,271 増加 215,821 増加 207,240 減少 204,449 減少 207,129 0219,557
H 日比谷線
16 日本橋駅 G 銀座線 東京都中央区 減少 128,624 増加 196,307 増加 174,752 減少 169,946 減少 164,617 0174,703
T 東西線
17 押上駅 Z 半蔵門線 東京都墨田区 減少 126,120 増加 183,987 増加 162,910 増加 120,091 00 78,744 未開業 東武伊勢崎線(および日光線)との直通人員を含む。
18 高田馬場駅 T 東西線 東京都新宿区 減少 125,620 増加 204,848 増加 196,613 増加 184,754 減少 174,300 0181,590
19 東京駅 M 丸ノ内線 東京都千代田区 減少 124,759 増加 218,275 増加 196,687 増加 156,008 減少 138,446 0141,057
20 西日暮里駅 C 千代田線 東京都荒川区 減少 121,799 増加 170,389 増加 166,157 増加 157,802 減少 138,446 0157,034
21 飯田橋駅 T 東西線 東京都千代田区 減少 116,578 増加 198,296 増加 186,299 増加 167,960 増加 154,277 0139,622
Y 有楽町線 東京都新宿区
N 南北線
22 霞ケ関駅 M 丸ノ内線 東京都千代田区 減少 113,846 増加 152,818 増加 146,162 増加 129,036 減少 120,195 0125,311
H 日比谷線
C 千代田線
23 表参道駅 G 銀座線 東京都港区 減少 113,687 増加 186,923 増加 174,394 増加 146,476 増加 134,651 0122,369
C 千代田線
Z 半蔵門線
24 中野駅 T 東西線 東京都中野区 減少 109,528 増加 163,908 増加 153,746 増加 135,706 減少 111,084 0116,598 中央・総武緩行線との直通人員を含む。
25 九段下駅 T 東西線 東京都千代田区 減少 108,891 増加 181,417 増加 166,390 増加 143,931 減少 126,343 0133,384
Z 半蔵門線
26 有楽町駅 Y 有楽町線 東京都千代田区 減少 106,508 増加 177,367 増加 167,929 増加 147,259 減少 125,755 0131,552
27 新宿三丁目駅 M 丸ノ内線 東京都新宿区 減少 100,585 増加 167,437 増加 149,796 00 99,359 減少 046,987 0049,807
F 副都心線 未開業
28 市ケ谷駅 Y 有楽町線 東京都新宿区 減少 098,209 増加 150,760 増加 139,608 増加 126,997 増加 113,876 0113,715
N 南北線
29 東陽町駅 T 東西線 東京都江東区 減少 097,648 増加 124,790 減少 122,916 増加 129,076 増加 114,370 0108,530
30 国会議事堂前駅 M 丸ノ内線 東京都千代田区 減少 093,128 増加 161,573 増加 140,867 増加 127,591 減少 118,749 0114,125
C 千代田線
溜池山王駅 G 銀座線
N 南北線

3022018305

36020162019100

219907019921996

3西西



西4西西


2004 - 

2005 - JR

2006 - .net

20072010 - TOKYO HEART[74]

2008 - DO! TOKYO HEART

2009 - TOKYO HEART[ 17]

2011 - TOKYO WONDERGROUND1[75]

2012 - We are the Tokyo Navigator[76]

20132014 - Color your days.[77][78]

2015 - Find my Tokyo.[79]

2016 - Find my Tokyo.

2017 - Find my Tokyo.

2018 - Find my Tokyo.

2019 - Find my Tokyo.

2020 - 

202112 - Find my Tokyo.[14]


2004 - 

22005 - 2006 - 

32007 - 2009 - 

42010 - [74]

52011 - [75]

62012 - [76]

72013 - 2015 - [77][78][79]

82016 -  - [80]

!2016 - 2018[81] - [82][ 18]

西 OFF PEAK PROJECT[ 19]2019 - 2020 - [83]

西OFF PEAK PROJECT2021 -- [84]

CM


2010 - 

2011 - 

2012 - [76]

2013 - Hey girl! [77]

2014 - [78]

2015 - YUKI[79]

2016 - my town (YEN TOWN BAND feat. Kj(Dragon Ash))[80] (Bank Band) reunionback number ×  (KANA-BOON)

2017 - Happy Life × Salyu[85]to U (Tokyo Metro version) (Bank Band with Salyu)  × 

2018 - [Alexandros] ×  feat. TOKUJUJU ×  × 

2019 - DAOKO × ClassicLittle Glee Monster × ×SHISHAMO × 

2021 - [14]




2007使[86]








2015使姿[87] LINE使




1





 

[88]
沿





20207

 

20207使[89]

CM


2004CMFrom Metropolis

2005CMHappy Talk

PESRIP SLYME2007CMTales

BOYZ2008CM  

2009CMHELLO

2010CM


2011CM



2012CM

2013CMHey girl! 

2014CM


5

TBS5

!?2006420073 - CM.net

200520062007[90]

20192020


Echika沿[91]


 - 


[92] - 

[93] - Tokyo Metro 沿[94]

[95] - 

[96] - 

[97] - [ 20]

[98] - [ 21]

 - [99]

[100] - 

[101] - 

[102] - 

[103] - 

[104] - 

 - 

VIETNAM TOKYO METRO ONE MEMBER LIMITED LIABILITY COMPANY - 


[105] - 


 - 2004200720199 (Let's ENJOY TOKYO, Inc. ) [106]


[3]
名称 上部組織
東京地下鉄労働組合 日本私鉄労働組合総連合会

その他

LAN

AAA2019118[107]

2014[108]20185[108]

199810宿使20038使2012330 - 使2013321[ 22][110][111]

NTTdocomo Wi-FiNTT200412Wi-Fi2011111[112]LAN20137NTTHotSpot2013214201411NTTLAN使MANTA[113][114]UQWiMAX2012331WiMAX2013528WiMAX使[115]

PASMO2007Tokyo Metro To Me CARDPASMOPASMO

2018[116][117]

20121000[118]稿[ 23]

注釈



(一)^ 西14188[5]1

(二)^ 

(三)^ UndergroundTubeSubway

(四)^ 2021128my![24]

(五)^ manacanimoca

(六)^ 西11 - 

(七)^ T

(八)^ 西

(九)^ 70000

(十)^ 160002170001082000

(11)^  - 2.0 km - 6.4 km

(12)^ 

(13)^ 2015210710360

(14)^ 宿B1F宿3F便 SHINJUKU SERVICE CENTER

(15)^ 

(16)^ 60000西西40000S-TRAIN70090TH

(17)^ TOKYO HEARTTOKYO WONDERGROUNDWe are the Tokyo NavigatorCM

(18)^ 

(19)^ 

(20)^ 201541

(21)^ 201341

(22)^  - 2017823[109]

(23)^ 30

出典



(一)^  2018112620181226

(二)^ abcdefghijklmnopqrs > 沿 2022718

(三)^ abcdefghijklm (29 June 2023). 19202241 - 2023331 (Report).

(四)^   112

(五)^ 14188 (20021218). 20191224 20021218

(六)^  201732720181226

(七)^ Step Up Tokyo Metro Plan 2009.   (2007328). 2007629

(八)^ 10.   (20091014). 2009114

(九)^  - .  . 201210152020411

(十)^ .  . 2020411

(11)^ ---. Response.jp (2021716). 2022331

(12)^ abc . (2021128). 2022331

(13)^ ab . (2022328). 2022331

(14)^ abcFind my Tokyo.21213CMFind my Tokyo.  (PDF) - 20211213

(15)^  .  2012.  . 2013323

(16)^ 313 ISBN 4-907727-18-6

(17)^  - 2019103

(18)^ p.51

(19)^ 2004222019103

(20)^ 便 92 2022772022718

(21)^ 200412579-580 

(22)^  . (): p. 1. (2007102) 

(23)^ 5/30PDF2011526https://www.tokyometro.jp/news/2011/pdf/metroNews20110526_01.pdf2021724 

(24)^ my!2021126https://www.tokyometro.jp/news/2021/209161.html2021724 

(25)^ Wi-Fi20161129https://www.tokyometro.jp/news/2016/157766.html2022714 

(26)^ 13000 railf.jp20173262019103

(27)^ 317().   (2018215). 2018218

(28)^ NTT 20197292019103

(29)^   2020232020722

(30)^  20207920201024

(31)^ my! MaaSmy!!2020827https://www.tokyometro.jp/news/2020/208346.html2021724 

(32)^ 220202093020201024

(33)^ my!.   (2021714). 2021723

(34)^ [1]2022116202257

(35)^ 20252022425202257

(36)^ Wi-Fi (PDF).   (202266). 2022714

(37)^  - 202432

(38)^  201794602018322

(39)^  (2021715). (PDF). . 2022319

(40)^ . (2022128). 2021319

(41)^ ! 201512202016319

(42)^  2018, p. 2.

(43)^ abc (2016729). . . 2018124

(44)^  - 2021523

(45)^ abcdefg 2018, p. 3.

(46)^  - 20156172019103

(47)^ 06 - RM20158132019103

(48)^ 06 -  railf.jp20159252019103

(49)^ 18000! 202187!PDF202187 202186https://web.archive.org/web/20210806184706/https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews210807_41.pdf202187 

(50)^ 180008 . (2021719). 2021723

(51)^  321922018410202088

(52)^ RAIL FANNo.754 130003

(53)^  51 202253

(54)^ IC 6 202253

(55)^  (PDF).   (20221222). 2023318

(56)^ 便!3060PDF2020514 2020514https://web.archive.org/web/20200514061131/https://www.tokyometro.jp/news/images_h/5dd3751942166712a7d85b7fa75bf25f_1.pdf202068 

(57)^ 124 - 600  201626319

(58)^ 24Tokyo Subway TicketICPASMO! -  2020226202039

(59)^ Tokyo Subway Ticket - Watch 2020217202038

(60)^ 72 - Impress Watch 202210282023418

(61)^ .  BCN+R (20221026). 2022128

(62)^  70

(63)^  404702

(64)^  402702

(65)^  40237022

(66)^   - 2019103

(67)^  2004311http://www.tokyometro.jp/news/s2004/2004-13_2.html2012916 

(68)^ ! - 182005103http://www.tokyometro.jp/news/2005/2005-32.html2012916 

(69)^  LED680!!2008616http://www.topy.co.jp/release/archives/2008/06/16/entry369.html2012916 

(70)^ .   (2017126). 201823

(71)^  105 .   (201172). 2015513

(72)^  調    - 

(73)^  2021

(74)^ ab41TVCM  - 20103302019103

(75)^ abTOKYO WONDERGROUND 59  (PDF) - 2011427

(76)^ abcWe are the Tokyo Navigator4/1   (PDF) - 2012328

(77)^ abcColor your days.4/1     (PDF) - 2013328

(78)^ abcColor your days.2/  (PDF) - 2014327

(79)^ abc Find my Tokyo.  - 2015327

(80)^ abFind my Tokyo. - 2016412019103

(81)^ 姿

(82)^  - 20163292019103

(83)^   -   20209720201111

(84)^ 西 -  2021723

(85)^ Find my Tokyo.331CM_1 - 20173312019103

(86)^ .   (2009929). 201024

(87)^ 17000 .   (2020811). 2020812

(88)^ .   (2016528). 2016528

(89)^ Twitter稿.   (2020630). 2020812

(90)^ CM . J-CAST (2022310). 2022312

(91)^  - 2019103

(92)^ 

(93)^ 

(94)^   URBAN LIFE METRO

(95)^ 

(96)^ 

(97)^ 

(98)^ 

(99)^  

(100)^ 

(101)^ 

(102)^ 

(103)^ 

(104)^ 

(105)^ 

(106)^ ABOUT - 沿 

(107)^ 2020128 (PDF) 

(108)^ ab  - 20177182019103

(109)^  J2017829

(110)^ 321 - Watch20133182019103

(111)^ 25321 (PDF) - 2013318

(112)^ Wi-Fi201010252019103

(113)^ NTTBPLAN xTECH20132132019103

(114)^ 143Wi-FiMANTA xTECH201411262019103

(115)^ 25528WiMAX - UQ20135222019103

(116)^ .   (2017314). 2017319

(117)^  - .   (2017315). 2017319

(118)^ .   (2012418). 20201129


(20181017). . . 2018124

20077ISBN 978-4330-93607-9


 / 

 / 

 /  - 

 - 

 - 



 / 

S.A. - 

 (Osaka Metro) -