コンテンツにスキップ

袖ケ浦市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
そでがうらし ウィキデータを編集
袖ケ浦市
袖ケ浦市旗 袖ケ浦市章
袖ケ浦市旗 袖ケ浦市章
1971年11月3日制定
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 千葉県
市町村コード 12229-7
法人番号 6000020122297 ウィキデータを編集
面積 94.82km2
総人口 65,075[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 686人/km2
隣接自治体 市原市木更津市
市の木 シイ
市の花 ヤマユリ
市の鳥
市の歌
ウグイス
光のコスモス
袖ケ浦市役所
市長 粕谷智浩
所在地 299-0292
千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1
北緯35度25分48秒 東経139度57分16秒 / 北緯35.43度 東経139.95442度 / 35.43; 139.95442座標: 北緯35度25分48秒 東経139度57分16秒 / 北緯35.43度 東経139.95442度 / 35.43; 139.95442
袖ケ浦市役所
外部リンク 公式ウェブサイト

袖ケ浦市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

地図
ウィキプロジェクト
袖ケ浦市の笠上山から京葉工業地帯を見渡す。多数の石油化学プラントが建ち並んでいる。

西

3[ 1]12[1]

[]


西2530 - 40

[ 2]沿沿

[]


 - 94.93

西 - 14.0

 - 13.5

 - 84.5

 - 28.7

[]





[]

[]


11

[]


1997便



19972007


沿[]


19712

195530331 - [2]

197146113 - 2[3]

1991341 - [4][5]

[]


27調調0.9960,95254136016
袖ケ浦市と全国の年齢別人口分布(2005年) 袖ケ浦市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 袖ケ浦市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


袖ケ浦市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


行政[編集]

市長[編集]

歴代首長[編集]

旧袖ヶ浦町長
袖ヶ浦町長
氏名 就任 退任 備考
1 鈴木等 1971年(昭和46年)11月23日 1975年(昭和50年)11月22日
2 小島尚 1975年(昭和50年)11月23日 1979年(昭和54年)11月22日
3 吉堀慶一郎 1979年(昭和54年)11月23日 1991年(平成3年)3月31日
袖ケ浦市長
氏名 就任 退任 備考
1 吉堀慶一郎 1991年(平成3年)4月1日 1995年(平成7年)11月22日 旧袖ヶ浦町長
2 小泉義弥 1995年(平成7年)11月23日 2007年(平成19年)11月22日
3 出口清 2007年(平成19年)11月23日 2019年(令和元年)11月22日
4 粕谷智浩 2019年(令和元年)11月23日 現職

行政施設[編集]

袖ケ浦市消防本部
袖ケ浦市消防本部

行政センター[編集]

  • 袖ケ浦市役所
    • 平川行政センター
    • 長浦行政センター

警察[編集]

  • 木更津市の木更津警察署が市内全域を管轄し、以下の交番や駐在所が市内にある
    • 袖ヶ浦駅前交番
    • 長浦駅前交番
    • 中川駐在所
    • 根形駐在所
    • 平岡駐在所

消防[編集]

立法[編集]

市議会[編集]

会派構成[編集]

会派名 議席数 所属議員[6]
創袖クラブ 4 山口進、村田稔、在原直樹、長谷川重義
新風会 3 湯浅榮、根本駿輔、篠原幸一
啓政会 3 笹生典之、佐久間清、榎本雅司
志清会 3 伊藤啓、小国勇、佐藤麗子
市民クラブ 2 鈴木憲雄、阿津文男
公明党 2 緒方妙子、前田美智江
日本共産党袖ケ浦市議団 2 励波久子、篠崎典之
袖和会 2 山下信司、笹生猛

県政[編集]

国政[編集]

経済[編集]

産業[編集]

東京電力袖ケ浦火力発電所











JR

[7][8]

































[]







[]

[]


ブラジルの旗 

1979131調

[]


3



19913

[]

[]


宿宿
地区 大字・町名
昭和地区 袖ケ浦駅前・坂戸市場・奈良輪・福王台・神納
長浦地区 長浦駅前・今井・野田・蔵波・蔵波台・久保田・代宿
根形地区 飯富・下新田・三ツ作・大曽根・勝・のぞみ野
中川地区 大鳥居・横田・三黒・谷中・百目木・下根岸・阿部・打越・大竹・上宮田・下宮田・玉野・吉野田・滝の口
平岡地区 川原井・林・高谷・三箇・野里・永吉・上泉・下泉・岩井
埋立地 他 長浦・南袖・中袖・北袖・椎の森

医療[編集]


[9]

[9]

教育[編集]

千葉県立袖ヶ浦高等学校
千葉県立袖ヶ浦高等学校
千葉県自動車整備専門学校
千葉県自動車整備専門学校

[]



[]




 - 





 - 


[]















2010[11]

[]


 - 19701979

[]


CATS-I

[]











[]



 - 2



 - 

 - 

[]

袖ケ浦郵便局
袖ケ浦郵便局

4

便[]


便299-02XX2

便 - 

便

便

便

便

便

便 - 

[]




[]


19705[12]420161284[12]2022121

[]


[13]

[]

[]


 - 

 - NTT

[]


 - 

 - 


 - 

NTT - 
0438

[]

[]




 - 50
 - - 2

 - 25

[]


JR


-  -  -


-  -  -




-  - 


バス路線[編集]

袖ケ浦バスターミナル(パークアンドライド)
袖ケ浦バスターミナル(パークアンドライド)
袖ケ浦駅バス乗り場
袖ケ浦駅バス乗り場



宿()

[]






 -   



 -   

20171215[14]



 -   

 -  -   

宿

 -   宿 (宿)宿西



 -   

2018710[15]



 -   



 -   



 -   



 - 

   -  -  -   

[]


 - 

 - 西

[]

[]



IC


IC

[ 3]

[]


16

409 - 

410



24

33

87



143

145

146

165

167

224

287

300

[]


19964[16]
  • 平成通り - 市道台宿神納線
  • けやき通り - 市道笠上台宿線
  • 椎の森通り - 市道北袖インターチェンジ線
  • ふれあい通り - 市道長浦小中学校線
  • 長浦駅前通り - 市道長浦駅前線
  • いちょう通り - 市道蔵波鎌倉街道線
  • 中袖臨海通り - 市道長浦中袖線
  • かつおり通り - 市道勝下清水頭線
  • たちばな通り - 市道飯富蔵波台線
  • 昭和通り - 市道南袖大野台線
  • 海浜公園通り - 市道南袖神納線
  • ならわ北通り - 市道今井坂戸線
  • 袖ケ浦駅前通り - 市道袖ケ浦駅前線
  • 坂戸の森通り - 市道坂戸川間尻線
  • 袖ケ浦フラワーライン - 市道三箇永地線
  • のぞみ野通り - 市道台宿横田線
  • 金堀通り - 市道川原井金堀台線
  • 幽谷通り - 市道川原井林線
  • 長泉寺通り - 市道永地寺ノ越線
  • 三番線通り - 市道三箇横田線
  • 百目木公園通り - 市道横田10号線(広域農道)
  • 山ゆり通り - 市道吉野田上宮田線

船舶[編集]

京葉シーバース
国際拠点港湾
  • 千葉港 - 南袖ケ浦・北袖ケ浦地区
シーバース

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

名所・旧跡[編集]

神社一覧[17]
  • 蔵波八幡神社(くらなみはちまん)
  • 神明神社(しんめいじんじゃ)
  • 福王神社(ふくおうじんじゃ)
  • 率土神社(そっとじんじゃ)
  • 坂戸神社(さかとじんじゃ)
  • 飽富神社(あきとみじんじゃ)
  • 国勝神社(くにかつじんじゃ)
  • 野里神社(のざとじんじゃ)
  • 八幡宮(はちまんぐう)

[18]



 




 - 



 - 輿

 - 19902

[]


 - 

 - 

 - 



 - 2017

 - 9

 - 







 - 













 - JA

Tasso - 243


  • ホワイトガウラーメンご当地ラーメン) - 地元袖ケ浦市産の牛乳(千葉県は日本の酪農発祥の地とされており、袖ケ浦市を含めて全県で酪農が盛んに行われている)を使用した白いスープのラーメン。

祭事・催事[編集]


2012201420162018201210


[]


[19]
番号 指定・登録 類別 名称 所在地 所有者または管理者 指定年月日 備考
1 国指定 重要無形民俗文化財 上総掘りの技術 上総地方 上総掘り技術伝承研究会 平成18年3月15日
2 記念物(史跡) 山野貝塚 袖ケ浦市飯富 個人 平成29年10月13日
3 県指定 有形文化財(建造物) 諏訪神社本殿 袖ケ浦市永地1474 諏訪神社 平成19年3月16日 1棟
4 有形文化財(絵画) 絹本著色両界曼荼羅図 袖ケ浦市郷土博物館 延命寺 平成8年3月22日 2幅
5 有形文化財(考古資料) 文脇遺跡14号土壙出土一括遺物 袖ケ浦市郷土博物館 袖ケ浦市 平成11年3月30日 25点
6 無形民俗文化財 飽富神社の筒粥 飽富神社 飽富神社氏子 昭和63年3月30日
7 記念物(天然記念物) 坂戸神社の森 袖ケ浦市坂戸市場1441-1他 坂戸神社 昭和50年3月28日
8 国登録 登録有形文化財(建造物) 旧藤谷家住宅主屋・離れ 袖ケ浦市代宿303-3他 個人 平成28年8月1日 2棟

著名な出身者[編集]

袖ケ浦市を撮影した作品[編集]

映画『ぬくもりの内側』 (2023年公開 イオンエンターテイメント、白石美帆三田佳子渡辺裕之音無美紀子

脚注[編集]

[]



(一)^ 

(二)^ --51

(三)^ -

[]



(一)^  - . www.city.sodegaura.lg.jp. 201965

(二)^ 195530330726

(三)^ 1971461029201

(四)^ 199133536

(五)^  >  >  >  - 20211182023724

(六)^ 簿. .   (2020102). 20201026

(七)^ . .   (2017413). 2018425

(八)^ .  . 2018425

(九)^ ab. (3035). . 2019614

(十)^ . . . 2019614

(11)^  4. asahi.com - 1.   (2010118). 2018417

(12)^ ab. .   (2016118). 2018421

(13)^ 20151125

(14)^ 12/15  - . .   (2017121). 2017122

(15)^ 7/10  - . .   (2018627). 2018719

(16)^ . .   (2010118). 2018423

(17)^ . sodenavi.net. 201965

(18)^ . sodenavi.net. 201965

(19)^ . . . 2019617

[]

外部リンク[編集]

行政
観光