コンテンツにスキップ

清水亘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1909︿42514 - 1974︿49126

[]




19484261949103



1951281952225使81957517

19601,000





196622

1969197464[1]

選挙歴[編集]

国政選挙
選挙 選挙区 政治団体 得票 得票率 順位 備考
1948年 第24回衆議院議員総選挙 旧東京都第4区 大日本独立青年党 842 -% 11/14
1950年 第2回参議院議員通常選挙 全国区 大日本独立青年党 9,706 -% -
1952年 第25回衆議院議員総選挙 旧東京都第1区 大日本独立青年党 1,826 -% 18/24
1953年 第3回参議院議員通常選挙 東京都選挙区 大日本独立青年党 16,147 0.89% 13/14
1956年 第4回参議院議員通常選挙 東京都選挙区 大日本独立青年党 8,274 0.37% 14/17
1958年 第28回衆議院議員総選挙 旧東京都第5区 大日本独立青年党 2,432 -% 7/8
1958年 第28回衆議院議員総選挙 旧東京都第1区 大日本独立青年党 721 -% 12/13 ※岸本力男
1959年 第5回参議院議員通常選挙 全国区 大日本独立青年党 13,810 0.04%
1960年 第29回衆議院議員総選挙 旧東京都第1区 議会主義政治擁護国民同盟 466 -% 15/22 ※岸本力男
1962年 第6回参議院議員通常選挙 全国区 議会主義政治擁護国民同盟 22,549 0.05%
1963年 第30回衆議院議員総選挙 旧東京都第1区 議会主義政治擁護国民同盟 676 -% 15/22
1963年 第30回衆議院議員総選挙 旧東京都第1区 議会主議政治擁護国民同盟 802 -% 8/12 ※森悦子
1963年 第30回衆議院議員総選挙 旧東京都第1区 議会主義政治擁護国民同盟 425 -% 15/22 ※荒原朴水
1963年 第30回衆議院議員総選挙 旧東京都第1区 大日本独立青年党 284 -% 15/22 ※岸本力男
1963年 第30回衆議院議員総選挙 旧東京都第7区 議会主義政治擁護国民同盟 263 -% - ※向井宗一
1963年 第30回衆議院議員総選挙 旧東京都第7区 大日本独立青年党 219 -% 15/22 ※浅野仁次郎
1965年 第7回参議院議員通常選挙 全国区 議会主義政治擁護国民同盟 15,446.848 0.03% 94/99
1965年 第7回参議院議員通常選挙 東京都選挙区 議会主義政治擁護国民同盟 22,294 -% - ※森悦子
1965年 第7回参議院議員通常選挙 東京都選挙区 議会主義政治擁護国民同盟 7,052 -% - ※杉本一夫
1965年 第7回参議院議員通常選挙 東京都選挙区 議会主義政治擁護国民同盟 6,396 -% - ※武田正一
1965年 第7回参議院議員通常選挙 東京都選挙区 議会主義政治擁護国民同盟 2,725 -% - ※鈴木健正
1965年 第7回参議院議員通常選挙 東京都選挙区 議会主義政治擁護国民同盟 1,821 -% - ※神野七郎
1965年 第7回参議院議員通常選挙 東京都選挙区 議会主義政治擁護国民同盟 1,543 -% - ※茂木耕三
1965年 第7回参議院議員通常選挙 東京都選挙区 議会主義政治擁護国民同盟 1,089 -% - ※柴田富陽
1965年 第7回参議院議員通常選挙 東京都選挙区 議会主義政治擁護国民同盟 557 -% - ※河東田啓彰
1965年 第7回参議院議員通常選挙 神奈川県選挙区 議会主義政治擁護国民同盟 10,298 -% - ※深作清次郎
1965年 第7回参議院議員通常選挙 大阪府選挙区 議会主義政治擁護国民同盟 557 -% - ※山陰探月
1967年 第31回衆議院議員総選挙 旧三重県第2区 議会主義政治擁護国民同盟 993 -% 9/9
1967年 第31回衆議院議員総選挙 旧三重県第1区 議会主義政治擁護国民同盟 762 -% - ※杉本一夫
1967年 第31回衆議院議員総選挙 旧東京都第1区 議会主義政治擁護国民同盟 802 -% - ※森悦子
1967年 第31回衆議院議員総選挙 旧東京都第6区 議会主義政治擁護国民同盟 112 -% - ※依田均嶺
1968年 第8回参議院議員通常選挙 東京都選挙区 議会主議政治擁護国民同盟 5,592 0.01% 14/24
1968年 第8回参議院議員通常選挙 全国区 議会主議政治擁護国民同盟 22,231 -% - ※杉本一夫
1968年 第8回参議院議員通常選挙 全国区 大日本独立青年党 11,249 -% - ※山陰探月
1969年 第32回衆議院議員総選挙 旧東京都第10区 議会主義政治擁護国民同盟
大日本独立青年党
729 -% -
1969年 第32回衆議院議員総選挙 旧東京都第1区 議会主義政治擁護国民同盟
大日本独立青年党
475 -% 8/13 ※森悦子
1969年 第32回衆議院議員総選挙 旧東京都第6区 議会主義政治擁護国民同盟
大日本独立青年党
475 -% 8/13 ※有田正憲
1971年 第9回参議院議員通常選挙 東京都選挙区 議会主議政治擁護国民同盟 5,984 0.13% 12/16
1972年 第33回衆議院議員総選挙 旧東京都第1区 議会主議政治擁護国民同盟 210 -% 8/9
1972年 第33回衆議院議員総選挙 旧東京都第7区 大日本独立青年党 730 -% - ※深作清次郎
首長選挙
選挙 政治団体 得票 得票率 順位 備考
1951年 東京都知事選 大日本独立青年党 18,398 0.02% -
1963年 東京都知事選 議会主議政治擁護国民同盟 15,446 -% -
1967年 東京都知事選 議会主議政治擁護国民同盟 10,513 -% -
1970年 京都府知事選 議会主議政治擁護国民同盟
大日本独立青年党
772 -% -
1971年 東京都知事選 議会主議政治擁護国民同盟 2,160 -% -

出典[編集]

  1. ^ 堀幸雄『最新右翼辞典』柏書房、2006年、265頁。